XQueryとは? わかりやすく解説

556の専門辞書や国語辞典百科事典から一度に検索! Weblio 辞書 ヘルプ

XQuery

フルスペル:XML Query
読み方エックスクエリー

XQueryとは、XML文書検索抽出するための関数型言語のことである。W3Cによって規格策定されている。

XQueryは、XML文書における要素属性指定するXPathベースとし、XPath 2.0サブセットとして包含している。XML文書に対してデータベース照会を行うことが可能であるだけでなく、データ比較代入など、リレーショナルデータベースのように多様な問い合わせを行うことも可能となっている。

2006年9月現在、XQueryはW3Cによって「勧告候補」(Candidate Recommendation)として規格の策定作業進められている。


参照リンク
XQuery 1.0: An XML Query Language - (W3C
プログラミングのほかの用語一覧
XML:  XAML  XACL  XACML  XQuery  XKMS  XMLHttpRequest  XMLデータベース

XQuery

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/05 19:30 UTC 版)

XML変換におけるXQueryの位置付け

XQueryは、静的型付け機能を(実装依存の機能として)持つXMLデータ問合せの為の問い合わせ言語であり、チューリング完全関数型言語でもある。 XPathの目的が木の節点を指し示す(アドレッシング)ことであるのに対して、XQueryの目的はXMLデータソースのための照会機能を提供することである。

関係モデル関係データベース) における関係問合せが、数学的背景を有する関係代数演算ないし関係論理演算に基づくように、XQuery問合せには形式意味論が与えられている。

XQueryはQuiltと呼ばれる言語をベースに設計されているが、他にもXPath 1.0, SQL、XQL、OQL、XML-QL、MLといった言語の影響を受けている。 2007年1月23日にXQuery 1.0のW3Cでの標準化作業が終了し、勧告(Recommendation)となった。その後はXQuery 3.0が2014年4月8日、XQuery 3.1が2017年3月21日に勧告された。

XPath 1.0とXQuery 1.0 (XPath 2.0)

XQuery 1.0はXPath 2.0の拡張である。XPath 2.0でもXQuery 1.0でも構文的に正しく、かつ正常に実行される式は、いずれの言語でも同じ結果を返す。 一方で、XPath 1.0とXQueryのサブセットであるXPath 2.0とは、基本的性質に違いがある。 XPath 1.0では問合せ結果が重複のないノード集合と定義される一方で、XPath 2.0での問合せ結果は順序を持ち、値の重複を許すシーケンスである。 ただし、XPath 2.0にはXPath 1.0に対する後方互換性モードがオプションとして存在し、このオプションを利用することができる環境においては XPath 2.0でもXPath 1.0と同じ結果を得ることができる。

関連項目

外部リンク

関連リソース



XQuery

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/30 02:54 UTC 版)

XML変換言語」の記事における「XQuery」の解説

前に "query"(クエリ)とあるが、汎用言語としての機能を持つ。ゼロックスのウェブプログラミングモデルを起源とし、マイクロソフトオラクルIBMなどが採用していたデファクトスタンダードだったが、W3C勧告として採用された。XPath 2.0基づいている。XQuery のプログラムXSLT同様に副作用がなく、機能的にもほぼ同じだが(変数関数の宣言W3Cスキーマ型を使った繰り返しなど)、文法大きく異なる。XQuery はロジック駆動型であり、FOR、WHERE、関数合成例えfn:concat("", generate-body(), ""))などを使う。一方XSLTデータ駆動型であり、入力文書条件を満たすテンプレート起動され形式であり、コード書かれている順序実行されるわけではない

※この「XQuery」の解説は、「XML変換言語」の解説の一部です。
「XQuery」を含む「XML変換言語」の記事については、「XML変換言語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「XQuery」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「XQuery」の関連用語

XQueryのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



XQueryのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【XQuery】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのXQuery (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのXML変換言語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS