SUMMER TOUR 2007 FINAL Time -コトバノチカラ-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SUMMER TOUR 2007 FINAL Time -コトバノチカラ-の意味・解説 

SUMMER TOUR 2007 FINAL Time -コトバノチカラ-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/01 14:23 UTC 版)

『SUMMER TOUR 2007 FINAL Time
-コトバノチカラ-』
ライブ・ビデオ
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル J Storm
映像作品 年表
ARASHI AROUND ASIA+ in DOME
(2007年)
SUMMER TOUR 2007 FINAL Time -コトバノチカラ-
(2008年)
ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO
(2009年)
テンプレートを表示

SUMMER TOUR 2007 FINAL Time -コトバノチカラ-』(サマー ツアー 2007 ファイナル タイム コトバノチカラ)は、日本の男性アイドルグループ・のライブ・ビデオ。2008年4月16日J Stormから発売された。

概要

2007年7月から10月まで行われた全国ツアー『ARASHI SUMMER TOUR 2007 Time -コトバノチカラ-』から、ツアー最終公演となる10月8日開催の東京ドーム公演を収録(7月31日開催の横浜アリーナ公演も一部収録)。

2009年頃から売上が伸び、第23回日本ゴールドディスク大賞にて「ザ・ベスト・ミュージックビデオ」にランクインした。

本作収録の「Oh Yeah!」、「Love Situation」は、後に5thベストアルバム「5×20 All the BEST!! 1999-2019」初回限定盤2特典DVD「ARASHI LIVE CLIPS」にも収録された。

また10月7日の東京ドーム公演では宇多田ヒカルが観客として来演し、自身のブログでうちわの写真を投稿した。

収録曲

本編映像

※DVDではDisc 1に1〜28、Disc 2に29〜36を収録。Blu-rayではDisc 1に1〜33、Disc 2に34〜36を収録。

  1. OVERTURE
  2. Everybody前進
  3. Di-Li-Li
  4. きっと大丈夫
  5. Oh Yeah!
  6. Friendship - 相葉雅紀
  7. Can't Let You Go - 櫻井翔
  8. 時代
  9. Yes? No?
  10. CARNIVAL NIGHT part2
  11. - 二宮和也
  12. 太陽の世界
  13. WAVE
  14. Love Situation
  15. a Day in Our Life
  16. ハダシの未来
  17. Hero
  18. Yabai-Yabai-Yabai - 松本潤
  19. Song for me - 大野智
  20. Cry for you
  21. 言葉より大切なもの
  22. 感謝カンゲキ雨嵐
  23. 君のために僕がいる
  24. PIKA★★NCHI DOUBLE
  25. A・RA・SHI
  26. サクラ咲ケ
  27. Be with you
  28. Happiness
  29. We can make it!
  30. ファイトソング
  31. WISH
  32. Love so sweet
  33. Future
  34. ROCK YOU
  35. NA! NA! NA!!
  36. 感謝カンゲキ雨嵐

特典映像

Disc 2

  1. MC
  2. Ultra Music Power - Hey! Say! JUMP
  3. ファイトソング(7月31日横浜アリーナ公演より)

ツアー日程

  • 全国ツアー「ARASHI SUMMER TOUR 2007 Time -コトバノチカラ-」(☆は、追加公演。★は、再追加公演。★★は、再々追加公演。尚、9月22日、23日の横浜公演は、ドーム公演開催決定により公演中止。希望者はドーム公演へ振り替えられた。)
開催日時 開演時間 会場
2007年
1 07月14日 18:30 大阪城ホール
07月15日 13:00
17:00
07月16日 11:00
15:00
2 07月21日 18:30☆ 北海道立総合体育センター
07月22日 13:00
17:00
3 07月28日 18:30☆ 横浜アリーナ
07月29日 13:00
17:00
07月30日 14:30
07月31日 14:30
18:30
08月01日 14:30
18:30
4 08月05日 13:00 長野市若里多目的スポーツアリーナ
(ビッグハット)
17:00
5 08月08日 14:00 石川県産業展示館
18:30
6 08月11日 14:30★ 広島県立総合体育館
(広島グリーンアリーナ)
18:30☆
08月12日 12:00
16:00
7 08月14日 14:30 マリンメッセ福岡
18:30
8 08月17日 14:30 鹿児島アリーナ
18:30
9 08月21日 14:30★ 名古屋市総合体育館
(日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール)
18:30
08月22日 14:30
18:30
10 08月25日 18:30☆ 宮城県総合運動公園総合体育館
(ホットハウススーパーアリーナ)
08月26日 13:00
17:00
11 08月29日 14:30☆ 浜松アリーナ
18:30☆
08月30日 14:30
18:30
12 09月01日 14:30☆ 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
18:30☆
09月02日 13:00
17:00
09月22日 14:30☆ 横浜アリーナ
18:30☆
09月23日 13:00☆
17:30☆
13 09月23日 18:00★★ 大阪ドーム
(京セラドーム大阪)
09月24日 14:00★★
14 10月07日 18:00★★ 東京ドーム
10月08日 18:00★★

外部リンク


「SUMMER TOUR 2007 FINAL Time -コトバノチカラ-」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SUMMER TOUR 2007 FINAL Time -コトバノチカラ-」の関連用語

SUMMER TOUR 2007 FINAL Time -コトバノチカラ-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SUMMER TOUR 2007 FINAL Time -コトバノチカラ-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSUMMER TOUR 2007 FINAL Time -コトバノチカラ- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS