Trust Me (中森明菜の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/04 14:14 UTC 版)
「Trust Me」 | ||||
---|---|---|---|---|
中森明菜 の シングル | ||||
初出アルバム『will』 | ||||
B面 | 雪の花 〜White X'mas〜 (chamber music version) | |||
リリース | ||||
規格 | 8cmCD | |||
ジャンル | ポップス | |||
時間 | ||||
レーベル |
THIS ONE/ ガウスエンタテインメント | |||
作詞 | 夏野芹子 | |||
作曲 | 原一博 | |||
チャート最高順位 | ||||
中森明菜 シングル 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
JAN 4988007161183 |
「Trust Me」(トラスト・ミー)は、日本の歌手中森明菜の楽曲。この楽曲は中森の39枚目のシングルとして、1999年12月1日にガウスエンタテインメント(現・徳間ジャパンコミュニケーションズ)よりリリースされた (8cmCD: GRDO-24)。
背景
「Trust Me」は、1998年9月にリリースされた「とまどい」、1999年1月にリリースされた「オフェリア」に続く楽曲で、1999年12月1日に「Trust Me」と同時発売されたスタジオ・アルバム『will』からのシングルとしてCDシングル (8cmCD: GRDO-24)で発売された[3][4][5][6][7]。この楽曲は、夏野芹子が作詞し、原一博が作曲を手掛け、藤原いくろうによって編曲された[2][8]。「Trust Me」は、これまでライブやメディアなどで披露されたことはないが、ガウスの親会社であった第一興商のカラオケには本人出演映像が使用された。スタジオ・アルバム『will』には、本曲のアルバムバージョンに加えて、シークレットトラックとしても収録された[8][9][10]。
シングル盤「Trust Me」の2曲目として発表された「雪の花 〜White X'mas〜 (chamber music version)」は、1998年6月17日リリースのスタジオ・アルバム『SPOON』の収録曲「雪の花 〜White X'Mas〜」をシングル用にアレンジを変えて収録された楽曲である[8][11]。同曲は「Trust Me」に続いて夏野が作詞し、「Trust Me」をアレンジした藤原が作曲と編曲を手掛けた[2][8]。
中森にとって8cmシングル盤で発売された最後のシングルで、ガウスエンタテインメント在籍時最後のシングル曲ともなった。在籍していたガウスエンタテインメントは、2005年7月1日に徳間ジャパンコミュニケーションズに吸収合併され、法人格が消滅している[12]。
チャート成績
この楽曲は、オリコン週間シングルチャートで最高順位57位を記録し、同チャートには、計1週ランクインした[2]。
収録曲
全作詞: 夏野芹子、全編曲: 藤原いくろう。 | |||
# | タイトル | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「Trust Me」 | 原一博 | |
2. | 「雪の花 〜White X'mas〜」(chamber music version) | 藤原いくろう | |
3. | 「Trust Me」(voiceless version) | ||
4. | 「雪の花 〜White X'mas〜」(voiceless version) | ||
合計時間: |
収録アルバム
- Trust Me
脚注
- ^ “楽天ブックス: Trust Me/雪の花〜White X'mas〜 - 中森明菜 : CD”. 楽天ブックス. 2024年8月4日閲覧。
- ^ a b c d “Trust Me 中森明菜のプロフィールならオリコン芸能人事典-ORICON STYLE”. オリコン. 2011年10月4日閲覧。
- ^ a b “中森明菜 / will [CD][アルバム] - CDJournal.com”. 音楽出版社. 2012年5月24日閲覧。
- ^ “中森明菜 / Trust Me [CD] [シングル] - CDJournal.com”. 音楽出版社. 2012年5月24日閲覧。
- ^ 『オフェリア』(8cmCD)中森明菜、THIS ONE、1999年1月21日。GRDO-21。
- ^ 『とまどい』(8cmCD)中森明菜、THIS ONE、1998年9月23日。GRDO-14。
- ^ “will : 中森明菜 - セブンネットのネット通販”. セブン&アイ・ホールディングス. 2012年7月28日閲覧。
- ^ a b c d 『Trust Me』(8cmCD)中森明菜、THIS ONE、1999年12月1日。GRDO-24。
- ^ 『will』(12cmCD)中森明菜、THIS ONE、1999年12月1日。GRCO-3003。
- ^ 中森明菜『will』(12cmCD)THIS ONE、1999年12月1日。GRCO-3003。
- ^ 『SPOON』(12cmCD)中森明菜、THIS ONE、1998年6月17日。GRCO-3001。
- ^ “【TJC】 会社概要”. 徳間ジャパンコミュニケーションズ. 2005年10月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月24日閲覧。
「Trust Me (中森明菜の曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 先日は、Melodia Industriesの営業担当者の職にご応募いただき、ありがとうございます。
- 市の中心地とMega MallにあるFashion Outletの店舗では、正社員を5 名補充しようとしています。
- 6 月4 日―Mertonスタジアムの取り壊しに伴い、6 月15 日から3 週間に渡り、Central通りとMerton通りの間と、9 番通りと11 番通りの間の全区域が通行止めになると、Bordertown交通局(BTA)が火曜日に発表した。
- 登録するには、(352) 112-3944 までお電話をいただくか、コミュニティーセンターのウェブサイトから登録用紙をダウンロードして、Addo通り948 番地、Mephisto、AZ85002 まで郵送してください。
- Windows Media Player の新しいスキンを入手し、プレーヤーの外観を変えてみましょう。
- 翼ある神 《Mercury のこと》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- Melolonthidae属
- コルチゾールの脱水素化されたアナログ(商標名オラソン、デルタゾン、Liquid Pred、Meticorten)
- この車の名称はMeguru(環・めぐる)だ。
- 開発者は近い将来,Meguruが京都や奈良で観光客を運んでいるのを見たいと思っている。
- Trust_Me_(中森明菜の曲)のページへのリンク