オリンピックとの関わりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > オリンピックとの関わりの意味・解説 

オリンピックとの関わり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 09:38 UTC 版)

近代五種競技」の記事における「オリンピックとの関わり」の解説

馬術フェンシング射撃技術系種目と、水泳陸上基礎運動能力種目の全く性質異な5つ競技にいて取りこぼしなく対応する総合能力求められる馬術は「近代五種の花」とも呼ばれるが、多くの国では費用問題練習環境整わず選手増加しない要因となっていた。日本では日本オリンピック委員会強化拠点は馬を飼育している自衛隊体育学校選手過半数自衛官であるなど、先進国でも国の予算頼った状態である。選手にとっては馬は大会側が用意するため費用負担馬術競技ほどではないが、前述由来から抽選となるためどのような気質の馬が当たるか不明で、初め乗る馬に慣れ時間が短いことや、明確な故障なければ飛越拒否する馬でも交代認められないなど負担もある。 世界的に近代五種競技軍人スポーツという一面があるが、射撃装薬銃が使用されていないため民間人参加も可能であり、2012年ロンドンオリンピックでは東海東京証券所属黒須成美出場果たしている。 現在ではオリンピックにおいて重要な要素となっているテレビ中継においては競技施設移動などもあり時間要するため生中継難しく概してダイジェスト形式での紹介だけに終わってしまうこともネックになる。かくして個々スポーツではともかく、「近代五種競技」というで見ると世界的に見て選手層厚くならず、世界的にマイナースポーツの域から抜け出せオリンピック競技から外れると競技存続が危ういという状態である。2008年北京オリンピック前に2012年ロンドンオリンピック以降競技削減候補1つとして挙げられたが、その時点では見送りという結果になった。これ以前にもオリンピックスリム化議論などと並行して繰り返し削減候補とされてきた。 その背景には、近代五種競技使用される競技施設は、陸上競技として行われていないクロスカントリー走除けば他の個別種目との併用がされており、この競技だけを削減したところで削減できる施設がほぼ皆無であり、むしろ開催期間中の施設効率的利用観点からは有効であることや、個人競技であることなど、削減議論俎上上げられ他種目と比較して設備投資参加人数などからの競技削減想定されるメリット少なさや、上述した事情から競技自体存続関わること、なによりクーベルタン男爵考案提唱によって創始された、近代オリンピック由緒の深いものであったことから一部変更とどまっていた。しかし商業化した近年オリンピックではテレビ視聴率が重要となってるため、馬の抽選など競技公平性を欠く要素や、競技そのもの人気低迷によるIOCからの圧力勝りUIPM存続のために馬術除外という大幅な変更を行うこととなった日本国内においては、射撃用具を、費用少なく規制が無いBB弾使用するスポーツピストルに置き換え水泳ランニング合わせた3種目を「近代3種」として普及広報選手発掘行っている。さらに、国体種目化の流れや、大学中心とした学生連合競技活動活発化し「近代3種」の競技人口増加したが、太田捺のように親戚乗馬クラブ経営者がいるという恵まれた環境なければ馬術訓練難しく自衛官以外には髙宮なつ美などの警察官か、才藤歩夢のような他競技との兼業であり、2021年時点での選手数は50人という状態である。 2020年東京オリンピックでは、2日目行われる種目東京スタジアムにおいて実施された。オリンピック2日目の全種目同一会場実施するのは史上初。これにより、観客移動することなく5種目観戦できる触れ込みであったが、新型コロナウイルス感染症COVID-19流行影響により無観客での開催となった。なお初日のフェンシングランキングラウンドは、東京スタジアム隣接する武蔵野の森総合スポーツプラザにて実施された。 2021年11月4日UIPMは、2028年ロサンゼルスオリンピックから馬術除外し新種目導入検討することを発表した一方、この決定受けて選手650人が馬術除外反対UIPM役員対し辞任求め文書提出した馬術除外反対する組織「ペンタスロン・ユナイテッド」によるアンケートでは、選手馬術無くなれば競技をやめる選手大半だったとしている。 新種目自転車によるクロスカントリーなどを検討したが、トライアスロンとの兼ね合いもあり、選手による「障害物レース」を軸に検討されることとなったロイター通信によると、日本の番組企画SASUKE』から派生した忍者競争」と呼ばれる立体的な障害コースを進む競技や、自然環境進みながらゴール目指すアドベンチャーレース」など、既存競技重複せず世界的に人気が高い種目有力視されていると報じている。この新種目2028年ロサンゼルスオリンピック試験的に実施される予定UIPM2022年6月27日28日にトルコ・アンカラにて行われる近代五種ワールドカップ・ファイナルなどにおいて、障害物レーステストを行うことを発表した

※この「オリンピックとの関わり」の解説は、「近代五種競技」の解説の一部です。
「オリンピックとの関わり」を含む「近代五種競技」の記事については、「近代五種競技」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オリンピックとの関わり」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オリンピックとの関わり」の関連用語

オリンピックとの関わりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オリンピックとの関わりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの近代五種競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS