第2部『DON!』とは? わかりやすく解説

第2部『DON!』

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 07:26 UTC 版)

おもいッきりDON!」の記事における「第2部『DON!』」の解説

時刻コーナー詳細11:55.00 CM 番組表上の番組開始時刻11:56.00 オープニング オープニングタイトルオープニングテーマ曲流れた後、スタジオ映像切り替わりパネリスト本日番組内容紹介される。「おもいッきりDON!」の掛け声ポーズ次のコーナーに移る。 11:58頃 「チョット気になる!」 『おもいッきりイイ!!テレビ』の「今日のトピックス」を受け継ぐ内容で、巷で気になるトレンド情報人物取り上げる。2009年5月4日より開始2009年10月2日までは「DJ MICKEY特ダネ一本」として放送されていた。バンクーバー五輪以降、「トップリポート!」より改題12:15頃 「昼得ファイル」 『おもいッきりイイ!!テレビ』の「エ〜!!本当ですか、先生」をリニューアルしたコーナー毎日スペシャリストスタジオ迎え、生活に役立つ情報発信コーナー終わりにはスタジオ観覧募集お知らせがある。2009年3月30日開始2009年10月2日までは「オ・シ・え・て♥DON首領)」というコーナー名だった。コーナー開始時のオープニングCG2009年11月いっぱい廃止された。 12:46曜日企画 曜日毎に異なテーマ企画放送される2009年3月30日開始隔週月曜日突撃!隣の晩ごはん」 『ルックルックこんにちは』から続き全国放送としては『ザ!情報ツウ以来3年ぶりに再開 されヨネスケ代名詞ともなっている名物企画ヨネスケがとある町の家庭アポ無し訪問し晩ごはん味見しながら各家庭家族触れ合う。2軒目からは知り合い家庭紹介してもらい、数軒ほど訪ねる隔週月曜日あの町この町どんな味!?」 『ラジかるッ』から続くギャル曽根出演するグルメコーナー。各地商店街から旬のおいしいものや絶品料理生中継する2009年9月28日までは「ヨネスケ・ギャル曽根DONだけ美味い!?」というコーナー名だった。 火曜日名曲ファイル その時ヒット生まれた歌手招き名曲誕生の裏側を時代背景とともに紐解いていく。トークの後、スタジオで熱唱するもしくはVTR振り返る)。リニューアル前の『1155』の「DONTALK火曜日火曜紅白歌謡館」の後継コーナー2009年10月6日開始水曜日コレくる!つばさセレクションファッションからグルメまであらゆる流行を益若が発信する2010年1月6日開始2009年9月29日までは火曜日の「おもいッきりLIVE」で「にしおか&益若のつばさんぽ コレくるDON!」として放送され街角散歩しながら、絶対に流行るというおしゃれアイテム見付け出し、益若がその場コーディネートした服を毎回にしおかが生着替えするという企画、同12月23日までは「つばさんぽ HAPPYチェンジ!」として同じくゲストまたは一般人生着替えをする企画だった。 木曜日U字工事ニッポン勝手にランキング!」 47都道府県の中から毎週1つ都道府県注目し、その県の凄いところのベスト3をランキング紹介する2009年10月8日開始2010年2月4日までは、その県の凄いところのベスト5を紹介していた。 金曜日イマどき注目ワード! Yahoo! JAPAN検索ランキング検索数が急上昇したワードランキング紹介するまた、ランキング内の注目ワードランキング外の先取りワードについてネタ交えて説明する説明の際に強引に森末慎二クラシアン(「」、「トラブル」、「パイプ」などに引っ掛けている)に結び付けてネタにするのが恒例になっている2009年10月1日までは木曜日の「DONピシャランキング」のコーナー放送されていた。 「どんな疑問解決!? Yahoo!知恵袋Yahoo!Q&AサイトであるYahoo!知恵袋寄せられ質問とその回答の中から気になったものをネタ交えて紹介する13:02頃 「きょうは何の日」 『おもいッきりテレビ』『おもいッきりイイ!!テレビ』の「きょうは何の日」をリニューアルしたもの放送日と同じ日に起こった出来事放送日と同じ命日誕生日有名人人生VTR紹介する2009年3月30日番組開始以来きょうはDON(どん)な日!?」というコーナー名変更されていたが、2009年10月5日リニューアルで「きょうは何の日」に戻ったナレーション日本テレビアナウンサー担当13:22頃 「午後イチ! エンタメ」 『おもいッきりイイ!!テレビ』の「エンタメ情報 来た!見た!もんた!」を受け継ぐ内容で、エンタメニュースを紹介するナレーションは、過去TBS系ブロードキャスター』の看板コーナーだった『お父さんのためのワイドショー講座』を担当していた関口伸鈴木まどかコンビ務める。2009年10月5日開始13:32頃 「丸岡キャスターNEWSエクスプレス最新ニュース丸岡いずみ伝えコーナー。『おもいッきりテレビ』の「情報特急便」→『おもいッきりイイ!!テレビ』の「Newsエスプレッソ」の流れを汲んでおり、丸岡が「Newsエスプレッソ」から引き続き担当する2009年3月30日開始2009年10月2日までは「丸岡いずみのDONDON取材中」というコーナー名だった。 13:51頃 「告白DON!地デジ普及キャンペーンしながら出演者素顔暴く中山の「ハイビジョンじゃないの?もったいないよね」の一言ブラビアCM矢沢永吉モノマネ)から始まる。地デジ大使である馬場アナCMでも着用しているアンテナ被り物をして登場するリニューアル前の「マグロ」に相当するコーナー2009年10月13日開始13:52エンディング 中山の「明日も!(来週も!)おもいッきりDON!」の掛け声スタジオ出演者観覧者によるカメラ向けてDON!ポーズ終了13:52.45 『情報ライブ ミヤネ屋15予告アイキャッチ 読売テレビ制作読売テレビほか一部地域のみ直後玄関トークが続く。 13:53.00 CMステブレ13:55.00 『情報ライブ ミヤネ屋』に続く。

※この「第2部『DON!』」の解説は、「おもいッきりDON!」の解説の一部です。
「第2部『DON!』」を含む「おもいッきりDON!」の記事については、「おもいッきりDON!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第2部『DON!』」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

第2部『DON!』のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第2部『DON!』のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのおもいッきりDON! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS