さばくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > さばくの意味・解説 

さ‐ばく【佐幕】

読み方:さばく

《「佐」は助ける意》幕末尊攘倒幕反対し、幕府支持したこと。また、その党派


さ‐ばく【砂漠/沙漠】

読み方:さばく

雨量極端に少ないため植物がほとんど育たず、岩石砂礫(されき)からなる地域。サハラ・カラハリ・ゴビなど。

[補説] 書名別項。→砂漠


さばく【砂漠】

読み方:さばく

原題、(フランス)Désertフランス作家ル=クレジオ長編小説1980年刊。


さば・く【裁く/×捌く】

読み方:さばく

【一】[動カ五(四)

(裁く)理非明らかにする裁判する。「罪を—・く」「人を—・く」

手を使ってものを思いのままに扱う。「ヒット性の打球難なく—・く」「手綱を—・く」

ごたごたした物事複雑なことを、適切に処理する。「会社一人で—・いている」「もめごとを—・く」

品物売りつくす。「滞貨全部—・いた」

くっついたからまったしやすいものを、解き分ける。「髪を—・く」「着物の裾を—・く」「力士が下がりを—・く」

料理で、材料包丁入れて切り離し、ばらばらにする。「を—・く」

[可能] さばける

【二】[動カ下二「さば(捌)ける」の文語形


さばく 【砂漠】

古代イスラエル人は砂漠を、悪霊のすむ陰府死者たちの国、呪詛の地と考え、また神の呪いによって砂漠になった考えた、という。

さばく

[多]=紙などを破る

さばく

意味

破る

使用例

「あぁあ、誰だね、せっかく張った障子をさばいちゃったのは」

(「あぁあ、誰なの、せっかく張った障子破ってしまったのは」

解説

暮れもおしせまり、めんどくさい障子張りもやっと終わってほっとしている矢先に、いたずら盛りの子どもが破ってしまった。どっと疲れて嘆く母のつぶやきである。
頭にきて、ビリビリ破ってしまうことを「やっきりして、びりさばく」と言います。とても迫力ありますね。

 
方言「さばく」のイラスト


さばく

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:42 UTC 版)

サバイバルキッズ」の記事における「さばく」の解説

最初から使える食材切って調理する『2』からは正し調理法調理すると、他の調理法でも一部除き最初にさばくを行う必要がある。主にサラダ作る。貝・ミルク等は単品ではさばけないが、他のものと一緒なら可能。

※この「さばく」の解説は、「サバイバルキッズ」の解説の一部です。
「さばく」を含む「サバイバルキッズ」の記事については、「サバイバルキッズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「さばく」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

さばく

出典:『Wiktionary』 (2021/07/30 09:12 UTC 版)

語源

動詞

さばく捌く裁く

    1. 入り乱れているものを選り分けるときほぐす
    2. などを解体する。
    3. 商品を売る。
    4. 物事処理する。
    5. 将棋)駒を有効活用する。
    1. 善悪選り分け明らかにする。裁断する。

活用

派生語

関連語

翻訳

ときほぐす
解体する
売る
善悪明らかにする

同音異義語

さばく





※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「さばく」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さばく」の関連用語

1
100% |||||


3
ゴビ砂漠 デジタル大辞泉
100% |||||

4
タクラマカン砂漠 デジタル大辞泉
100% |||||

5
捌け口 デジタル大辞泉
100% |||||





10
砂漠の船 デジタル大辞泉
98% |||||

さばくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さばくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
あがつま語☆実用会話講座あがつま語☆実用会話講座
Copyright (C) 2024 あがつま語☆実用会話講座 All rights reserved.
焼津市歴史民俗資料館焼津市歴史民俗資料館
Copyright © City of Yaizu.All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサバイバルキッズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのさばく (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS