源崎知枝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 源崎知枝の意味・解説 

源崎トモエ

(源崎知枝 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/09 06:23 UTC 版)

げんざき ともえ
源崎 トモエ
プロフィール
別名義 源崎 知枝(旧芸名)
愛称 源ちゃん
生年月日 1990年11月19日
現年齢 33歳
出身地 日本東京都
血液型 AB型
瞳の色 濃褐色
公称サイズ(2020年[1]時点)
身長 / 体重 177 cm / kg
スリーサイズ 88 - 61 - 88 cm
股下 / 身長比 87 cm / 49.2 %
靴のサイズ 25[2] cm
活動
デビュー 2005年
ジャンル ファッション
モデル内容 一般
他の活動 女優
その他の記録

2009年東レキャンペーンガール

2012年サッポロビールイメージガール
モデル: テンプレート - カテゴリ

源崎 トモエ(げんざき ともえ、1990年11月19日 - )は、東京都出身の女性ファッションモデル[3]女優である。エイジアプロモーションを経て現在はホリプロ系列のモデルエージェンシー「ブース」所属[1]

略歴

ホリプロスカウトキャラバンでの応募が芸能界入りのきっかけ。ただし、スカウトキャラバンでの入賞経歴は無し[2]

2005年、『女優開発プロジェクト ××プロ』(BS朝日テレビ朝日)に出演。実質上の(テレビ)デビューとなる。当時の芸名は源崎 知枝

2006年、この年に公開された『銀河鉄道の夜 I carry a ticket of eternity』では谷村美月と共演。

2008年JJモデルデビューへの切符となる神コレモデルオーディション2008に出場し、グランプリを獲得。その後は「2009年東レキャンペーンガール」にも選ばれ、ファッションモデルとして活動している。

2011年11月、「2012年サッポロビールイメージガール」に就任。[4]

人物

出演

テレビドラマ

バラエティ

映画

CM

  • 資生堂「ザ・コラーゲン」(2009年)

その他

書籍

雑誌連載

写真集

DVD

  • Natural。(2010年1月22日、video maker(VC/DAS)(D))

脚注

  1. ^ a b 源崎 トモエ(Tomoe Genzaki)|株式会社ブース”. ブース. 2020年3月31日閲覧。
  2. ^ a b 質問への答え。③”. 源崎トモエ オフィシャルブログ 『源ちゃんBlog』(旧). サイバーエージェント (2009年3月4日). 2020年3月31日閲覧。
  3. ^ 源崎トモエ「地球1周分移動します」”. 日刊スポーツ (2011年11月22日). 2019年12月24日閲覧。
  4. ^ サッポロビール、2012年サッポロビールイメージガールに源崎トモエを起用、専用サイトで動画を公開 11月21日 ナビコンニュース
  5. ^ 質問への答え。⑤”. 源崎トモエ オフィシャルブログ 『源ちゃんBlog』(旧). サイバーエージェント (2009年3月5日). 2020年3月31日閲覧。
  6. ^ お返事。”. 源崎トモエ オフィシャルブログ 『源ちゃんBlog』(現). サイバーエージェント (2009年11月10日). 2020年3月31日閲覧。
  7. ^ *質問返し*”. 源崎トモエ オフィシャルブログ 『源ちゃんBlog』(現). サイバーエージェント (2010年7月2日). 2020年3月31日閲覧。
  8. ^ HAPPY Birthday”. 源崎トモエ オフィシャルブログ 『源ちゃんBlog』(現). サイバーエージェント (2010年4月22日). 2020年3月31日閲覧。
  9. ^ 源崎トモエとは…①”. 源崎トモエ オフィシャルブログ 『源ちゃんBlog』(旧). サイバーエージェント (2008年10月12日). 2020年3月31日閲覧。
  10. ^ みなさーん!”. 源崎トモエ オフィシャルブログ 『源ちゃんBlog』(現). サイバーエージェント (2012年12月12日). 2020年3月31日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「源崎知枝」の関連用語

源崎知枝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



源崎知枝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの源崎トモエ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS