Economic Freedom of the Worldとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Economic Freedom of the Worldの意味・解説 

Economic Freedom of the World

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/28 18:55 UTC 版)

Economic Freedom of the World(仮訳:世界における経済的自由)は、世界各国における経済的自由度を点数化した一覧。

2019年度年次報告書における2017年の評価

2019年度年次報告書の2017年データに基づく各国の要約指数スコアを示す地図
  >8
  7.5–8
  7–7.5
  6.5–7
  6–6.5
  5.5–6
  5–5.5
  <5
  Data unavailable

2019 年度の年次報告書に基づく、2017 年の各国の評価である。[1]1位が香港、2位がシンガポールである。次に点数の高い国に、ニュージーランド、スイス、アメリカ、アイルランド、イギリス、カナダ、オーストラリア、モーリシャスと続く。点数の低い国は、イラク、コンゴ共和国、エジプト、シリア、コンゴ民主共和国、アンゴラ、アルジェリア、スーダン、リビア、最下位のベネズエラである。

Rank Country Summary index
1  香港 8.91
2  シンガポール 8.71
3  ニュージーランド 8.50
4  スイス 8.40
5  アメリカ 8.19
6  アイルランド 8.13
7  イギリス 8.09
8  カナダ 8.08
9  オーストラリア 8.07
9  モーリシャス 8.07
11  マルタ 7.97
12  ジョージア 7.94
13  チリ 7.89
13  デンマーク 7.89
13  エストニア 7.89
16  リトアニア 7.88
17  日本 7.86
17  ルクセンブルク 7.86
19  台湾 7.85
20  ドイツ 7.82
21  フィンランド 7.80
22  チェコ 7.75
23  アイスランド 7.74
24  ラトビア 7.73
25  オランダ 7.72
26  オーストリア 7.71
27  アルメニア 7.70
28  キプロス 7.68
28  ルーマニア 7.68
30  アルバニア 7.67
31  パナマ 7.66
32  ノルウェー 7.62
33  韓国 7.59
34  グアテマラ 7.57
35  スウェーデン 7.56
36  スペイン 7.55
37  ブルガリア 7.54
38  イスラエル 7.53
39  ポルトガル 7.52
40  ベルギー 7.51
40  スロバキア 7.51
42  ペルー 7.49
43  カンボジア 7.44
43  ヨルダン 7.44
45  モンゴル 7.43
46  コスタリカ 7.41
46  イタリア 7.41
48  ウガンダ 7.39
49  ボツワナ 7.37
50  バーレーン 7.35
50  フランス 7.35
52  マレーシア 7.34
53  フィリピン 7.32
54  ハンガリー 7.27
54  インドネシア 7.27
56  クロアチア 7.26
56  ルワンダ 7.26
58  バハマ 7.25
59  ポーランド 7.24
60  ガンビア 7.23
61  ジャマイカ 7.17
61  アラブ首長国連邦 7.17
63  カーボベルデ 7.16
63  エルサルバドル 7.16
65  ホンジュラス 7.16
65  セーシェル 7.16
67  スロベニア 7.15
68  カザフスタン 7.10
69  カタール 7.07
70  ケニア 7.05
70  ウルグアイ 7.05
72  パラグアイ 7.03
73  北マケドニア 7.02
74  ニカラグア 7.01
75  レバノン 6.97
76  メキシコ 6.93
77  ドミニカ共和国 6.92
77  キルギス 6.92
79  インド 6.91
80  セルビア 6.89
81  ナイジェリア 6.86
81  タイ 6.86
83  モンテネグロ 6.84
83  ザンビア 6.84
85  ベリーズ 6.78
85  ロシア 6.78
87  ブータン 6.77
87  タンザニア 6.77
89  オマーン 6.76
90  フィジー 6.74
91  トリニダード・トバゴ 6.70
92  ボスニア・ヘルツェゴビナ 6.69
92  モロッコ 6.69
94  コロンビア 6.68
95  ラオス 6.67
95  トルコ 6.67
97  モルドバ 6.66
98  スリナム 6.65
99  ベラルーシ 6.64
100  ブルネイ 6.62
101  南アフリカ 6.61
102  ギリシャ 6.59
103  ガーナ 6.58
104  スリランカ 6.57
105  リベリア 6.56
106  ナミビア 6.53
107  サウジアラビア 6.52
107  スワジランド 6.52
109  レソト 6.50
110  ハイチ 6.49
110  ネパール 6.49
112  バルバドス 6.45
113  中国 6.42
114  クウェート 6.41
115  パプアニューギニア 6.36
116  アゼルバイジャン 6.34
117  ガイアナ 6.32
118  エクアドル 6.28
119  ベトナム 6.27
120  ブラジル 6.23
121  トーゴ 6.21
122  チュニジア 6.20
123  バングラデシュ 6.18
124  ブルンジ 6.17
124  セネガル 6.17
126  ボリビア 6.14
126  マダガスカル 6.14
128  モーリタニア 6.11
129  ベナン 6.08
130  ブルキナファソ 6.07
131  マラウイ 6.06
132  タジキスタン 6.05
133  東ティモール 5.99
134  コートジボワール 5.97
135  ウクライナ 5.96
136  マリ 5.91
136  パキスタン 5.91
138  ガボン 5.88
139  ギニア 5.86
140  カメルーン 5.84
140  イエメン 5.84
142  ニジェール 5.83
143  エチオピア 5.72
143  イラン 5.72
145  ジンバブエ 5.69
146  アルゼンチン 5.67
147  ミャンマー 5.63
148  シエラレオネ 5.63
149  モザンビーク 5.60
150  チャド 5.42
151  中央アフリカ共和国 5.23
151  ギニアビサウ 5.23
153  イラク 5.21
154  コンゴ共和国 5.08
155  エジプト 5.05
155  シリア 5.05
157  コンゴ民主共和国 5.00
158  アンゴラ 4.83
159  アルジェリア 4.77
160  スーダン 4.67
161  リビア 4.45
162  ベネズエラ 2.58

2015年度年次報告書における2013年の評価

2013年の経済自由度ランキングは、[2]157か国が対象となった。順位が重複している国があるため、全119位となっている。

Rank Country Summary
index
Previous rank [3] Difference
1  香港 8.97 8.97 0
2  シンガポール 8.52 8.73 0.21
3  ニュージーランド 8.19 8.49 0.30
4  スイス 8.16 8.30 0.14
5  アラブ首長国連邦 8.15 8.07 0.08
6  モーリシャス 8.08 8.01 0.07
7  ヨルダン 7.93 7.81 0.12
8  アイルランド 7.90 7.66 0.24
9  カナダ 7.89 7.93 0.08
10  イギリス 7.87 7.85 0.02
10  チリ 7.87 7.87 0
12  オーストラリア 7.83 7.88 0.05
12  ジョージア 7.83 7.61 0.22
14  カタール 7.77 7.62 0.15
15  台湾 7.76 7.77 0.01
16  アメリカ 7.73 7.73 0
17  ルーマニア 7.69 7.32 0.17
18  アルメニア 7.67 7.62 0.05
19  フィンランド 7.61 7.98 0.37
19  リトアニア 7.61 7.61 0
19  マルタ 7.61 7.65 0.04
22  デンマーク 7.58 7.78 0.20
22  エストニア 7.58 7.76 0.18
24  バーレーン 7.55 7.93 0.38
25  コスタリカ 7.53 7.11 0.42
26  日本 7.52 7.50 0.02
27  ルクセンブルク 7.51 7.49 0.02
27  ノルウェー 7.51 7.56 0.05
29  ドイツ 7.50 7.68 0.18
30  オランダ 7.48 7.57 0.09
31  オーストリア 7.46 7.59 0.13
31  クウェート 7.46 7.22 0.24
33  グアテマラ 7.45 7.21 0.14
34  ルワンダ 7.43 7.46 0.03
35  ラトビア 7.42 7.31 0.11
35  ポルトガル 7.42 7.34 0.09
37  バハマ 7.40 7.40 0
37  ニカラグア 7.40 7.23 0.17
39  イスラエル 7.38 7.26 0.12
39  韓国 7.38 7.50 0.22
41  ペルー 7.34 7.64 0.30
42  ブルガリア 7.33 7.26 0.07
42  チェコ 7.33 7.25 0.18
42  ジャマイカ 7.33 7.12 0.21
42  スウェーデン 7.33 7.59 0.16
46  ウガンダ 7.30 7.10 0.20
47  ポーランド 7.29 7.20 0.09
47  スロバキア 7.29 7.46 0.17
49  ホンジュラス 7.27 7.21 0.06
49  パナマ 7.27 7.08 0.19
49  スペイン 7.27 7.53 0.26
52  ベルギー 7.26 7.36 0.10
52  カンボジア 7.26 7.02 0.24
52  カザフスタン 7.26 6.84 0.42
55  エルサルバドル 7.25 7.03 0.22
55  ハンガリー 7.25 7.59 0.34
57  ドミニカ共和国 7.23 7.13 0.10
58  マレーシア 7.22 7.06 0.16
59  オマーン 7.21 7.31 0.10
60  北マケドニア 7.19 7.05 0.14
60  モンゴル 7.19 7.06 0.13
62  アルバニア 7.18 7.27 0.09
62  ブルネイ 7.18 7.05 0.13
62  モンテネグロ 7.18 7.26 0.08
62  ウルグアイ 7.18 7.35 0.17
66  ケニア 7.16 6.81 0.35
67  フィリピン 7.14 7.21 0.07
68  ボツワナ 7.13 7.25 0.12
68  イタリア 7.13 6.85 0.28
70  フランス 7.12 7.38 0.26
70  ガンビア 7.12 6.98 0.14
72  パプアニューギニア 7.11 6.96 0.15
73  セーシェル 7.07 N/A -
73  トリニダード・トバゴ 7.07 6.95 0.12
75  キプロス 7.03 7.72 0.69
76  インドネシア 7.01 6.90 0.11
76  レバノン 7.01 7.41 0.40
78  ボスニア・ヘルツェゴビナ 6.98 6.67 0.25
79  カーボベルデ 6.97 6.24 0.69
79  ザンビア 6.97 7.10 0.13
81  サウジアラビア 6.95 7.14 0.19
82  タンザニア 6.92 6.65 0.27
82  トルコ 6.92 7.06 0.14
84  クロアチア 6.91 7.01 0.10
85  ギリシャ 6.87 6.83 0.24
85  アイスランド 6.87 7.37 0.50
87  ブータン 6.86 N/A -
87  フィジー 6.86 7.10 0.14
89  パラグアイ 6.85 6.78 0.07
90  バルバドス 6.83 6.96 0.13
91  ハイチ 6.83 6.56 0.33
92  タジキスタン 6.81 6.01 0.80
93  メキシコ 6.79 6.64 0.15
94  スワジランド 6.79 6.56 0.23
95  スリナム 6.77 6.29 0.48
96  南アフリカ 6.74 6.80 0.06
97  キルギス 6.73 6.51 0.22
98  マダガスカル 6.71 6.37 0.34
99  ロシア 6.69 6.55 0.14
100  ナミビア 6.68 6.39 0.38
101  セルビア 6.65 6.46 0.19
102  ベリーズ 6.64 6.82 0.18
103  モルドバ 6.63 6.86 0.23
103  タイ 6.63 6.64 0.01
105  スリランカ 6.57 6.66 0.09
106  コロンビア 6.56 6.61 0.05
107  ネパール 6.56 6.19 0.36
108  ボリビア 6.52 6.36 0.16
109  モロッコ 6.46 6.56 0.10
109  ベトナム 6.46 6.23 0.23
111  中国 6.44 6.22 0.22
111  ナイジェリア 6.44 6.21 0.23
111  スロベニア 6.44 6.59 0.15
114  インド 6.43 6.34 0.09
115  バングラデシュ 6.42 6.33 0.09
116  チュニジア 6.39 6.87 0.52
117  レソト 6.36 6.35 0.01
118  アゼルバイジャン 6.34 6.30 0.34
119  ブラジル 6.34 6.51 0.17
120  カメルーン 6.34 5.94 0.40
120  エジプト 6.34 6.36 0.02
122  セネガル 6.32 5.97 0.35
123  マリ 6.29 5.95 0.74
124  ガイアナ 6.28 6.34 0.06
124  パキスタン 6.28 6.34 0.06
124  イエメン 6.28 6.31 0.03
127  東ティモール 6.27 6.30 0.03
128  ガーナ 6.20 6.71 0.51
128  ウクライナ 6.20 6.16 0.04
130  ギニアビサウ 6.12 5.68 0.44
131  ブルキナファソ 6.10 5.94 0.16
132  シエラレオネ 6.08 6.32 0.24
133  ベナン 6.05 5.95 0.10
134  コートジボワール 6.03 5.76 0.37
135  エクアドル 5.99 5.85 0.14
136  マラウイ 5.87 6.30 0.43
137  モザンビーク 5.87 5.63 0.24
138  ブルンジ 5.85 5.26 0.59
139  モーリタニア 5.79 6.42 0.63
139  ニジェール 5.79 5.60 0.19
141  ガボン 5.72 5.73 0.01
142  トーゴ 5.71 5.57 0.14
143  エチオピア 5.68 5.47 0.21
144  コンゴ民主共和国 5.65 5.28 0.37
145  ギニア 5.62 N/A -
146  ミャンマー 5.56 4.08 1.48
147  イラン 5.43 6.05 0.22
148  アンゴラ 5.37 5.17 0.20
149  ジンバブエ 5.33 4.59 0.34
150  中央アフリカ共和国 5.29 5.26 0.03
151  アルジェリア 5.20 5.32 0.12
151  アルゼンチン 5.20 5.69 0.49
153  シリア 5.19 N/A -
154  チャド 5.13 4.98 0.15
155  リビア 5.11 N/A -
156  コンゴ共和国 4.72 4.57 0.15
157  ベネズエラ 3.23 3.93 0.70

脚注

  1. ^ 2019 ANNUAL REPORT: Economic Freedom of the World”. Fraser Institute. 2020年1月9日閲覧。
  2. ^ Economic Freedom of the World 2015
  3. ^ 2011 report published in 2013: Economic Freedom of the World in 2011

外部リンク

公式サイトなど


「Economic Freedom of the World」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Economic Freedom of the Worldのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Economic Freedom of the Worldのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEconomic Freedom of the World (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS