佐伯桃子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 佐伯桃子の意味・解説 

佐伯 桃子


佐伯桃子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/12 14:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
さえき ももこ
佐伯 桃子
プロフィール
愛称 桃ちゃん
出身地 日本東京都
生年月日 (1978-02-27) 1978年2月27日(42歳)
血液型 O型
最終学歴 早稲田大学社会科学部卒業
所属事務所 ホリプロ
活動期間 1999年 -
ジャンル 情報番組
配偶者 あり
公式サイト

ホリプロによるプロフィール

佐伯桃子オフィシャルブログ
担当番組・活動

佐伯 桃子(さえき ももこ、1978年2月27日 - )は、東京都出身のアナウンサーホリプロ所属。高校時代から芸能活動[注釈 1]

略歴

  • 東京生まれ。身長154cm。高校時代[注釈 2]からホリプロミュージカルでダンサーとして出演していた。
  • 早稲田大学在学中はシャープのCMソングを歌っていた。在学中から東京ケーブルネットワークのリポーターやラジオ日本等のラジオパーソナリティを務めた。
  • 卒業後、契約キャスター・リポーター等として、NHK前橋放送局(2001年3月~2004年)→NHK水戸放送局(2004年4月~2007年)→ NHK首都圏放送センター(2007年4月~2015年)の放送に出演した。現在、ホリプロ所属。
  • 長女がいる。

過去

NHK総合
「にゃんかめがいく!」中継・リポート。発酵食やスタジオで料理など食に関するコーナーも担当。
「さかなクンのぎょぎょ魚発見!東京湾スペシャル」「首都圏スペシャル 発酵漫遊記 お宝発酵食を発掘せよ!」等ナレーションも担当。
番組の制作にも携わり、職場で賞も受賞した。
2009年、番組のコーナー「にっぽん幸せ探しの旅」の特集放送。
NHK教育テレビジョン・Eテレ
アインシュタイン相対性理論」(2012年11月)
サン・テグジュペリ星の王子さま」(2012年12月)
NHK-FM放送
RFラジオ日本
  • 金子仁洋の辛口講談ニュース塾
東京ケーブルネットワーク
  • すてきなひとときリポーター

脚注

[ヘルプ]

注釈

  1. ^ 略歴
  2. ^ 香蘭女学校 文芸部所属

出典

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐伯桃子」の関連用語

佐伯桃子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐伯桃子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐伯桃子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS