JAPEXとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > JAPEXの意味・解説 

石油資源開発

(JAPEX から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/28 03:28 UTC 版)

石油資源開発株式会社
Japan Petroleum Exploration Co., Ltd.
石油資源開発本社のサピアタワー
種類 株式会社
市場情報
東証プライム 1662
2003年12月10日上場
略称 JAPEX
本社所在地 日本
100-0005
東京都千代田区丸の内1-7-12
サピアタワー
設立 1970年昭和45年)4月1日[1]
業種 鉱業
法人番号 3010001108219
事業内容 石油・天然ガス関連事業
代表者 藤田昌宏(代表取締役会長)
山下通郎(代表取締役社長 社長執行役員)
石井美孝(代表取締役顧問)
資本金 142億8869万4千円[1]
発行済株式総数 5430万76株
(2024年3月31日現在)
売上高 連結:3258億63百万円
(2024年3月期)
営業利益 連結:552億47百万円
(2024年3月期)
経常利益 連結:688億8百万円
(2024年3月期)
純利益 連結:▲27億25百万円
(2021年3月期)
純資産 連結:5375億74百万円
(2024年3月期)
総資産 連結:6609億28百万円
(2024年3月期)
従業員数 連結:1,641名 単体:979名
(2024年3月31日現在)
決算期 3月31日
会計監査人 EY新日本有限責任監査法人
主要株主 経済産業大臣 34.00%
日本マスタートラスト信託銀行(信託口)8.36%
INPEX 4.99%
CEP LUX-ORBIS SICAV 3.56%
日本カストディ銀行(信託口)2.71%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103 2.66%
NORTHERN TRUST CO. (AVFC) SUB A/C USL NON-TREATY 2.17%
JFEエンジニアリング 1.62%
みずほ銀行 1.26%
三菱UFJ銀行 1.05%
(2021年3月31日現在)
主要子会社 日本海洋石油資源開発(株) 70.61%
(株)地球科学総合研究所 100%
関係する人物 寺尾進
三村起一
森誓夫
和田敏信
若杉和夫
上月重雄
棚橋祐治
渡辺修
河上和雄
岡田秀一
外部リンク JAPEX 石油資源開発株式会社
特記事項:経営指標は2021年3月期[2]
テンプレートを表示

石油資源開発株式会社(せきゆしげんかいはつ、Japan Petroleum Exploration Co., Ltd.、略称JAPEX)は、日本国内外の石油天然ガスなど鉱業資源の権益を有し、開発・生産・輸送・販売までを一貫して行う大手石油開発会社である。

概要

北海道秋田県山形県新潟県油田ガス田にて採掘を行う。官営企業から民間企業に転身。研究部門では、GTL燃料、メタンハイドレートオイルサンドの研究開発も手がけるほか、パイプライン輸送に関しては日本屈指の技術力を有しており、サハリン沖からの天然ガスパイプライン計画にも参画している。

近年では海外シフトを標榜し、イラクのガラフ油田、カナダでシェールガスの権益などを獲得している。

社史

脚注

  1. ^ a b 会社概要”. 石油資源開発株式会社 (2016年6月24日). 2016年10月11日閲覧。
  2. ^ 第51期有価証券報告書”. 石油資源開発株式会社. 2021年10月4日閲覧。

関連項目

外部リンク


「JAPEX」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JAPEX」の関連用語

JAPEXのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JAPEXのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石油資源開発 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS