「唯一天下を取った女性ピン芸人」とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 「唯一天下を取った女性ピン芸人」の意味・解説 

「唯一天下を取った女性ピン芸人」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 16:54 UTC 版)

山田邦子」の記事における「「唯一天下を取った女性ピン芸人」」の解説

1981年ドラマ野々村病院物語』(TBS)で女優デビュー1980年代前半中心に女優として仕事こなしたが、やがてお笑いタレントへの比重移し『オレたちひょうきん族』フジテレビ)に番組初期から末期まで出演。「ひょうきんベストテン」では主に薬師丸ひろ子(後に天久美智子、現:あめくみちこ交代)や欧陽菲菲島倉千代子松任谷由実鈴木聖美などを演じ担当コーナーである「ひょうきん絵描き歌」は大ヒット企画になった1982年には、漫才師ツーツーレロレロ時代大森うたえもん交際しマネージャービートたけしとも噂になるなど、恋愛関係でも話題提供した田原俊彦大ファンであることも公言し番組でも何度共演した1985年2月には、女性ありながら丸刈り坊主頭になり話題となった坊主頭にした理由について、当時ストレスなどから円形脱毛症悩んでいたためと報じられたが、2020年に自らのYouTubeチャンネル配信した動画では「かつらがかぶりやすくなって便利だから」と明かしている。また、この頃忙しさのあまり番組ごとのヘアメイクにかかる時間すらもったいないとの理由もあったと語っている。 当時同じ太田プロダクション所属していたビートたけしフライデー襲撃事件1986年)で逮捕され芸能活動自粛していた時期は、たけしの代役として『スーパーJOCKEY』『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』(日本テレビ)などのテレビ番組司会務めることが多かった。「オレたちひょうきん族」では、女性芸人の中で出演当初からコーナー持たせてもらえたが、プレッシャーもなく収録現場はとても刺激的だったという。しかし、たけしの代役として出演をするようになった後、番組によっては山田代役喜ばれていない、そんなアウェイ空気中でも代役してやり遂げなければならないことに初め仕事プレッシャー感じたとのことまた、この頃多くレギュラー抱えた仕事をもらえたことに感謝しながらも、収録追われ徐々に寝る時間なくなった自宅近くジャズバーに行くことが癒やし時間だったが、それでも一時疲労ストレスで死の衝動襲われ警察担当部署電話をかけて悩み相談したこともあったという。 その後、『クイズ!年の差なんて』(フジテレビ)や『MOGITATE!バナナ大使』(TBS)など出演番組人気になると同時に、『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』(フジテレビ)や『邦子がタッチ』(テレビ朝日)など自身の名前が入った冠番組を持つようになる1988年から1995年まで、NHK好きなタレント調査」において8年連続で第1位となり、好感度タレント代名詞ともなった全盛期にはテレビ番組レギュラーを週14抱え民放の各キー局山田専用の「仮眠室」があったと自称している。1989年公開映画魔女の宅急便』(宮崎駿監督)では、松任谷由実作詞・作曲主題歌山田覆面歌手となって松任谷風に歌うというアイデア存在した1989年、『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』から誕生した当時人気女性デュオWinkのパロディユニット「やまだかつてないWink名義でのシングルさよならだけどさよならじゃない』が大ヒット1990年には『あっかんベーゼ』(太田出版文庫版角川文庫)で小説家としてデビュー1991年出版した2作目の『結婚式』(太田出版文庫版幻冬舎文庫)は発行部数40部を超えるベストセラーとなったその後も、「恋愛」「結婚」「女性」などを主題とした小説多数出版している。 1994年リカちゃん人形に関する著書『私のリカちゃん』(集英社)を発表。さらに同年タカラから『リカちゃんおともだちクニちゃん』という山田模した人形発売された。原宿にはタレントショップの「クーニーズ」を出店したが、火事全焼する。 ゴールデンタイム冠番組持った女性ピン芸人山田以外皆無だという声もあり、芸能界あるいは放送業界では女性唯一天下取ったお笑いタレント評する向きもある。

※この「「唯一天下を取った女性ピン芸人」」の解説は、「山田邦子」の解説の一部です。
「「唯一天下を取った女性ピン芸人」」を含む「山田邦子」の記事については、「山田邦子」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「「唯一天下を取った女性ピン芸人」」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「「唯一天下を取った女性ピン芸人」」の関連用語

「唯一天下を取った女性ピン芸人」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「唯一天下を取った女性ピン芸人」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの山田邦子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS