データベーススペシャリスト試験とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 資格 > 試験 > データベーススペシャリスト試験の意味・解説 

データベーススペシャリスト‐しけん【データベーススペシャリスト試験】


データベーススペシャリスト試験

読み方データベーススペシャリストしけん
別名:データベーススペシャリスト試験(DB)
【英】Database Specialist Examination

データベーススペシャリスト試験とは、経済産業省認定している国家試験1つである。独立行政法人情報処理推進機構試験運営行っている。

データベーススペシャリスト試験は「テクニカルエンジニア(データベース)試験」の後身であり、2009年新制度より「データベーススペシャリスト試験」に名称が改められた。両者試験範囲大きな差は無いが、試験時間などに変更がある。

データベーススペシャリスト試験では、特定のデータベース依存せず最適な情報システム企画開発運用管理保守が行える専門的な知識有している者を対象としている。そのため、データベース技術に関する高い実践能力期待される


参照リンク
データベーススペシャリスト試験(DB) - (情報処理技術者試験センター

データベーススペシャリスト試験

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/18 01:21 UTC 版)

データベーススペシャリスト試験
英名 Database Specialist Examination
実施国 日本
資格種類 国家資格
分野 コンピュータ・情報処理
試験形式 筆記
認定団体 経済産業省
認定開始年月日 1994年(平成6年)
根拠法令 情報処理の促進に関する法律
公式サイト https://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/db.html
特記事項 実施はIT人材育成センター国家資格・試験部が担当
ウィキプロジェクト 資格
ウィキポータル 資格
テンプレートを表示

データベーススペシャリスト試験(データベーススペシャリストしけん、: Database Specialist Examination、略号: DB)は、情報処理の促進に関する法律第29条第1項に基づき経済産業大臣が行う国家試験である情報処理技術者試験の一区分である。試験制度のスキルレベル4(スキルレベルは1 - 4が設定されている)に相当し、高度情報処理技術者試験に含まれる。

対象者像は「データベースに関係する固有技術を活用し、最適な情報システム基盤の企画・要件定義・開発・運用・保守において中心的な役割を果たすとともに、固有技術の専門家として情報システムの企画・要件定義・開発・運用・保守への技術支援を行う者」。

概要

データベースの技術的な専門性を有することを認定する国家試験である。システムエンジニアの中でも主にデータベースの設計担当者や管理責任者、いわゆるデータ管理者(DA)、データベース管理者(DBA)の他、インフラエンジニアも対象とする。

試験対象者には、データベースの専門家として、企業活動を支える膨大なデータ群を管理し、パフォーマンスの高いデータベースシステムを構築して、顧客のビジネスに活用できるデータ分析基盤を提供できる能力が求められる[1]

対象業務の概念設計や論理設計といったシステム開発の上流工程のスキルが重視されるため、DBAよりもDA向けの能力認定試験としての傾向が強い[2]。そのため、実務においてデータベース製品特有の知識を保有しデータベースへの実装や保守・運用する能力を証明する為に、合格者はオラクルマスターなどのベンダー資格もあわせて保持していることが多い[2]

この試験は1988年(昭和63年)に創設されたオンライン情報処理技術者試験を起源とし、1994年(平成6年)よりデータベースに特化した試験区分として分割された。2001年(平成13年)にテクニカルエンジニア(データベース)試験に改称されたものの、2009年(平成21年)にデータベーススペシャリストの試験名称に戻され、現在に至る。

IT技術者向けの能力認定試験としては、ネットワークスペシャリスト試験と並んで昔から社会的な認知度・評価が高く、合格すると技術者として一定の水準に達したと見なされる[要出典]

基本情報技術者試験(旧・第二種情報処理技術者試験)や応用情報技術者試験(旧・第一種情報処理技術者試験)の上位試験にあたり、データベース技術の専門性を追求するために制定された試験である。

沿革

  • 1988年(昭和63年) - オンライン情報処理技術者試験新設、秋期に年1回実施。
  • 1993年(平成5年) - オンライン情報処理技術者試験はこの年をもって廃止、ネットワークスペシャリスト試験データベーススペシャリスト試験に分割。
  • 1994年(平成6年) - データベーススペシャリスト試験は春期に実施。
  • 2001年(平成13年) - 制度改正によりデータベーススペシャリスト試験からテクニカルエンジニア(データベース)試験と改称および形式変更。
  • 2005年(平成17年) - 午前の試験時間延長及び出題数増加。
  • 2009年(平成21年) - 制度改正により形式変更及び改称、「データベーススペシャリスト」の名称が復活。
  • 2020年(令和2年) - 午前II科目で情報セキュリティ分野からの出題が強化される。また、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、2020年4月に予定されていた春期試験が中止となり、10月に「令和2年度10月試験」として秋期試験として実施。翌年以降も、秋期試験に時期を変更して実施。

形式

午前I

試験時間50分。四肢択一式(マークシート使用)で30問出題され全問解答。他の高度情報処理技術者試験と共通のスキルレベル3相当で、データベースとは関連が薄い「情報化と経営」、「システム監査」等も含めた全分野の問題が出題される。満点の60%を基準点とし、基準点以上で午前I試験通過となる。基準点に達しなかった場合は不合格で、午前II・午後I・午後IIは採点されない。

午前II

試験時間40分。四肢択一式(マークシート使用)で25問出題され全問解答。データベース関連問題(レベル4)が中心であるが、「コンピュータシステム」「情報セキュリティ」「開発技術」のレベル3も試験対象である。満点の60%を基準点とし、基準点以上で午前II試験通過となる。基準点に達しなかった場合は不合格で、午後I・午後IIは採点されない。

例年、データベース分野から20問程度、その他関連領域から5問程度出題される。

情報セキュリティ」はデータベースセキュリティやアプリケーションセキュリティに関する内容を中心に出題される[3]2020年度(令和2年度)の試験より、「情報セキュリティ」はスキルレベル4かつ重点分野に引き上げられる予定である[4][5]

データベーススペシャリスト試験の午前I試験および午前II試験の出題範囲
分類 午前Iと午前IIの両方で出題される領域
特に午前IIではスキルレベル4かつ重点分野
午前Iと午前IIの両方で出題される領域
スキルレベル3
午前Iでのみ出題される領域(午前IIでは対象外)
スキルレベル3
テクノロジ系
  • データベース
  • 情報セキュリティ(データベースセキュリティ、アプリケーションセキュリティなど):2020年度(令和2年度)よりスキルレベル4かつ重点分野に引き上げられる。
マネジメント系
ストラテジ系
午後I

試験時間90分。データベース基礎理論、データベース設計、DBMSの保守・運用など中規模の問題が3問出題され、2問を選択して解答。満点の60%を基準点とし、基準点以上で午後I試験通過となる。基準点に達しなかった場合は不合格で、午後IIは採点されない。

午後II

試験時間120分。業務分析からデータベース設計、運用(パフォーマンスチューニングを含む)までを扱う事例解析問題が2問出題され1問を選択して解答する。満点の60%を基準点とし、基準点以上で最終的に合格となる。基準点に達しなかった場合は不合格。

科目免除

下記の試験に合格又は基準点を得れば2年間、午前Iの科目免除が受けられる。

  • 応用情報技術者試験に合格すること。
  • いずれかの高度情報処理技術者試験に合格すること。
  • 情報処理安全確保支援士試験に合格すること。
  • いずれかの高度情報処理技術者試験の午前Iに基準点以上を得ること。
  • 情報処理安全確保支援士試験の午前Iに基準点以上を得ること。

合格者の特典

  • 合格又は午前Iに基準点以上を得れば2年間、他の高度情報処理技術者試験及び情報処理安全確保支援士試験の午前Iの科目免除が受けられる。
  • 科目免除又は任用資格、これには従前のテクニカルエンジニア(データベース)を含む。
  • 本試験は官公庁での階級評価試験として、また大手メーカ、金融機関、シンクタンク、大手情報サービス業などの階級評価や昇格試験、報奨一時金、昇給などの要件として採用されている。また、警察、自衛隊以外の官公庁でも合格者を職員として採用することがある[要出典]

その他

区分 受験者数(人) 合格者数(人) 合格率(%)
データベーススペシャリスト 1994年度秋期~2000年度 40,430 3,086 7.6
テクニカルエンジニア(データベース) 95,342 8,528 8.9

統計資料の応募者・受験者・合格者の推移表[7]において、上記の数値は本試験に計上されている(オンライン情報処理技術者はネットワークスペシャリストに計上)。

脚注

関連項目

外部リンク




データベーススペシャリスト試験と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「データベーススペシャリスト試験」の関連用語

データベーススペシャリスト試験のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



データベーススペシャリスト試験のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【データベーススペシャリスト試験】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデータベーススペシャリスト試験 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS