最低気温記録一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/01 06:18 UTC 版)

最低気温記録一覧(さいていきおんきろくいちらん)は、気象記録一覧から最低気温に関するものを分割した記事である。
- 各大州の観測史上最低気温
![]() | 現在、技術上の問題で一時的にグラフが表示されなくなっています。 |
観測史上最低気温
表の見方については#表の見方(最低気温と共通)を参照せよ。
アフリカ
![]() | 現在、技術上の問題で一時的にグラフが表示されなくなっています。 |



国/地域 | 気温 | 町/地点 | 年月日 |
---|---|---|---|
![]() |
-13.8℃ | ナーマ県メシェリア地区メシェリア | 2005年1月28日[1] |
![]() |
5℃ | サヘル地方ウダラン県マルコワ郡マルコワ | 1975年1月[2] |
![]() |
-15.0℃ | カラハリ地区ツァボン | 不明[3] |
![]() |
-6.7℃ | ルボンボ地方ビッグ・ベンド | 不明[4] |
![]() |
4.0℃ | ガンビア川下流地方西ジャラ地区ジェノイ | 2003年[5] |
![]() |
11.0℃ | アシャンティ州クマシ都市圏郡タフォ | 不明[6] |
![]() |
2.5℃ | マムー州ピタ県ベアイング | 1982年1月2日[7] |
![]() |
-21.0℃ | 不明 | 不明[8] |
![]() |
-1.0℃ | アンタナナリボ州バキナンカラチャ地域圏アンツィラベ第1地区アンツィラベ | 不明[9] |
![]() |
-23.9℃ | フェズ=メクネス地方イフレン州イフレン | 1935年2月11日[10] |
![]() |
-2.4℃ | アガデス州ビルマ県ビルマ | 1995年1月13日[11] |
![]() |
-5.0℃ | サン・ブノワ郡サン・ブノワ第2小郡サント・ローズ(ベルコンブ峠) | 1975年9月10日[12] |
![]() |
-20.1℃ | バッフェルスフォンテン農園(東ケープ州クリスハニ郡エノクムギジマ自治体モルテノ近く) | 2013年8月23日[13] |
![]() |
-1.0℃ | ダルフール地方中部ダルフール州ザリンゲイ | 1961年12月 1962年1月[14] |
南極
![]() | 現在、技術上の問題で一時的にグラフが表示されなくなっています。 |
国/地域 | 気温 | 町/地点 | 年月日 |
---|---|---|---|
![]() |
-89.2℃ | ボストーク基地(プリンセス・エリザベス・ランド、南極高原) | 1983年7月21日[15][16][17][注釈 1] |
南極点 | -82.8℃ | アムンゼン・スコット基地 | 1982年6月23日[20] |
アジア
![]() | 現在、技術上の問題で一時的にグラフが表示されなくなっています。 |
略称:IR→イラン、以→イスラエル、KW→クウェート、IQ→イラク、PK→パキスタン、SA→サウジアラビア、OM→オマーン、QA→カタール、TM→トルクメニスタン、JO→ヨルダン、AS→アフガニスタン、叙→シリア、香→カザフスタン、土→トルコ、TG→タジキスタン、緬→ミャンマー、NP→ネパール、AZ→アゼルバイジャン、BD→バングラデシュ、KG→キルギス、蒙→モンゴル、AM→アルメニア、越→ベトナム、柬→カンボジア、老→ラオス、尼→インドネシア、馬→マレーシア、不→ブータン、星→シンガポール、MV→モルディブ、朝→北朝鮮、UAE→アラブ首長国連邦








国/地域 | 気温 | 町/地点 | 年月日 |
---|---|---|---|
![]() |
-52.2℃ | ゴール州シャラク地区 | 1964年1月[21] |
![]() |
-42.0℃ | シラク地方ベルダシェン地区パグハクン並びに同地方シャラク地区 | 1961年[22] |
![]() |
-33.0℃ | ナヒチェヴァン自治共和国ジュルファ県ジュファ・同自治共和国オルドゥバッド地区オルドゥバッド | 不明[23] |
![]() |
2.6℃ | ロンプール管区ポンチョゴル地区テトゥリア | 2018年1月8日[24] |
![]() |
-13.5℃ | ブムタン県チホエクホル地区ジャカル | 2013年[25] |
![]() |
-58℃ | 内モンゴル自治区フルンボイル地級市根河市 | 2009年12月31日[26] |
![]() |
7℃ | モンドルキリ州、ラタナキリ州、プリアヴィヒア州 | 2007年1月29日[27] |
![]() |
-6.0℃ | 新界の荃湾区と大埔区の区界(大帽山)[注釈 2] | 2016年1月24日[28] |
![]() |
-45.0℃ | ラダック連邦直轄領カルギル地区ドラス | 1995年1月9日[29][30] |
![]() |
-36.0℃ | コルデスターン州サッゲズ郡中央地区サッゲズ | 1972年[31] |
![]() |
-14.2℃ | 北部地区ゴラン地域議会管内(ゴラン高原)メロムゴラン | 2015年1月10日[32] |
![]() |
-41.0℃ | 北海道旭川市(旭川地方気象台)[注釈 3][注釈 4][注釈 5] | 1902年1月25日[33] |
![]() |
-16.0℃ | マアーン県ショーバック[注釈 6] | 2013年12月15日[36] |
![]() |
-57.0℃ | アクモラ州アトバサル地区アトバサル | 不明[37] |
![]() |
-4.8℃ | ジャハラー県サルミ | 2009年1月3日[38] |
![]() |
-53.6℃ | フェルガナ盆地 | 不明[39] |
![]() |
7.8℃ | パハン州キャメロンハイランド | 1978年2月1日[40] |
![]() |
17.2℃ | マレ諸島フルレ島(ヴェラナ国際空港) | 1978年4月11日[41] |
![]() |
-55.3℃ | オブス県ズンゴビ地区 | 1976年12月31日[42][43] |
![]() |
-6.0℃ | チン州ハカ地区ハカ区ハカ | 1990年12月30日[44] |
![]() |
-45℃ | 東部開発区域サガルマタ県 | 不明[45] |
![]() |
-43.6℃ | 慈江道中江郡 | 1933年1月12日[46] |
![]() |
-24℃ | ギルギット・バルティスタン州バルティスタン地域 スカルドゥ地区スカルドゥ | 1995年1月7日[47] |
![]() |
6.3℃ | ルソン島コルディリェラ行政地域バギオ | 1961年1月18日[48][49] [注釈 7] |
![]() |
1.5℃ | ライヤーン地方第96地区アブサムラ | 2017年2月5日[51] |
![]() |
-67.8℃ | ヴェルホヤンスキー地区ベルホヤンスク オイミャコン地区第1ボロゴンスキー区オイミャコン(両地ともサハ共和国) |
1892年2月7日 1933年2月6日[52] |
![]() |
-12.0℃ | 北部国境州トゥライフ地区トゥライフ | 不明[53] |
![]() |
19.0℃ | 東部地域パヤ・レバー | 1989年2月14日[54] |
![]() |
-32.6℃ | 京畿道楊平郡 | 1981年1月5日[55] |
![]() |
-23.0℃ | イドリブ県イドリブ郡イドリブ地区イドリブ | 1951年1月[56] |
![]() |
-18.4℃ | 南投県信義郷・嘉義県阿里山郷・高雄市桃源区の境界(玉山) | 1970年1月31日[57][58] |
![]() |
-1.4℃ | イーサーン(北東)地方サコンナコーン県 | 1974年1月2日[59] |
![]() |
-46.4℃ | 東アナトリア地方ヴァン県チャルドゥラン | 1990年1月9日[60] |
![]() |
-36.0℃ | ダショグズ州 | 不明[61] |
![]() |
-5.4℃ | ラアス・アル=ハイマ首長国ラアス・アル=ハイマ市(イェベル・ヤイス山) | 2017年2月3日[51] |
![]() |
-6.1℃ | 西北部ラオカイ省サパ | 1974年1月4日[62] |
ヨーロッパ







































![]() | 現在、技術上の問題で一時的にグラフが表示されなくなっています。 |
略称:希→ギリシャ、葡→ポルトガル、西→スペイン、BA→ボスニア・ヘルツェゴビナ、CY→キプロス、北→北マケドニア、勃→ブルガリア、塞→セルビア、ME→モンテネグロ、羅→ルーマニア、阿→アルバニア、MT→マルタ、克→クロアチア、摩→モルドバ、烏→ウクライナ、洪→ハンガリー、白→ベルギー、瑞→スイス、盧→ルクセンブルク、SI→スロベニア、蘭→オランダ、VA→バチカン、墺→オーストリア、捷→チェコ、SM→サンマリノ、SK→スロバキア、波→ポーランド、白露→ベラルーシ、典→スウェーデン、良→ラトビア、立→リトアニア、芬→フィンランド、丁→デンマーク、EE→エストニア、諾→ノルウェー、愛→アイルランド、氷→アイスランド














国/地域 | 気温 | 町/地点 | 年月日 |
---|---|---|---|
![]() |
-25.8℃ | 不明 | 不明[63] |
![]() |
-52.6℃ | ニーダーエスターライヒ州モストフィアテル地域シャイプス地区グリューンロッホ山のシンクホール | 1932年2月19日[64] |
![]() |
-42.2℃ | ヴィーツェプスク州ウシャチスキー地区スラブノム | 1940年1月17日[65] |
![]() |
-30.1℃ | フランス語共同体ナミュール州ディナン地区ロシュフォールのレセ川の谷 | 1940年1月20日[66] |
![]() |
-42.5℃ | ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦サラエヴォ県トルノヴォ地区(イグマン山)[注釈 8] | 1963年1月24日[67] |
![]() |
-38.3℃ | ペルニク州トルン郡トルン[注釈 9] | 1947年1月25日[68] |
![]() |
-34.6℃ | ダルマチア地方ザダル郡グラチャツ | 2003年1月13日[69][注釈 10] |
![]() |
-16℃ | 不明 | 不明[70] |
![]() ![]() |
-42.2℃ | 南ボヘミア州チェスケー・ブジェヨビツェ地区リトヴィーノヴィツェ | 1929年2月11日[71] |
![]() |
-31.2℃ | 北ユラン地域ティステズ自治体 | 1982年1月8日[72] |
![]() |
-43.5℃ | ヨゲヴァ県ヨゲヴァ教区ヨゲヴァ | 1940年1月17日[73] |
![]() |
-51.5℃ | ラッピ県フェルラップランド地区キッティラ市ポッカ | 1999年1月28日[74] |
![]() |
-41.0℃ | ブルゴーニュ=フランシュ=コンテ地域圏ドゥー県ポンタルリエ郡フラズネ小郡ムート | 1985年1月17日[75] |
![]() |
-45.9℃ | バイエルン州ベルヒテスガーデナー・ラント郡(フンテン湖) | 2001年12月24日[76] |
![]() |
-27.8℃ | 西マケドニア地方コザニ県エオルデア郡プトレマイス[注釈 8] | 1963年1月27日[77] |
![]() |
-35℃ | ハンガリー北部地方ボルショド・アバウーイ・ゼンプレーン県ミシュコルツ地区ミシュコルツ市ミシュコルツ・タポルツァ | 1940年2月16日[78] |
![]() |
-37.9℃ | 北東部選挙区北アイスランド東部地方ノルゾルシンク郡グリムズタジル | 1918年1月21日[79] |
![]() |
-19.1℃ | コノート地方スライゴ県コルーニー(マークリー城) | 1881年1月16日[80] |
![]() |
-49.6℃[注釈 11] | トレンティーノ=アルト・アディジェ州トレント自治県(ペール・ディ・サン・マルティーノ山脈フラドゥスタ山) | 2013年2月10日[81] |
![]() |
-43.2℃ | ダウガフピルス直轄市 | 1956年2月8日[82] |
![]() |
-42.9℃ | ウテナ郡ウテナ地区自治体ウテナ | 1956年2月1日[83] |
![]() |
1.4℃ | マルタ島南部地域南部港湾地区ルアマルタ国際空港 | 1981年1月29日[84][85] |
![]() |
-35.5℃ | エジネツ地区ブラトゥシェニ[注釈 8] | 1963年1月20日[86] |
![]() |
-27.4℃ | ヘルダーラント州ウィンタースウェイク | 1942年1月27日[87] |
![]() |
-31.5℃ | 東部地方ベロヴォ自治体ベロヴォ | 1954年1月27日[88] |
![]() |
-51.4℃ | ノールノルゲ(北部)地方トロムス・オ・フィンマルク県カラショーク | 1886年1月1日[89] |
![]() |
-41.0℃ | マゾフシェ県シェドルツェ | 1940年1月11日[90] |
![]() |
-16.0℃ | セントロ地方カステロ・ブランコ県コビリャン市ペーニャス・ダ・サウーデ ノルテ地方ブラガンサ県ミランダ・ド・ドウロ |
1945年1月16日、1954年2月5日[91] |
![]() |
-38.5℃ | ブラショフ県ボド | 1942年1月25日[92] |
![]() |
-58.1℃ | コミ共和国ヴクチール郡ウスチ=シュゲル | 1978年12月31日[93] |
![]() |
-39.8℃ | シュマディヤ・西セルビア地域ズラティボル郡シェニカ地区カラジュリカ・ブナリ[注釈 12] | 2006年1月26日[94] |
![]() |
-41.0℃ | バンスカー・ビストリツァ県テトヴァ地区ビグラス | 1929年2月11日[95] |
![]() |
-34.5℃ | ノトランスカ地方リトラル・ノトランスカ統計地域ロシュカ・ドリナ市バブノポリエ | 1956年2月15日 1956年2月16日 1968年1月13日[注釈 13][96] |
![]() |
-32℃ | カタルーニャ州リェイダ県パリャーズ・ジュサー郡ラ・トレ・デ・キャブレラ(エスタニー・ゲント) | 1956年2月2日[97][注釈 14] |
![]() |
-52.6℃ | ノールランド地域ラップランド地方ノールボッテン県アリエプローグ郡ヴオッガチョルメ | 1966年2月2日[100] |
![]() |
-41.8℃ | ヌーシャテル州山岳地区ラ・ブレヴィーヌ | 1987年1月12日[101] |
![]() |
-41.9℃ | ルハーンシク州(ルガンスク人民共和国の占領下)ルハーンシク郡ルハーンシク地区ルハーンシク | 1935年1月8日[102][103] |
![]() |
-27.2℃ | スコットランド・アバディーンシャー州アボイン・アッパーディーサイド・ドンサイド区マー・ロッジ・エステート地区ブリーマー スコットランド・サザランド州アルトナハラ |
1895年2月11日 1982年1月10日 1995年12月30日[104] |
北アメリカ
![]() | 現在、技術上の問題で一時的にグラフが表示されなくなっています。 |
アンティグアはアンティグア・バーブーダのこと。



国/地域 | 気温 | 町/地点 | 年月日 |
---|---|---|---|
![]() |
16.1℃ | アンティグア島セントジョン教区セントジョンズ(VCバード国際空港) | 1974年12月31日、1976年1月28日[105][106] |
![]() |
-63.0℃ | ユーコン準州スナッグ | 1947年2月3日[16][107] |
![]() |
11.1℃ | グランドケイマン島ジョージタウン(オーウェン・ロバーツ国際空港) | 不明[108] |
![]() |
0.6℃ | マヤベケ州ハルコ地区バイノア | 1996年2月18日[109][110] |
![]() |
-7.0℃ | ラ・ベガ州コンスタンツァ郡(バレ・ヌエボ国立公園) | 1983年1月17日[111] |
![]() |
-69.6℃ | 北東グリーンランド国立公園(クリンク自動気象観測所) | 1991年12月22日[112] |
![]() |
-11.5℃ | ケツァルテナンゴ県ケツァルテナンゴ近郊地区オリンテペケ | 不明[113] |
![]() |
14.1℃ | フォール=ド=フランス郡マルティニーク中央共同体ル・ラメンタン | 1964年12月25日[114] |
![]() |
2.0℃ | チリキ県ティエラス・アルタス郡セロ・プンタ地区バジョ・グランデ | 1995年2月20日[115] |
![]() |
4.4℃ | アイボニト自治体 サン・セバスティアン自治体 |
1911年3月9日 1966年1月24日[116] |
![]() |
10.6℃ | セント・クロイ島アンナズ・ホープ | 1954年1月31日[116] |
![]() ( ![]() |
-62.2℃ | ユーコン・コユクック国勢調査地域プロスペクト・クリーク | 1971年1月23日[117] |
![]() (アメリカ合衆国本土) |
-56.7℃ | モンタナ州ルイスアンドクラーク郡ロジャーズ峠 | 1954年1月20日[118] |
南アメリカ
![]() | 現在、技術上の問題で一時的にグラフが表示されなくなっています。 |

国/地域 | 気温 | 町/地点 | 年月日 |
---|---|---|---|
![]() |
-32.8℃ | チュブ州サルミエント県サルミエント | 1907年6月1日[119][注釈 15] |
![]() |
-14.0℃ | 南部地域サンタカタリーナ州カサドル中間地域カサドル地区カサドル | 1952年6月11日[121][122] |
![]() |
–23.3℃ | サンタンデール県[首都郡/北ソト郡]トナ市パラモ・デ・ベルリン | 1974年12月11日[123] |
![]() |
16.9℃ | サン=ローラン=デュ=マロニ郡マリパソエラ | 1964年1月23日[124] |
![]() |
-7.5℃ | ボケローン県マリスカル・ホセ・フェリックス・エスティガリビア市プラッツギル | 2000年7月13日[125] |
![]() |
-25.2℃ | プーノ県エル・コジャオ郡サンタローザ地区マゾクルズ | 1966年6月30日[126] |
![]() |
-11.0℃ | セロ・ラルゴ県メロ | 1967年6月14日[127][128] |
![]() |
18.9℃ | ウィレムスタット | 2017年12月12日[129] |
オセアニア
![]() | 現在、技術上の問題で一時的にグラフが表示されなくなっています。 |

国/地域 | 気温 | 町/地点 | 年月日 |
---|---|---|---|
![]() |
-23.0℃ | ニューサウスウェールズ州スノーウィー山脈地域シャーロット・パス | 1994年6月29日[130] |
![]() ( ![]() |
-11.1℃ | ハワイ郡ハマクア地区(ハワイ島マウナケア山) | 1979年5月17日[131] |
![]() |
-25.6℃ | オタゴ地方中央オタゴ地区マニオトト区ランファーリー | 1903年7月18日[132] |
![]() |
11.1℃ | ウポル島トゥアマサンガ地区アフィアマル | 1971年9月29日[133] |
![]() |
17.0℃ | レンネル・ベローナ州レンネル島(詳細な場所は不明) 同島ティゴア |
2016年6月上旬 2016年6月30日[134] |
その他

- 北半球の7月の観測史上最低気温: -33℃;グリーンランド・北東グリーンランド国立公園サミットキャンプ、2017年7月4日[135]。
関連項目
注釈
- ^ この気温は、1983年に実際にボストーク基地にある地上温度計で計測された気温であるために、南極大陸のみならず、全世界で見ても観測史上最低気温だとみなされている。人工衛星による観測では、2010年8月10日にクイーンモードランドのドームふじ基地付近で−93.2 °C (−135.8 °F)の気温が観測されているが、公式にはこの記録は一覧されていない。なぜならば、この記録はリモートセンシングの技術を用いて計測されたものであり、1983年の記録とは異なり、一貫性がないためである。詳細は世界の最低気温記録の記事を参照のこと[18][19]。
- ^ 参考:2016年1月下旬の東アジアの寒波
- ^ 日本の最低気温に関する記録として詳しくは、気温#最低気温を参照のこと。
- ^ 当時は上川郡旭川町の上川二等測候所[33]。
- ^ 出典のランキングは、気象庁が運営する気象官署並びにアメダスに限った記録である。アメダス以前に観測を行っていた区内観測所の記録としては、この記録を下回っている記録として次の2つがあり、この記録に並ぶ記録は存在しない[34]。 なお、上記の出典にて、1978年2月17日に北海道雨竜郡幌加内町母子里にて-41.2℃を記録したとの記述があるが、これは同地にある北海道大学北方生物圏フィールド科学センター森林圏ステーションの雨龍研究林で記録されたものであり[35]、区内観測所での記録ではない。
- ^ 参考:中東寒波 (2013年)
- ^ 地元の報道機関によって、標高2926 mのプログ山の山頂では気温が-2.0℃まで下がると報じられているが、公式な記録ではない[50]。
- ^ a b c 参考:ヨーロッパにおける1962-1963年の冬
- ^ 参考:イギリスにおける1946-1947年の冬
- ^ ゴスピチでは-36.0℃の最低気温が観測されたことがあり、1929年2月3日、チャコヴェツでも-35.5℃の最低気温が観測されたが、これらは標準的な環境の下で測定されたものではないため、公式な観測史上最低気温であるとはみなされていない[69]。
- ^ 参考:2013年の異常気象
- ^ 参考:ヨーロッパ寒波 (2006年)
- ^ スロベニアにおいて、非公式に計測された気温としては、2009年1月9日にコムナで観測された-49℃が観測史上最低である。
- ^ 2021年1月7日にカスティーリャ・イ・レオン州レオン県ポサダ・デ・バルデオン自治体ベガ・デ・リョードスにおいて-35.8℃の最低気温が観測されたが[98][99]、この記録はスペイン気象庁(AEMET)によって承認されていない。
- ^ アルゼンチンの国立気象局は、パトス川流域の高い山の間の渓谷で-39℃の最低気温が観測されたと報告しているが、これは世界気象機関によって公認されていない[120]。
脚注
- ^ “Seconde Communication Nationale de L'Algerie Sur Les Changements Climatiques a la CCNUCC” (French). Ministere de L'Amenagement du Territoire et de L'Environnement. p. 27 (2010年). 2017年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月23日閲覧。
- ^ “Programme D'Action National D'Adaptation a la Variabilite et aux Changements Climatiques (Pana du Burkina Faso)” (French). Ministere de L'Environnnement et du Cadre de Vie. p. 11. 2016年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月22日閲覧。
- ^ “Botswana's Climate”. Meteorological Services Botswana. 2008年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月19日閲覧。
- ^ “Groundwater Resources of Swaziland”. Swaziland Ministry of Natural Resources, Land Use and Energy. p. 6 (1992年12月). 2016年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月22日閲覧。
- ^ “Third National Communication of the Gambia under the UNFCCC”. Ministry of Climate Change environment and Natural Resources. p. 4 (2020年). 2021年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月5日閲覧。
- ^ “Climatology”. Ghana Meteorological Services Department. 2008年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月31日閲覧。
- ^ “Quelques Records en Guinée” (French). Météorologie Nationale, République de Guinée. 2007年1月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月31日閲覧。
- ^ “Lesotho – National report on climate change”. Ministry of Natural Resources (2000年4月). 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月25日閲覧。
- ^ “Madagascar Initial National Communication” (フランス語). Le Ministre de l’Environnement, des Eaux et des Forets (2019年). 2021年11月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月4日閲覧。
- ^ “WMO Region I (Africa): Lowest Temperature”. World Meteorological Organization. 2016年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月25日閲覧。
- ^ “Troisieme Communication Nationale A La Conference Des Parties De La Conventioncadre Des Nations Unies Sur Les Changements Climatiques”. Republique de Niger. p. 8. 2018年5月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年5月6日閲覧。
- ^ “Climat de la Réunion” (French). Météo-France. 2019年1月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月31日閲覧。
- ^ "New minimum temperature record for South Africa". 2014年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年6月12日閲覧。
- ^ “Sudan”. Country Pasture/Forage Resource Profiles. Food and Agriculture Organization. 2016年10月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月22日閲覧。
- ^ Global Measured Extremes of Temperature and Precipitation. Archived 25 May 2012 at Archive.is National Climatic Data Center. Retrieved 21 June 2007.
- ^ a b Lyons, Walter A (1997). The Handy Weather Answer Book (2nd ed.). Detroit, Michigan: Visible Ink press. ISBN 978-0-7876-1034-0
- ^ Budretsky, A.B. (1984). “New absolute minimum of air temperature” (Russian). Bulletin of the Soviet Antarctic Expedition (Leningrad: Gidrometeoizdat) (105). オリジナルの27 February 2009時点におけるアーカイブ。 2008年5月11日閲覧。.
- ^ Coldest spot on Earth identified by satellite Archived 14 April 2016 at the Wayback Machine., Jonathan Amos, BBC News, 9 December 2013.
- ^ The Coldest Place on Earth: -90°C and below from Landsat 8 and other satellite thermal sensors Archived 3 March 2016 at the Wayback Machine., Ted Scambos, Allen Pope, Garrett Campbell, and Terry Haran, American Geophysical Union fall meeting, 9 December 2013.
- ^ “Office of Polar Programs”. Nsf.gov. 2010年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年8月20日閲覧。
- ^ inc, Ibp (2013). Afghanistan Constitution and Citizenship Law Handboook – Strategic Information and Basic Laws. Int'l Business Publications. p. 48. ISBN 978-1-4387-7835-8
- ^ “Republic of Armenia Third National Communication on Climate Change”. Ministry of Nature Protection. p. 3 (2015年). 2016年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月23日閲覧。
- ^ “Water Resources of the Azerbaijan Republic”. Ministry of Ecology and Natural Resources of Azerbaijan Republic. 2007年5月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年11月27日閲覧。
- ^ “Cold claims 8 more”. オリジナルの2018年1月8日時点におけるアーカイブ。 2018年1月8日閲覧。
- ^ "Bhutan experiences drop in temperature". 2020年5月24日閲覧。
- ^ “大陸冷極 內蒙根河室內外溫差90℃ - 中時電子報”. Chinatimes.com (2018年1月23日). 2019年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月22日閲覧。
- ^ "Cambodia Sees Record Low Temperatures Reach Record Lows History". 2020年4月19日閲覧。
- ^ 多雨極寒的一月. 5 February 2016. 2016年2月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。YouTubeより2016年2月20日閲覧。
- ^ “Drass, India's Coldest Inhabited Place”. 2020年12月8日閲覧。
- ^ “Drass, Asia's Second Coldest Inhabited Place”. 2020年12月8日閲覧。
- ^ "رکورد گرمترین و سردترین نقطه ایران مربوط به کی و کجاست؟ / ثبت دمای بالای 71 درجه تا 46 درجه زیر صفر". danakhabar.com. 2016年3月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月22日閲覧。
- ^ Judah Ari Gross, "Golan sees record low temperatures during storm" Archived 30 June 2016 at the Wayback Machine., The Times of Israel, 12 January 2015.
- ^ a b "歴代全国ランキング". 気象庁. 2020年8月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月18日閲覧。
- ^ Rank'in Ranking ~気温~ Weather navigator、2006年6月30日現在のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月17日閲覧
- ^ 雨龍研究林 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター森林圏ステーション、2021年7月17日閲覧
- ^ “القيم المتطرفة” (Arabic). Jordanian Meteorological Department. 2016年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年11月27日閲覧。
- ^ "Climate and weather of Kazakhstan". Advantour. 2020年5月24日閲覧。
- ^ “Climate History”. Kuwait Meteorological Department. 2019年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月13日閲覧。
- ^ “Country profile”. mineconom.gov.kg. Ministry of Economy of the Kyrgyz Republic. 2016年12月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月13日閲覧。
- ^ “General Climate Information”. Malaysia Meteorological Department. オリジナルの2015年11月16日時点におけるアーカイブ。 2010年6月30日閲覧。
- ^ “Climate of Maldives”. Maldives Meteorological Service. 2016年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月22日閲覧。
- ^ “Mongolia: Assessment Report on Climate Change 2009”. Ministry of Environment, Nature and Tourism, Mongolia. pp. 36–37 (2009年9月). 2015年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月23日閲覧。
- ^ “Mongolia Third National Communication”. Ministry of Environment and Tourism. 2018年10月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月14日閲覧。
- ^ “High of 40C, low of 13C in Yangon for 2003”. Government of Myanmar. 2007年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月23日閲覧。
- ^ “Climatic Extremities in Nepal”. Compendium of Environmental Statistics Nepal 2015. Central Bureau of Statistics. p. 43–44 (2016年). 2019年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年12月18日閲覧。
- ^ 선종일 (1942年8月1日). “Korean Climate”. User.chollian.net. 2011年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年1月29日閲覧。
- ^ Hamayoon Janjua (2019年1月30日). “Pakistan Climate”. crayon.pk. 2019年1月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年5月11日閲覧。
- ^ “Second National Communication to the United Nations Framework Convention on Climate Change”. Government of the Philippines. p. 6 (2014年12月29日). 2017年2月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月24日閲覧。
- ^ Luces, Kim (2014年1月31日). “'Abnormally cold' temperatures recorded in January”. GMA News. オリジナルの2015年4月2日時点におけるアーカイブ。 2015年3月2日閲覧. "However, these are nothing compared to the all-time lowest temperature ever felt in Baguio City and in the Philippines – the 6.3-degree cold felt on January 18, 1961."
- ^ Dumlao, Artemio (2013年12月29日). “Mt. Pulag freezes below zero”. Philippine Daily Inquirer. オリジナルの2019年8月1日時点におけるアーカイブ。 2019年8月1日閲覧。
- ^ a b “NOAA: Earth Had Its Third Warmest Year on Record in 2017”. Wunderground (2018年1月18日). 2018年4月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月29日閲覧。
- ^ “Northern Hemisphere: Lowest Temperature”. World Meteorological Organization. 2016年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月25日閲覧。
- ^ “Second National Communication”. Kingdom of Saudi Arabia. p. 2. 2016年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月24日閲覧。
- ^ “Historical Extremes”. Meteorological Service Singapore. 2016年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月8日閲覧。
- ^ "Climate of Korea". Korea Meteorological Administration. 2012年7月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月24日閲覧。
- ^ "أبرد شتاء مر على سوريا منذ عام 1950 !". طقس سوريا – طقس العرب. 2016年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月27日閲覧。
- ^ "The Climate". Yushan National Park. 2018年4月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月22日閲覧。
- ^ “世界最低溫是幾度? 臺灣最低溫是幾度?” (中国語). Central Weather Bureau. 2021年11月5日閲覧。
- ^ “The Climate of Thailand”. Thai Meteorological Department. 2016年8月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月31日閲覧。
- ^ “Türkiye'de ve Dünyada Kaydedilen En Düşük ve En Yüksek Değerler”. Meteoroloji Genel Müdürlüğü. 2021年11月29日閲覧。
- ^ “Third National Communication of Turkmenistan Under the United Nations Framework Convention on Climate Change”. Ministry of Nature Protection of Turkmenistan. pp. 12–13 (2015年). 2016年10月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月24日閲覧。
- ^ "Vì sao miền Bắc lạnh bất thường?" (Vietnamese). Vietnam Institute of Meteorology and Hydrology. 2012年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月13日閲覧。
- ^ “Albania”. Climate Change Post. 2019年3月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月27日閲覧。
- ^ “TEMPERATURE COMPARISON BETWEEN SOME ALPINE DOLINES IN WINTER TIME”. 2013年11月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月2日閲覧。
- ^ “Department of Hydrometeorology”. Pogoda.by. 2010年8月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年8月20日閲覧。
- ^ “KMI (Belgian Royal Meteorological Institute) site”. Kmi.be. 2012年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年1月29日閲覧。
- ^ “Interview with the Federal Hydrometeorological Institute of BiH”. Klix.ba. 2017年1月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月8日閲覧。
- ^ “Bulgaria Second National Communication”. 2010年7月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年8月20日閲覧。
- ^ a b “Najniže izmjerene temperature zraka u Hrvatskoj za razdoblje od kada postoje mjerenja” (Croatian). Croatian Meteorological and Hydrological Service. 2019年12月11日閲覧。
- ^ "Lowest temperatures – list of records for every European country". 2018年7月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月1日閲覧。
- ^ “Česká republika – Česká nej”. atlasceska.cz. 2012年9月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年8月20日閲覧。
- ^ “Vejrekstremer i Danmark” (Danish). Danish Meteorological Institute. 2017年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月25日閲覧。
- ^ “Weather records”. Estonian Weather Services. 2016年10月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月28日閲覧。
- ^ “Lämpötilaennätyksiä” (Finnish). Finnish Meteorological Institute. 2017年11月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月3日閲覧。
- ^ “MétéoFrance”. Comprendre.meteofrance.com. 2009年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年1月29日閲覧。
- ^ Andreas Wagner (August 2009). "Wetterextreme (Temperaturspanne von bis zu 146,5 °C)". MeteoGroup. 2014年8月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月11日閲覧。
- ^ “Τα χαμηλότερα και υψηλότερα ρεκόρ θερμοκρασίας στην Ελλάδα”. Meteoclub.gr. 2018年7月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月22日閲覧。
- ^ “Website of the Hungarian Meteorological Service”. Met.hu. 2015年7月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年8月7日閲覧。
- ^ Einarsson, Markús. Climate of Iceland Archived 24 July 2011 at the Wayback Machine. pg 683. Retrieved 29 April 2009.
- ^ “Temperature – Climate – Met Éireann – The Irish Meteorological Service Online”. Met.ie (1979年1月2日). 2011年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年8月20日閲覧。
- ^ "Record di freddo in Italia: -49.6 °C sulle Pale di San Martino". 10 May 2013. 2020年5月24日閲覧。
- ^ LVGMC Twitter account Archived 19 August 2014 at the Wayback Machine.. Latvian Environment, Geology and Meteorology Centre. Retrieved 4 August 2014. (ラトビア語)
- ^ “(Meteorologiniai rekordai Lietuvoje)” (Lithuanian). Lithuanian Hydrometeorological Service. 2016年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月28日閲覧。
- ^ “The Second Communication of Malta to the United Nations Framework Convention on Climate Xhange”. Ministry of Resources and Rural Affairs. pp. 40–41 (2010年5月). 2017年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月24日閲覧。
- ^ “The Climate of Malta: statistics, trends, and analysis 1951–2010”. National Statistics Office. pp. 6–7 (2011年). 2016年4月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年2月26日閲覧。
- ^ “Recorduri meteorologice în Republica Moldova” (Romanian). Serviciul Hidrometeorologic de Stat. 2017年3月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月25日閲覧。
- ^ "Dagrecords van het weer van KNMI stations in Nederland". weergegevens.nl. 2020年5月24日閲覧。
- ^ “Климатски екстреми” (Macedonian). Hydrometeorological Service. 2007年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年2月4日閲覧。
- ^ “Klima”. met.no. 2007年11月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年8月20日閲覧。
- ^ “Rekordy klimatyczne w Polsce” (ポーランド語). Klimat.Geo.UJ.edu.pl. Zakład Klimatologii – Uniwersytet Jagielloński, Kraków. 2010年5月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年8月20日閲覧。
- ^ “Terras da Beira – "Reveillon" português sem chuva, mas a bater o dente de frio” (ポルトガル語) (2014年3月27日). 2010年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月31日閲覧。
- ^ infoTURIST (1942年1月25日). “Romania”. Infoturist.ro. 2010年8月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年8月20日閲覧。
- ^ "Global Weather & Climate Extremes". World Meteorological Organisation. 2020年5月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月2日閲覧。
- ^ "Minus trideset za početak". arhiva.vesti-online. November 2015. 2020年5月24日閲覧。
- ^ “Historial Extremes: Review of historical extremes (extreme values) of selected meteorological elements at the territory of Slovak republic”. Slovak Hydrometeorological Institute. 2016年10月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月9日閲覧。
- ^ “Slovenski vremenski rekordi” (Slovenian). Slovenian Environment Agency. p. 2. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月22日閲覧。
- ^ “El récord de frío de -34º C no será reconocido por la agencia de meteorología” (スペイン語). La Vanguardia (2021年1月8日). 2021年8月16日閲覧。
- ^ “Vega de Liordes (León) bate este jueves el récord histórico de temperatura mínima en España con -35,8 grados”. elDiario.es (2021年1月7日). 2021年1月7日閲覧。
- ^ "Spain records coldest ever temperature at minus 35.8 degrees Celsius". 2021年1月8日閲覧。
- ^ “Svenska temperaturrekord”. Sveriges meteorologiska och hydrologiska institut. 2017年8月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月15日閲覧。
- ^ “Records Suisse”. MeteoSwiss. 2016年8月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月25日閲覧。
- ^ “Кліматичні рекорди” (Ukrainian). Central Observatory for Geophysics. 2016年8月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年8月4日閲覧。
- ^ “Погодные рекорды Украины | Новости Украины | СЕГОДНЯ”. Segodnya.ua. 2009年8月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年8月20日閲覧。
- ^ “UK climate – Extremes”. Met Office. 2016年12月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月25日閲覧。
- ^ “Our Climate”. Antigua and Barbuda Meteorological Service. 2017年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月30日閲覧。
- ^ “Normal Daily Temperature: TEMPERATURE AT V.C. Bird International Airport”. Antigua and Barbuda Meteorological Service. 2016年10月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月30日閲覧。
- ^ “WMO Region IV (North America): Lowest Temperature”. World Meteorological Organization. 2016年11月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月31日閲覧。
- ^ "Climate". National Weather Service (Cayman Islands Government). 2016年10月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月30日閲覧。
- ^ "State of the Global Climate 2020 PROVISIONAL REPORT". 2021年6月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月17日閲覧。
- ^ “III Congreso Cubano de Meteorología” [Third Cuban Congress of Meteorology] (Spanish). ACQ & Asociados. p. 36. 2012年5月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年10月27日閲覧。 “Desde el punto de vista sinóptico, se realizó un estudio del día 18 de febrero de 1996, cuando se registraron temperaturas notablemente frías en la región occidental, y muy frías en el resto del país. Ese día, en la estación meteorológica de Bainoa se registró el record nacional de 0.6 °C.”
- ^ Cassá Bernaldo de Quirós, Constancio (July 2012). “Valle Nuevo: su historia y naturaleza” (Spanish). Clío (Academia Dominicana de la Historia) (184): 222. オリジナルの16 February 2015時点におけるアーカイブ。 2015年1月29日閲覧。.
- ^ WMO evaluation of northern hemispheric coldest temperature: −69.6°C at Klinck, Greenland, 22 December 1991 by George Weidner, John King, Jason E. Box, Steve Colwell, Phil Jones, Matthew Lazzara, John Cappelen, Manola Brunet, and Randall S. Cerveny. Published as Quarterly Journal of the Royal Meteorological Society 147-734, pp.21-29. 2021年7月17日閲覧
- ^ “Datos metorologicos de los departamentos” (spanish). INSIVUMEH. 2011年10月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年10月26日閲覧。
- ^ “Le climat en Martinique” (French). Météo-France. 2019年1月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月31日閲覧。
- ^ “Extreme Temperatures”. Empresa de Transmisión Eléctrica S.A. 2016年10月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月30日閲覧。
- ^ a b “All Time Extremes for PR and VI”. National Weather Service. 2017年1月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月19日閲覧。
- ^ “National Climate Extremes Committee: Existing Records”. National Climatic Data Center. 2016年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月25日閲覧。
- ^ “Top Ten Montana Weather Events of the 20th Century”. National Weather Service Unveils Montana's Top Ten Weather/Water/Climate Events of the 20th Century. National Weather Service. 2013年3月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年3月9日閲覧。
- ^ “World Meteorological Organization Global Weather & Climate Extremes Archive”. Arizona State University. 2015年6月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年6月7日閲覧。
- ^ Burt, Christopher C. (19 August 2016). "Hottest Reliably Measured Air Temperatures on Earth: PART TWO". Weather Underground. 2017年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月2日閲覧。
- ^ “História de Caçador” [Quarta-feira pode ter recorde de temperatura mínima neste ano em Santa Catarina] (Portuguese). A Notícia (2010年). 2011年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年12月22日閲覧。 “Caçador has the lowest recorded temperature, officially, in Brazil, of −14 °C in 1952. Another record, unofficial, of −17.8 °C in 1996-06-29, at the summit of Morro da Igreja, Urubici, also in Santa Catarina, would give the record to this locality.”
- ^ "Recordes de Frio em SC". 2019年2月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月17日閲覧。
- ^ “Promedios 71-00” (Spanish). IDEAM. 2015年10月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年10月18日閲覧。
- ^ “Le Climat Guyanais” (French). Météo-France. 2019年1月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月31日閲覧。
- ^ (スペイン語) Con 1,2 grados bajo cero en Asunción, la ola polar llegó para quedarse Archived 2 January 2013 at the Wayback Machine., La Nación. Retrieved 12 February 2012.
- ^ Programa de Capacitación Para la Estimación del Riesgo Archived 25 July 2011 at the Wayback Machine., Biblioteca Virtual en Prevención y Atención de Desastres (BVPAD). Retrieved 30 August 2009.
- ^ “Clima del Uruguay” (Spanish). Red Académica Uruguaya. 2016年12月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月13日閲覧。
- ^ “Boletín meteorológico” [Meteorologic records of Uruguay] (Spanish). Dirección Nacional de Meteorología. 2010年12月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年10月1日閲覧。
- ^ “Koud op Curaçao” (オランダ語). www.antilliaansdagblad.com. 2021年1月7日閲覧。
- ^ “Australian Temperature Extremes”. Bureau of Meteorology (2009年4月1日). 2010年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年12月16日閲覧。
- ^ “State Climate Extremes Committee (SCEC): Records by State”. National Climatic Data Center. 2021年7月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月18日閲覧。
- ^ “New record for New Zealand's coldest day”. TVNZ (2011年7月12日). 2011年7月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年7月12日閲覧。
- ^ “Environmental and Social Management Framework for the Samoa Agriculture Competitiveness Enhancement Project”. World Bank. p. 53 (2011年12月2日). 2016年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年11月5日閲覧。
- ^ http://www.mecdm.gov.sb/news/26-rennell-record-lowest-temperature.html
- ^ "*Impressive cold in Greenland and near record accumulations of snow and ice". vencore weather. 2017年7月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月29日閲覧。
外部リンク
Weblioに収録されているすべての辞書から最低気温記録一覧を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 最低気温記録一覧のページへのリンク