キャス【CAS】
読み方:きゃす
CAS
CAS
読み方:キャス
CASとは、DRAMにアクセスするときに使用される信号のことである。
DRAMは記憶素子が格子状に並ぶ構造を取っており、目的のデータである特定の記憶素子にアクセスするために、まず最初に行(row)、次に列(column)を指定する。ここで、列(column)のアドレスを指定するタイミングを合わせるときに使われる信号がCASである。また、行(row)のアドレスを指定するタイミングを合わせるときに使われる信号がRASである。なお、CAS信号が送信されたクロックから、最初のデータが送受信されたクロックまでの差がCASレイテンシーである。
【CAS】(しーえーえす)
CAS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/26 10:15 UTC 版)
CAS
- 以下の略語
- 情報通信工学
- 限定受信システム (Conditional Access System)
- コントロール増強システム (Control Augmentation System)
- コンペア・アンド・スワップ (Compare And Swap) - CPUの命令の一種
- コンソールサーバ (Console Access Server)
- コンピュータ支援外科 (Computer Aided Surgery または Computer Assisted Surgery)
- 数式処理システム (Computer algebra system)
- Content Addressable Storage - en:Content-addressable storage参照。
- 中央認証サービス (Central Authentication Service) - シングルサインオンプロトコル
- その他の科学・工学
- 較正対気速度 (Calibrated airspeed) - 指示対気速度 (IAS) に補正を加えたもの。
- 複雑適応系 (Complex Adaptive System)
- 完全活性空間 (complete active space)
- Cells Alive System - セルアライブシステム冷凍(CAS冷凍)参照。
- Chemical Abstract Service - Chemical Abstracts及びCAS登録番号参照。
- 組織
- 内閣官房 (Cabinet Secretariat)
- カリフォルニア科学アカデミー (California Academy of Sciences)
- スポーツ仲裁裁判所 (Court of Arbitration for Sport)
- 損保アクチュアリー会 (Casualty Actuarial Society) - アクチュアリー#米国を参照
- 中国科学院 (Chinese Academy of Sciences)
- 民衆安全服務隊 (Civil Aid Service) - 香港のレスキュー隊。
- 軍事
- 近接航空支援 (Close Air Support) - 地上部隊支援のための航空による対地攻撃
- 情報通信工学
- IBプログラムの一つ-Creativity, Action and Service の略。 生徒自信が計画して実施する課外活動。知識を広げ、社会貢献に繋げていく。
- CAS (音楽制作) - 音楽制作集団
- アメリカの作家クラーク・アシュトン・スミスの愛称
- CAS (カイガラムシ)
CaS
Cas
- カシオペヤ座 (Cassiopeia) の略符。
CAS(チェンジング・アーマー・システム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 03:00 UTC 版)
「ライガーゼロ」の記事における「CAS(チェンジング・アーマー・システム)」の解説
ライガーゼロ最大の特徴がこのチェンジング・アーマー・システム、通称CASである。以前よりカスタマイズパーツやオプションパーツなどで武装を強化するゾイドは数多く存在したが、ライガーゼロはフレーム以外の外装をすべて換装する事で、機体そのもののコンセプトを180度変える事が可能となり、単機のゾイドで高速戦闘から砲撃戦闘までこなす幅広い戦略的運用が行えるシステムになっている。共和国軍では、先ず帝国軍が残したデータからタイプゼロを製作し、さらに独自に3種類の装備を開発。装備を後付け式にすることでライガーゼロは完全野生体が持つ本能を色濃く残す事に成功している。その反面、CASを共和国で導入したライガーゼロはブレードライガーの3倍以上のコスト高を産み、共和国ではその代替機であるケーニッヒウルフの開発を迫られるという課題も残した。同システムは後にZOITEC社のゾイドブロックス技術と融合して、ブロックスゾイドそのものを外部装甲とするB-CASに発展。ライガーゼロにおいてはフェニックスやファルコンが製作されている。
※この「CAS(チェンジング・アーマー・システム)」の解説は、「ライガーゼロ」の解説の一部です。
「CAS(チェンジング・アーマー・システム)」を含む「ライガーゼロ」の記事については、「ライガーゼロ」の概要を参照ください。
「CAS」の例文・使い方・用例・文例
CASと同じ種類の言葉
- CASのページへのリンク