朝日放送テレビ徳島支局とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 朝日放送テレビ徳島支局の意味・解説 

朝日放送テレビ徳島支局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/05 06:57 UTC 版)

テレビ朝日 > 朝日放送テレビ > 朝日放送テレビ徳島支局
朝日放送テレビ株式会社徳島支局
Asahi Television Broadcasting Corporation Tokushima Branch

実際はロゴの右下に「TV」又は「テレビ」が入る。
種類 株式会社
略称 ABC ABCテレビ
本社所在地 770
徳島県徳島市
業種 情報・通信業
事業内容 ANNの報道取材業務
代表者 (支局長)
外部リンク https://www.asahi.co.jp/
特記事項:上記データは徳島支局のもの。
テンプレートを表示

朝日放送テレビ徳島支局(あさひほうそうテレビとくしましきょく)は、朝日放送テレビ(ABCテレビ)[1]徳島県の報道(ANNニュース)取材のために設置された支局である[2]

概要

徳島県は民放テレビが四国放送NNN/NNS)の1局のみ存在する。

あくまでも取材拠点であり、当然ながらテレビ朝日系列の放送を送信する施設等は一切ない。それゆえ、放送業務は行っておらず、地域により朝日放送テレビ(北東部県南)・瀬戸内海放送県西)のいずれかを直接受信またはケーブルテレビ区域外再放送により視聴することになる。

腸捻転解消以前に当支局がTBSテレビ系列(JNN)の支局として活動していたかや、NETテレビ系列の支局業務を毎日放送徳島支局が行っていたか、NETテレビ・瀬戸内海放送のいずれかが別途支局を設置していたかは不明。

なお、ラジオについてはラテ兼営かつJRNNRNの双方に加盟している四国放送が取材活動を行っているため、テレビ系列のネットチェンジでJRNのニュースネットを外れて以降は、朝日新聞社・ANNの協力による自社のラジオニュースを対象とした取材も兼ねている。

脚注

  1. ^ 2018年3月31日までは、同年4月1日の認定放送持株会社移行に伴う商号変更並びに分社化前のため、朝日放送(ABC、現朝日放送グループホールディングス)。
  2. ^ 徳島県の記者クラブに加盟している報道機関が知りたい。 - 徳島県庁コールセンター すだちくんコール

関連項目

オールニッポン・ニュースネットワーク関連
エリア内の他系列局



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「朝日放送テレビ徳島支局」の関連用語

朝日放送テレビ徳島支局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朝日放送テレビ徳島支局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朝日放送テレビ徳島支局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS