Nara College of Artsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Nara College of Artsの意味・解説 

奈良芸術短期大学

(Nara College of Arts から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/03 23:18 UTC 版)

奈良芸術短期大学
奈良芸術短期大学
大学設置/創立 1966年
学校種別 私立
設置者 学校法人聖心学園
本部所在地 奈良県橿原市久米町222
学部 美術科
研究科 美術専攻
ウェブサイト http://www.naragei.ac.jp/
テンプレートを表示

奈良芸術短期大学(ならげいじゅつたんきだいがく、英語: Nara College of Arts[注 1])は、奈良県橿原市久米町222に本部を置く日本私立大学1966年創立、1966年大学設置。大学の略称はNCA、奈良芸(ならげい)、芸短(げいたん)。

概観

大学全体

建学の精神(校訓・理念・学是)

  • 奈良芸術短期大学における建学の精神。
    • 「美は人をつくり、人は美を創る。」日本人のふるさと飛鳥で、「教育は環境なり」の信念のもと芸術性豊かな人材を培い、造形的精神や技術を修得することによって品位ある社会人、専門家としての人材を育成する。

教育および研究

  • 奈良芸術短期大学は、奈良県で唯一美術系の学科をもつ短大となっており、「日本画」・「デザイン」・「陶芸」など複数のコースがある。フランスイタリアなどでの海外研修も行なわれている。2016年にはアメリカロサンゼルスのディズニースタジオへの海外研修旅行も行われた。
  • 日本画家上村淳之や洋画家マヌエル・アルコーロによる特別講義もある。

学風および特色

  • 奈良芸術短期大学は美術科のみの単科短大で、併設校となっている橿原学院高等学校美術科からの進学者も多い。

沿革

基礎データ

所在地

  • 奈良県橿原市久米町222

象徴

  • 奈良芸術短期大学の象徴:右記を参照[22]

交通アクセス

組織

学科

  • 美術科:
    • 「洋画」
    • 「日本画」
    • 「デザイン」(グラフィックデザイン、メディアデザイン、イラストレーション)
    • 「陶芸」
    • 「染織」
    • 「クラフトデザイン」(メタル、テキスタイル、ウッド、ガラス、アートジュエリー、レザー)

の各コースがある

過去にあった学科

専攻科

別科

  • なし

取得資格について

研究

  • 『橿原学院短期大学紀要』[23]
  • 『研究紀要 奈良芸術短期大学 編』[24]

学生生活

学園祭

  • 奈良芸術短期大学の学園祭は「紫苑祭」と呼ばれ、模擬店やフリーマーケット、似顔絵描きや仮装大会などが催される。

サークル活動

  • デザイン広報サークル
  • 旅行サークル
  • 軽音サークル
  • 演劇サークル
  • Art Works
  • 映像写真サークル 他

大学関係者と組織

大学関係者一覧

著名な卒業生

施設

  • 本館
  • 1号館
  • 3号館
  • 4号館
  • 5号館
  • 聖心会館
  • 体育館など

  • 女子寮がある。

対外関係

他大学との協定

系列校

社会との関わり

  • 奈良芸術短期大学は、地域・自治体・企業との共創として以下の実績活動がある。
  • 近年多くの産官学連携を行っており、大学HPで紹介されている。
    • 地域
      • 洋画コースの学生作品による「長さ87メートルの巨大壁画制作」:御所市のとある道路沿いにその壁画がある。
      • 商店街の活性化をはかるため、大和高田市のとある商店街にて長さ約20メートル高さおよそ2メートル程度のコンクリート壁に壁画を製作した。
      • 高田市民病院で継続してホスピタルアートを制作している。
      • まちづくり団体と共に、南八木町にコミュニティースペースwaccaをオープン。
    • 自治体
    • 企業
      • 産学連携プロジェクトとして、大和高田市に「奈良芸 芸術サロン」を開いていた。
      • ヤオヒコ、王寺町、奈良女子大学との4団体コラボで「雪丸おさんぽ弁当」を制作。パッケージをデザイン広報サークルがデザインした。

卒業後の進路について

編入学・進学実績

注釈

注釈グループ

  1. ^ 昭和49年度より学生募集停止[10]。学生数 女32[11]

補足

  1. ^ 略称 N C A
  2. ^ 現在の文部科学省
  3. ^ うち10
  4. ^ 学生数 31[注 3][4]/入学定員 80名[5]
  5. ^ うち男36。
  6. ^ 学生数 77[注 5][6]/定員 50[7][8]
  7. ^ 右記参照[10]
  8. ^ うち男71。
  9. ^ 学生数 296[注 8][12]/定員 180。
  10. ^ 入学定員10名。同年2月15日に認可[13][14]
  11. ^ うち男119。
  12. ^ 学生数 477[注 11][18]/定員 380。
  13. ^ うち男161。
  14. ^ 学生募集は1973年度まで。
  15. ^ 出典[25]

出典

参考文献

全国学校総覧

全国短期大学高等専門学校

蛍雪時代

関連項目

外部リンク

座標: 北緯34度29分4.3秒 東経135度47分10.4秒 / 北緯34.484528度 東経135.786222度 / 34.484528; 135.786222


「Nara College of Arts」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Nara College of Artsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Nara College of Artsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奈良芸術短期大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS