河内源氏
河内源氏(信濃河内氏)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/24 04:05 UTC 版)
河内源氏初代源頼信の子、源頼任(河内頼任)が父の河内守に由来して称した氏族で、本拠地は信濃国。
※この「河内源氏(信濃河内氏)」の解説は、「河内氏」の解説の一部です。
「河内源氏(信濃河内氏)」を含む「河内氏」の記事については、「河内氏」の概要を参照ください。
河内源氏(武蔵河内氏)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/24 04:05 UTC 版)
河内源氏4代源義忠の子、源経国(河内経国)が父の河内守に由来して称した河内源太という名から起こった1代限りの氏。本拠地は武蔵国児玉郡。後に稲沢氏と改称した。
※この「河内源氏(武蔵河内氏)」の解説は、「河内氏」の解説の一部です。
「河内源氏(武蔵河内氏)」を含む「河内氏」の記事については、「河内氏」の概要を参照ください。
- 河内源氏のページへのリンク