蟹_とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 魚介 > > 蟹_の意味・解説 

1.蟹がを殺す。

イソップ寓話集岩波文庫版196と蟹」 蟹と一緒に暮らしていたが、はいつも意地であった怒った蟹は、眠っているのを見すまし、喉をはさんで殺した

沙石集古典文学大系本)拾遺61 大・中・小・3匹の蟹が、闘ってはさみ殺した。もっとも功績のあった小蟹が、3つ切断したの、頭の部分得て食った

★2.蟹が殺して、人を救う。

『太平広記』464所引『広異記』 大海の島に宝の山があり、商人たちが宝を船いっぱい積んで出帆する山の神である大蛇が追うが、の敵の大蟹海中から現れの首をはさみ殺し商人たち無事だった

パンチャタントラ第5巻第15話 バラモン旅立ちにあたり、母のすすめで蟹を旅の道連れとして樟脳の袋の中に入れておく。彼がの下で眠った黒蛇が近づいたが、樟脳芳香好み、それを食おうとして袋の中の蟹に殺される

★3.蟹が殺して、娘を救う。

蟹沼伝説近く長者がいた。娘が夜泣きをするので、屋敷の庭に遊ぶ子蟹を、おもちゃとして与えた以来、娘の夜泣き止まりすくすく成長する。子蟹も、娘から食べ物もらって大きくなり、一族増やす。嵐の夜、大蛇がやって来て娘を襲うが、蟹の一族大蛇殺して、娘を救った秋田県由利郡由利町)。

『日本霊異記』中-8 呑まれようとするを救うため、女がの妻になることを承知する約束の夜、家を閉じ祈願をしてこもる女のもとへやって来るが、1匹の大きな蟹が、ずたずたに切り殺して女を救う〔*中-12類話では、8匹の蟹がを殺す〕。

★4.蟹が味方する

ギリシア神話アポロドロス第2巻第5章 ヘラクレスが9頭のヒュドラ水蛇)と闘った時、大蟹味方してヘラクレスの足を噛んだヘラクレス大蟹殺した後に、ヒュドラ退治した

★5.悪人死後、蟹に生まれ変わる

閲微草堂筆記「姑妄聴之」巻15「蟹の前世この世悪事働いた人間は、蟹に生まれ変わる(*→〔命乞い〕2)。他の生物異なり、蟹は生きたまま釜に投げ入れられ熱湯茹でられてから、食膳供せられる。茹で上がるまでに長い時間がかかり、その苦しみ堪えがたい。これは悪事報いである。

無門関(慧開)35倩女離魂」は、悟れ人間突如として死を迎え時のありさまについて、「熱湯落ちた蟹が手足バタバタさせるようなものだ」と説く

★6a.平家蟹

耳なし芳一のはなし』小泉八雲『怪談』壇の浦海戦で、平家一門はまった滅びてしまった。それ以来百年もの間、この海や浜辺は、平家怨霊悩まされてきた。平家蟹という奇妙な蟹がおり、甲羅人間の顔になっていて、平家武士たちの魂だ、といわれている。

★6b.島村蟹

狗張子(釈了意)巻1-5島村蟹のこと」 細川高国家臣島村左馬助は、わずかな過ちゆえに殺された。彼の亡魂は蟹となり、摂州尼が崎に多く湧き出た。これを島村蟹という。他の蟹より小さく表面に皺(しわ)がたくさんある。

★6c.毛蟹

毛蟹由来中国昔話追われて、蟹が穴へ逃げ込むは穴の中に尻尾突っ込んでめちゃくちゃに振り回す。蟹は大きな鋏(はさみ)で、尻尾をはさむ。痛さびっくりして尻尾抜き取るが、たくさんのの毛が、蟹の鋏にくっついて残った。毛は年ごとふさふさしてきて、代を重ねるうちに毛蟹となった浙江省)。

★7.蟹缶詰の「献上品」。

蟹工船小林多喜二蟹工船ストライキが、帝国海軍によって制圧された。漁夫たちは、誰が敵であるか、そして敵たちがどのようにつながりあっているか、身をもって知らされた。漁期終わり頃、漁夫たちは蟹缶詰の「献上品」を作った。「おれたち本当の血と肉を搾り上げ作るものだ。さぞ、うめえこったろ」「石ころでも入れておけ! かまうもんか!」。皆、そんな気持ち作った

★8.蟹を養う爺と、蟹を喰う婆。

聴耳草紙佐々木喜善75番「ココウ次郎」 爺が、池に棲む蟹たちに毎日握り飯与え、「ココウ次郎」と呼んでかわいがったある日、爺の留守に、婆が「ココウ次郎」と呼んで蟹たちを集め喰ってしまい、甲羅垣根向こう棄てた帰って来た爺は、蟹が1匹もいないので不思議に思う。何日かたって、烏がにとまり、「甲羅(かあら)は垣根。身は婆(ばんば)」と鳴く。爺が垣根まで行くと、蟹の甲羅がたくさ散らばっていた。

を飼う人と、を食う人→〔〕4の『』(芥川龍之介)。

★9.巨大なのような姿。

シャム双生児の秘密クイーン探偵エラリイと彼のクイーン警視が、外科医ザヴィヤー博士邸の客となる。夜、クイーン警視は、2階の暗い廊下の奥に、巨大なのようなものを見て驚愕する。扉のカチリという音がして、蟹はどこかの部屋姿を消した。それは、16歳フランシスジュリアンシャム双生児だった→〔シャム双生児〕1c。

複合体動物器物複数の動物)を、1体化け物見誤る→〔見間違い〕2。

★10.かに座

星の神話伝説集成野尻抱影)「かに座中国28宿では、かに座鬼宿きしゅく)と呼んだ。鬼(き)は、たましいのことで、かに座中心にあるプレーセペ星団青白くぼうっと光っているのを、魂と見たのであるインドでは、釈迦生まれた日に、月がこの星宿位置していたというので、めでたい星宿としている。プレーセペ星団を、釈迦の胸にある卍に似ている形容している。

大蟹退治→〔斧〕4の『蟹淵と安長姫』(昔話)。

化け蟹との問答→〔謎〕1の『蟹問答』(昔話)・『東海道名所記』巻5「近江国・蟹が坂」。

*蟹が、砂浜に映る自分月影おびえる→〔尼〕3の『陰火(尼)』(太宰治)。





蟹_と同じ種類の言葉

このページでは「物語要素事典」から蟹_を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から蟹_を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から蟹_を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蟹_」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||


4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蟹_のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
物語要素事典物語要素事典
Copyright (C) 2024 物語要素事典 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS