聖母学苑とは? わかりやすく解説

聖母学苑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 16:39 UTC 版)

ラストイニング」の記事における「聖母学苑」の解説

元々女子校だったが、少子化流れから共学となった高校生徒集め一環各地から優秀な選手を、過去3度甲子園出場経験を持つ桐生監督として招致し強力な野球部編成した。ほぼ新興ながら、既に春のセンバツ甲子園の土踏んでいる。レギュラー地元埼玉県出身生徒一人もいないことを鶴ヶ島から問題視されている。 桐生 義正きりゅう よしまさ) 監督過去3度甲子園出場経験を持つ。聖母学苑に新設され野球部の監督として迎えられる徹底したデータ収集と、冷徹な思考により選手管理するクールな監督美里の父。野球に勝つためにはあらゆることを犠牲にできる男であり、敵と認めたに対して徹底的にマークし情報集める。鳩ヶ谷を昔の自分と似ている思っており、楽しい相手として気に入っている。プライド高く、「あくまでも勝負グラウンドでつけるもの」といった発言選手自分勝手な行動には罰を与える、確実ではないデータ伝えたコーチ陣解雇匂わすといった非情な言動見られる詩織付けた渾名は「ダンディー」。 明石 慎之介あかし しんのすけ) 投手右投左打2年。 聖母学苑の右のエース中学時代はかつてオール兵庫活躍しオール岡山四番打者だった彩学の剛士とも対戦した経験がある。プライド高く気分屋好不調はあるが、かなりの実力者春のセンバツ出場した聖母学苑の主力として活躍したが、肘の故障隠して登板した為、準々決勝打ち込まれ聖母敗退原因となる。そのペナルティおよび故障治療のため、三軍雑用から再スタート命じられるが、じっくり焦らず休養経て夏の甲子園県大会予選には調整終え一軍帰ってきたカーブスライダーフォークにツーシームなどの多彩な変化球を持つ。球速はMAX150km/h。大宮剛士とは中学時代からの顔見知り普段軟派物腰とは裏腹に越境入学している自分境遇立場シビア理解している(自分達を「勝つために集められ傭兵」と表現するなど)。自分ライバル視している日高日向を「勝たせたいピッチャー」と見下しており、八潮鳩ヶ谷他人考えこき下ろすなど高慢なところがある。何かと詩織気を引こうとしているがあまり相手にされていない詩織付けた渾名は「ひょうきん王子」。夏の甲子園県大会予選では故障上がりとして背番号20付けている。 佐倉 秀一さくら しゅういち) 捕手。右投右打。3年五番打者千葉県出身桐生が一番信頼している選手であり、八潮明石をはじめ、鳩ヶ谷捕手として能力認めるほど。やや自分の型にはめようとする傾向があるものの、細かい気配りもでき、明石からの信頼も厚い。春のセンバツ明石故障した肘を内密にした罰として故障した明石と共にレギュラーから外されたが、明石復活と共にレギュラーへと戻ったプロスカウトからも注目されているが、本人進学希望である。 新発田 祐司しばた ゆうじ遊撃手。右投両打3年キャプテン一番打者ドラフト上位候補としてプロスカウトから注目集めている選手新潟県出身。 走攻守揃った選手で、厳しい球を広角打ち分けるなどバットコントロール優れており、卓抜した身体能力を持つ。 彩学との決勝戦では超人的な守備チームを救うが、ミス詳細第4アウト#ラストイニング描かれエピソード参照)で彩学に一点献上してしまい、一時泣きはらすほど落ち込むものの桐生監督フォロー佐倉同点ツーラン立ち直る整った顔立ちをしており女子人気がある詩織付けた渾名は「シバッチョ」。 日向ひゅうが投手。左投左打。2年。 聖母学苑の左のエース明石ライバル視しているが、明石からは球が少し速いだけと見下されている。 夏の県大会では出遅れ明石退け背番号1を背負うも、実質明石からエースを奪うまでには至らない気負いすぎるところがあり、その点を桐生からは不安視されている。宮崎県出身三沢(みさわ) 投手。左投左打。1年天草あまくさ投手。右投右打。1年熊本県出身1年前のシニア大会で優勝したオール熊本エース豊田 翔(とよだ しょう) 一塁手。左投左打。1年佐倉押しのけ、四番打者となった巨漢大食漢であり、試合以外で登場した際は常に何か食べ物を口にしている。新発田佐倉注意しても口にすることをやめないパワーだけでなくミート力や選球眼優れている打者だが、見た目どおり非常に鈍足である。口癖は「楽勝ッス」。詩織付けた渾名は「どんぶり太郎」。 藤沢ふじさわ二塁手。右投両打打順二番バント名手で今大会バント成功率100%西富(にしとみ) 三塁手。右投右打。 六番打者。しかし打力クリーンナップ劣らないとされる具志川ぐしかわ左翼手。右投右打。 俊足八番打者宮前みやまえ中堅手。右投右打。3年。 この夏の大会ホームラン放っている三番打者。ただし2年生松山併用されている。決勝ではミス取り返そう無謀な走塁してしまい桐生怒りを買い途中交代させられる館林たてばやし右翼手右投左打七番打者強肩セーフティバント成功率は四割を誇る。 松山まつやま中堅手17番右投左打2年三年宮前併用して登用されているセンター打率も四割六分を誇る。レギュラー争いをしている宮前からは虐め紛い嫌がらせ受けていた。 熊野(くまの) 代打。左打。2年14番聖母代打専門選手室戸(むろと) 代打。右打。3年13番聖母代打専門選手豊田入学してくる前は5番打っていた。スタメン落ちした後も腐らず努力続け後輩にも優しい人格者。 矢作(やはぎ) 代走3年19番聖母代走専門選手代走専門今回甲子園県大会予選でも三回出場のうち、三回とも成功させている。うち二回は三盗小鹿野(おがの) マネージャー3年学生ながらも桐生秘書存在で、将来高校野球関係の職に就こうとい考えから入部している。インターネット上に軽い気持ち鳩ヶ谷過去情報を流すも、その事桐生バレて「勝負グラウンドでつけるということ忘れている」と叱責を受け、一時的に用具係に降格させられた。

※この「聖母学苑」の解説は、「ラストイニング」の解説の一部です。
「聖母学苑」を含む「ラストイニング」の記事については、「ラストイニング」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「聖母学苑」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「聖母学苑」の関連用語

聖母学苑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



聖母学苑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのラストイニング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS