上級システムアドミニストレータとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 資格 > アドミニストレータ > 上級システムアドミニストレータの意味・解説 

上級システムアドミニストレータ

資格区分 国家資格
資格概要取得方法 情報処理技術者システムアドミニストレータシスアド)は、初級上級2つレベル分かれてます。上級の方が難易度高く合格率初級おおむね3040%なのに対し上級では10%下回ってます。 シスアド企業内のエンドユーザー立場から、情報システム活用して業務改善効率化推進していきます。これを各部門単位実践していくのが初級シスアドです。一方上級シスアドは、初級シスアド指導しつつ、部門単位ではなく企業全体情報化を図る役割担っていきます有資格者は、情報化推進部門経営企画部門などで活躍するケース少なくないようです。そしてスキル磨き実績積んでいけば、情報戦略深く関わる経営幹部への道が開けるチャンス開けてくるでしょう今や企業競争力高め上で情報戦略軽視することはできません。それだけ上級シスアド対す期待大きと言えるでしょう
受験資格 制限なし
受験料 5100円(税込み
合格率 8.4%(2004年秋期
試験日程 1回実施10月第3日曜日秋期試験
試験会場 全国主要都市実施
問い合わせ先 情報処理技術者試験センター( http://www.jitec.jp/)

上級システムアドミニストレータ

読み方じょうきゅうシステムアドミニストレータ
別名:上級シスアド
【英】Senior Systems Administrator, SD

上級システムアドミニストレータとは、経済産業省が、システムユーザーとしての知識技能などがある一定レベル上であることを認定する国家資格一種である。1996年登場した

上級システムアドミニストレータは、初級システムアドミニストレータ対す上位資格であり、主に、システムユーザー向けの資格であるが、専門的な知識レベル要求される例えば、システム開発する際に、「このようなシステム作りたい」という要求仕様開発技術者伝え立場で、特に情報処理業務全体中心となる人物取得している。

独立行政法人情報処理推進機構IPA)が試験実施しており、試験は年に1回、秋(10月)に行われる試験の実施内容は、午前多肢選択方式100分、午後に記述式90分と論文式120となっている。

情報と社会のほかの用語一覧
資格・試験:  SJC  SJC-A  システム監査技術者  上級システムアドミニストレータ  情報処理技術者  情報処理技術者試験  情報処理推進機構

上級システムアドミニストレータ試験

(上級システムアドミニストレータ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/20 00:11 UTC 版)

上級システムアドミニストレータ試験
英名 Senior Systems Administrator Examination
略称 上級シスアド
実施国 日本
資格種類 国家資格
分野 コンピュータ・情報処理
試験形式 筆記
認定団体 経済産業省
認定開始年月日 1996年(平成8年)
認定終了年月日 2008年(平成20年)
根拠法令 情報処理の促進に関する法律
公式サイト https://www.jitec.ipa.go.jp/
特記事項 実施は情報処理技術者試験センターが担当
ウィキプロジェクト 資格
ウィキポータル 資格
テンプレートを表示

上級システムアドミニストレータ試験(じょうきゅうしすてむあどみにすとれーたしけん、Senior Systems Administrator Examination、略称上級シスアド、略号SD)は、情報処理技術者試験にあった区分である。 当時の高度情報処理技術者で最高のレベル5の区分の一つであった。

概要

難易度は、最高で超難関区分であった。レベル4であるテクニカルエンジニア(システム管理)テクニカルエンジニア(ネットワーク)および、レベル3である第一種情報処理技術者ソフトウェア開発技術者情報セキュリティアドミニストレータや、中小企業診断士(情報)などを対象とし、特に経営情報に関するシステム要求を設定するのみならず経営組織の改善を自ら策定していくなどの専門的知識を問うていた。

試験範囲は、企業会計と情報戦略が大部分を占め、中小企業のみならず公的機関や大企業などの大規模な情報システム利用に対する要求仕様の決定のみならず、経営戦略、会計、法務など極めて高度な範囲であった。 企業の取締役や経営者、またはコンサルタントなど組織の意思決定を担うことのできる重要なポストを想定していた。

受験者は、技術試験だけでなく、簿記、販売、フィナンシャルなどの財務や管理系の試験も合格している者が多かった。 毎年、学生の合格者は国内で数名といったキャリア的試験に匹敵するどころか凌ぐ競争率であり、開発系のプロジェクトマネージャアプリケーションエンジニアと並ぶ高い難易度であった。 業務未経験者は対象ではなく、受験すること自体は可能だが合格は極めて難しかった。

沿革

  • 平成 8年(1996年)秋期から年一回実施、年齢制限は受験する年の4月1日時点で27歳以上、受験に際し業務経歴書(経歴の無い者は「業務経歴なし」と記した書類)の提出を要した。
  • 平成13年(2001年)制度改正により年齢制限と業務経歴書の提出を撤廃、午前の試験時間短縮及び出題数減少。
  • 平成17年(2005年)午前の試験時間延長及び出題数増加。
  • 平成20年(2008年)秋期を最後に廃止、後身はシステムアナリスト試験と統合されたITストラテジスト試験

形式

午前

試験時間100分。四肢択一式(マークシート使用)で55問出題され全問解答。IRT(項目応答理論)によって、最低200点~最高800点の5点刻みで採点され、600点以上で合格(午前試験通過)である。

  • 当初から平成12年(2000年)までは、試験時間150分、80問出題。
  • 平成13年(2001年)から平成16年(2004年)までは、試験時間90分、50問出題。
午後I

試験時間90分。情報処理システムの監査及び評価に関する主題の設定となる文章とそれに対するいくつかの小問からなる大問が4問出題され3問を選択し解答。素点採点で、最低200点~最高800点の5点刻みで採点され、600点以上で合格(午後I試験通過)である。ただし、午前試験が600点に満たなかった者は採点されない。

午後II

試験時間120分。3問出題され1問を選択し解答。業務経験を踏まえて小論文(2400字以上4000字以下)を書く。採点はA,B,C,Dの4段階で評価され、Aのみ最終的に合格となる。ただし、午後I試験が600点に満たなかった者は採点されない。

合格者の特典

その他

区分 受験者数(人) 合格者数(人) 合格率(%)
上級システムアドミニストレータ 1996年度~2000年度 23,040 1,648 7.2
2001年度~2008年度 23,833 2,159 9.1
累計 46,873 3,807 8.1

統計資料の応募者・受験者・合格者の推移表[1]において、本試験にかかる数値はシステムアナリスト試験の数値と合算してITストラテジスト試験に計上されている。

脚注

  1. ^ 情報処理技術者試験 推移表 (PDF) (IT人材育成センター国家資格・試験部)

関連項目

外部リンク




上級システムアドミニストレータと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上級システムアドミニストレータ」の関連用語

上級システムアドミニストレータのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上級システムアドミニストレータのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
フジスタッフフジスタッフ
Copyright © Fuji Staff, Inc. All rights reserved.
フジスタッフ資格大辞典
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【上級システムアドミニストレータ】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上級システムアドミニストレータ試験 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS