SUMMER TOUR 2007 FINAL Time -コトバノチカラ-
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/01 14:23 UTC 版)
『SUMMER TOUR 2007 FINAL Time -コトバノチカラ-』 |
||||
---|---|---|---|---|
嵐 の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | J Storm | |||
嵐 映像作品 年表 | ||||
|
『SUMMER TOUR 2007 FINAL Time -コトバノチカラ-』(サマー ツアー 2007 ファイナル タイム コトバノチカラ)は、日本の男性アイドルグループ・嵐のライブ・ビデオ。2008年4月16日にJ Stormから発売された。
概要
2007年7月から10月まで行われた全国ツアー『ARASHI SUMMER TOUR 2007 Time -コトバノチカラ-』から、ツアー最終公演となる10月8日開催の東京ドーム公演を収録(7月31日開催の横浜アリーナ公演も一部収録)。
2009年頃から売上が伸び、第23回日本ゴールドディスク大賞にて「ザ・ベスト・ミュージックビデオ」にランクインした。
本作収録の「Oh Yeah!」、「Love Situation」は、後に5thベストアルバム「5×20 All the BEST!! 1999-2019」初回限定盤2特典DVD「ARASHI LIVE CLIPS」にも収録された。
また10月7日の東京ドーム公演では宇多田ヒカルが観客として来演し、自身のブログでうちわの写真を投稿した。
収録曲
本編映像
※DVDではDisc 1に1〜28、Disc 2に29〜36を収録。Blu-rayではDisc 1に1〜33、Disc 2に34〜36を収録。
- OVERTURE
- Everybody前進
- Di-Li-Li
- きっと大丈夫
- Oh Yeah!
- Friendship - 相葉雅紀
- Can't Let You Go - 櫻井翔
- 時代
- Yes? No?
- CARNIVAL NIGHT part2
- 虹 - 二宮和也
- 太陽の世界
- WAVE
- Love Situation
- a Day in Our Life
- ハダシの未来
- Hero
- Yabai-Yabai-Yabai - 松本潤
- Song for me - 大野智
- Cry for you
- 言葉より大切なもの
- 感謝カンゲキ雨嵐
- 君のために僕がいる
- PIKA★★NCHI DOUBLE
- A・RA・SHI
- サクラ咲ケ
- Be with you
- Happiness
- We can make it!
- ファイトソング
- WISH
- Love so sweet
- Future
- ROCK YOU
- NA! NA! NA!!
- 感謝カンゲキ雨嵐
特典映像
Disc 2
- MC
- Ultra Music Power - Hey! Say! JUMP
- 風
- ファイトソング(7月31日横浜アリーナ公演より)
ツアー日程
- 全国ツアー「ARASHI SUMMER TOUR 2007 Time -コトバノチカラ-」(☆は、追加公演。★は、再追加公演。★★は、再々追加公演。尚、9月22日、23日の横浜公演は、ドーム公演開催決定により公演中止。希望者はドーム公演へ振り替えられた。)
開催日時 | 開演時間 | 会場 | |
---|---|---|---|
2007年 | |||
1 | 7月14日 | 18:30 | 大阪城ホール |
7月15日 | 13:00 | ||
17:00 | |||
7月16日 | 11:00 | ||
15:00 | |||
2 | 7月21日 | 18:30☆ | 北海道立総合体育センター |
7月22日 | 13:00 | ||
17:00 | |||
3 | 7月28日 | 18:30☆ | 横浜アリーナ |
7月29日 | 13:00 | ||
17:00 | |||
7月30日 | 14:30 | ||
7月31日 | 14:30 | ||
18:30 | |||
8月 1日 | 14:30 | ||
18:30 | |||
4 | 8月 5日 | 13:00 | 長野市若里多目的スポーツアリーナ (ビッグハット) |
17:00 | |||
5 | 8月 8日 | 14:00 | 石川県産業展示館 |
18:30 | |||
6 | 8月11日 | 14:30★ | 広島県立総合体育館 (広島グリーンアリーナ) |
18:30☆ | |||
8月12日 | 12:00 | ||
16:00 | |||
7 | 8月14日 | 14:30 | マリンメッセ福岡 |
18:30 | |||
8 | 8月17日 | 14:30 | 鹿児島アリーナ |
18:30 | |||
9 | 8月21日 | 14:30★ | 名古屋市総合体育館 (日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール) |
18:30 | |||
8月22日 | 14:30 | ||
18:30 | |||
10 | 8月25日 | 18:30☆ | 宮城県総合運動公園総合体育館 (ホットハウススーパーアリーナ) |
8月26日 | 13:00 | ||
17:00 | |||
11 | 8月29日 | 14:30☆ | 浜松アリーナ |
18:30☆ | |||
8月30日 | 14:30 | ||
18:30 | |||
12 | 9月 1日 | 14:30☆ | 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター |
18:30☆ | |||
9月 2日 | 13:00 | ||
17:00 | |||
- | |||
13 | 9月23日 | 18:00★★ | 大阪ドーム (京セラドーム大阪) |
9月24日 | 14:00★★ | ||
14 | 10月 | 7日18:00★★ | 東京ドーム |
10月 | 8日18:00★★ |
外部リンク
「SUMMER TOUR 2007 FINAL Time -コトバノチカラ-」の例文・使い方・用例・文例
- 多くのエコノミストが、団塊の世代が定年に達する2007年に起こる可能性がある2007年問題に関する懸念を示した。
- 2007年4月1日以前の年金記録も年金分割制度の対象となる。
- 消費者団体訴権制度は消費者契約法の改正を受けて2007年に施行された。
- 2007年三月から五月の間に
- 製造年月は2007年2月と書かれています。購入日は2007年5月頃です。
- ミューゼスCは短時間着陸し,地表の岩石を破(は)砕(さい),破片を採取し,2007年6月に地球に持ち帰る。
- その最終目標は,2007年以降に株式上場企業となることだ。
- 同庁は,2007年3月末までに,所蔵品を閲覧できる博物館の数を1000館にまで増やすことを考えている。
- 2007年には,新型のN700系が導入される。
- 2年間の試運転の後,N700系は2007年春に東海道・山陽新幹線で運行を開始する予定だ。
- ちきゅうは2007年に稼(か)動(どう)を開始する予定だ。
- 改修工事は2007年に始まる予定だ。
- 法案が国会を通過すれば,国営の日本郵政公社は2007年4月に,貯金,保険,郵便,窓口の4社に分割される。
- 2007年6月,探査機はイトカワからの岩石のサンプルを持って地球に戻ってくる予定だ。
- すべて計画どおりに進めば,はやぶさは2007年6月に地球に近づく。
- 同協会は,2007年のカニのシーズンに間に合うころに日本初のカニのソムリエが資格を得ることを期待している。
- ミロのビーナスの新展示室,2007年にオープン
- フランスのパリにあるルーブル美術館は,同美術館で最も人気の高い呼び物の1つである「ミロのビーナス」のための新展示室を2007年にオープンする予定だ。
- 作業は専用機がまだ使用されている間も行われ,2007年3月までに完了する予定だ。
- それは2007年10月にオープン予定だ。
- SUMMER TOUR 2007 FINAL Time -コトバノチカラ-のページへのリンク