Structured Query Languageとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Structured Query Languageの意味・解説 

エス‐キュー‐エル【SQL】

読み方:えすきゅーえる

《structured query language》リレーショナルデータベース照会言語の一。データ更新検索などの処理に用いられる1976年、米IBM社が元となる言語開発。現在はISO国際標準化機構)、およびJIS日本産業規格)の標準規格シークェル


シークェル【SQL】

読み方:しーくぇる

《structured query language》⇒エスキューエルSQL


SQL

フルスペル:Structured Query Language
読み方エスキューエル

SQLとは、IBM開発したSEQUEL起源にもち、リレーショナルデータベース構築運用するための言語として標準的用いられている、データベース言語のことである。

SQLは、1970年代IBM開発したリレーショナルデータベース管理システムRDBMS)「System R」に、SEQUELシークェル)の名称で初め実装された。その後アップグレード時に商標の関係で「SQL」に改称された。

SQLは、英文に近い記述データベース容易に操作できるという操作性の高さを特徴としている。そのため、1970年代のうちにデータベース言語業界標準となり、各ベンダーからSQLに準拠した製品発表された。その後、独自の拡張仕様採用するベンダー増えたことから、製品互換性を保つために、ANSIISOJISなどによって国際標準規格策定されようになった2008年8月現在、標準SQL規格最新版は、2003年発表されたSQL:2003となっている。

SQLは、RDBMS組み込まれ使用される。SQLの仕様RDBMSごとに独自の拡張施されており、それぞれ異なデータベース言語として提供されている。主な例としては、PL/SQLOracle用)やTransact-SQLSybaseMicrosoft SQL Server用)、MySQL Query BrowserMySQL用)、PL/pgSQLPostgreSQL用)などがある。商用製品もあればオープンソースソフトウェアOSS)として公開されているものもある。

SQLで実行できる命令の種類は、主に、「データ定義文」、「データ操作文」、「データ制御文」の3種類に大別できる。SQLでは、こうした命令組み合わせることで、表(table)から特定の列(columnや行row)を取り出したり、2つ上の表を結び付けたりすることを可能にしている。

データ定義文」(Data Definition Language)には、表の定義(CREATE文)や、表の変更ALTER文)、不要になった表の削除DROP文)などがある。

データ操作文」(Data Manipulate Language)には、表に対すデータ照会SELECT文)、挿入INSERT文)、更新UPDATE文)、削除DELETE文)などがある。

データ制御文」(Data Control Language)には、トランザクション開始BEGIN文)や、トランザクション確定COMMIT文)、トランザクション取り消しROLLBACK文)などがある。

なお、XMLデータベース対すXQueryは、RDBにおけるSQLと同様の役割持っているといえる

データベースのほかの用語一覧
データベース:  Microsoft Query  NEEDS  PostgreSQL  SQL  SQL Server  SQLite  SQL Server 2005

SQL

(Structured Query Language から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/16 23:15 UTC 版)

SQL(Structured Query Language)(エスキューエル[2][3][ˈɛs kjuː ˈɛl] ( 音声ファイル)、シークェル[2][ˈskwəl] ( 音声ファイル)、シーケル[4])は、関係データベース管理システム (RDBMS) において、データの操作や定義を行うためのデータベース言語問い合わせ言語)、ドメイン固有言語である。プログラミングにおいてデータベースへのアクセスのために、他のプログラミング言語と併用される。


注釈

  1. ^ a b 標題はいずれも Database Language SQL
  2. ^ 標題はいずれも Database Language SQL with Integrity Enhancement
  3. ^ 非スカラー型とオブジェクト指向機能については、いくらか論議を呼ぶことになり、いまだ広く支持されていない。

出典

  1. ^ 閲覧日: 2023年6月26日, 出版日: 2023年6月1日, 題名: SQL:2023 is out, 出典URL: https://peter.eisentraut.org/blog/2023/06/01/sql-2023-is-out
  2. ^ a b SQL とは - コトバンク”. 2014年6月14日閲覧。よりデジタル大辞泉、IT用語がわかる辞典を参照
  3. ^ 「SQL」の読み方論争に決着? 「しーくぇる」vs「えすきゅーえる」にPostgreSQLがケリ”. 2024年4月13日閲覧。
  4. ^ SQL とは - コトバンク”. 2014年6月14日閲覧。よりDBM用語辞典を参照
  5. ^ SQL:2008 now an approved ISO International Standard - Sybase Blog - Glenn Paulley - Id Rather Play Golf




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Structured Query Language」の関連用語

Structured Query Languageのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Structured Query Languageのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JERICHO CONSULTINGJERICHO CONSULTING
Copyright (C) 2024by Jericho Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリSQLの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSQL (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS