2024年のドイツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2024年のドイツの意味・解説 

2024年のドイツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/28 03:59 UTC 版)

2024年のドイツ (2024ねんのドイツ)では、2024年ドイツの状態や出来事についてまとめる。

できごと

スポーツ関連のできごとは、この節ではなく、かなり下に位置する「文化、スポーツ」の節に書いてください。

主なできごと(通年)

  • 南ドイツの洪水 - 5月2日にザールラント州などで、6月初旬にはバイエルン、バーデン=ヴュルテンベルク州で洪水が発生し、死者9名、負傷者1名、行方不明者1名、家屋被害と保険支払い額は約22億ユーロにおよんだ。de:Hochwasser in Süddeutschland 2024(2024年南ドイツの洪水、ドイツ語版)を参照。
  • 2024年末の政治危機 - 本年11月6日、ショルツ首相が財務大臣のクリスティアン・リントナーを罷免し、続いて同じく自由民主党所属の2名が辞任したことで連立政権が崩壊。12月16日に信任投票に敗北、2025年2月23日総選挙へ
  • ドイツ経済危機 (2022年-現在)英語版
  • 2023-2024 ドイツの農民による抗議英語版
  • 2024年のドイツ極右への抗議英語版
  • 麻薬の合法化 - 2月23日、ドイツ連邦議会が成人の大麻非営利使用を合法化する法律を可決 (#可決した法案節で解説)

1月

2月

3月

4月

5月

6月

8月

9月

11月

12月

気象、地象、自然災害など

ドイツ国内の気象地象自然災害


天文現象
  • 2024 BX1 - 大気圏突入前、アメリカのNASAはその直径を約1メートル(3フィート) と推定していた[26]。ヨーロッパ中央時刻(CET)の2024年1月21日午前1時32分、ベルリン西部約60 kmの上空で明るい火球として観測され、ESA Meerkat や AllSky7、その他欧州各地のカメラネットワークでも記録され「満月よりも明るかった」と報告された[27]。1月25日にブランデンブルク州付近で、ポーランドの愛好家らによって隕石が発見され、回収された隕石は「リベック」と呼ばれ、オーブライトに分類された。観測結果にもとづいて計算しなおしたところ、おそらくもとの直径は0.5メートルよりも小さく、むしろ「隕石体」と呼ぶべきもので、大気中への進入時に隕石体は高度55 kmで強く破砕され、小さな破片に分かれ、主な破片の大部分は高度39~29 kmで再び分裂した[27]。散乱した場所が発表されて数日で、数十個の隕石が発見された[27]。NASAによる落下予測からドイツ国内での落下観測までの一連のできごとは、ドイツの天文学者や科学者の間では注目を浴び、主要な新聞やテレビでも一応報道された。だが、予測通り火球として観測され小さな隕石に分解して落下し市民生活に影響はなかったので、その後はあまり報道されなかった。

政治

要職者

権力分立 [注釈 2]

行政府
立法府[注釈 3]
司法府
  • 連邦憲法裁判所(Bundesverfassungsgericht)
    • 長官(裁判長、President)- シュテファン・ハルバルト(Stephan Harbarth、2020年6月22日から在職)
  • 連邦裁判所(Bundesgerichtshof) - ドイツ連邦の通常裁判所の最高裁判所
    • 長官(裁判長、Präsidentin)- ベッティナ・リンパーグ(Bettina Limperg、2014年7月1日から在職)

選挙

連邦議会

本会議週

本会議週(Sitzungswochen)[注釈 7]

可決した法案

連邦議会が本年に可決した法案の中から、特に重要なものをいくつか挙げる。

2月24日可決(賛成:404票、反対:226票、棄権:4票)、3月22日に連邦参議院(Bundesrat)で承認、4月1日施行。
成人による25gまでの所持、50gまでの自宅栽培を合法化し、非営利の“ソーシャルクラブ”も規定。成人の大麻使用を合法化した。
4月12日に連邦議会で可決、5月17日にBundesratで承認、2024年6月21日発布、11月1日より施行。
トランスジェンダーインターセックスノンバイナリーの人々の法的性別変更手続きが簡易化・非医療化された歴史的改革 。
  • Staatsangehörigkeitsmodernisierungsgesetz(国籍法近代化法)
3月26日可決、6月27日施行。
帰化要件の居住年数を従来の8年から最短で3年に短縮し、多重国籍の受け入れを促進。移民政策を前進させる法律 。
3月27日可決、主要な規定は3月28日施行。
中小企業の投資促進、税制簡素化、研究・開発奨励、電子インボイス義務化などを通じて、経済成長の土台を強化する目的のもの 。
1月1日施行。
新築住宅の暖房装置に最低65%の再生可能エネルギーの使用を義務付け、気候変動対策の具体的第一歩となるもの 。
2月28日可決、3月5日施行。
連邦警察を監視するための独立したオンブズマン制度を導入し、権力の監視や市民保護を強化した 。
2月23日に連邦議会可決、6月14日に連邦・州合意、7月24日施行。
「Once-Only原則」の法的根拠化、DeutschlandID導入、電子窓口の全国展開など、行政のデジタル化を大きく前進させる制度改革。「Once-Only原則」とは住民や事業者が住所、身分証情報、税情報、企業データなどを一度提出して登録すれば、以後は行政間で情報が連携され再提出は不要にならなくてはならないという原則。たとえば引っ越しの際に住民票の変更を役所に届ければ、年金、税務、学校登録などにもその変更が自動反映されなければならない、ということ。それまで理念でしかなかった「Once-Only原則」を、2024年の改正(OZG 2.0)では明確に法規とし、すべての行政機関がOnce-Onlyに従うことを法的義務とし、行政が市民に再度データを求めることは例外的な場合しか許されない、と法的に定めた。OZG 2.0には、DeutschlandID(市民電子ID)の導入、デジタル窓口の全国標準化・拡大、電子申請書の統一化も盛り込まれている。



本年の連邦議会ではそのほかにも、CO₂ 税率引き上げ、電子処方箋義務化、乳製品へのデポジット、EU渡航者の税優遇など、日常生活に直結する制度改善のための法案も多数可決された。

経済、産業

ドイツの経済は、2023年の0.3%の減少に続いて、本年も0.2%縮小した。2年連続の経済縮小は2003年-2004年以来である[30]

科学、テクノロジー


文化、スポーツ

ハイカルチャーサブカルチャー、流行、スポーツなど幅広く

文学

舞台

ハンブルクで『フスボールオペラ』が上演された。本作品はサッカー熱の高まりから着想を得てオペラとサッカーの新たな融合を試みた作品であり、サッカーの試合形式とオペラのアリアやポップソングを融合させ、観客の参加を促すユニークな演出でも話題となった。従来のオペラファンにも、サッカーファンにも、新しい体験を提供することになった[32]


映画

テレビ放送

en:Category:2024 in German television(2024年のドイツのテレビのカテゴリ、英語版)

音楽

de:Liste der Nummer-eins-Hits in Deutschland (2024)(2024年のドイツでNo.1になった楽曲の一覧)
en:Category:2024 in German music(2024年のドイツ音楽のカテゴリ、英語版)
周年

ボードゲーム

チェス

en:2024 in chess#National events(2024年のチェス界の動向#各国のできごと、英語版)も参照
その他、de:Liste der deutschen Meisterschaften im Schachも参照

スポーツ

オリンピック

2024年夏季オリンピックへのドイツ選手団の参加、および結果

de:Olympische Sommerspiele 2024/Teilnehmer (Deutschland)(2024年夏季オリンピックにおけるドイツ、ドイツ語版)

サッカー

de:DFB-Pokal 2024/25(2024年-2025年DFBポカール、ドイツ語版)
サッカー関連のできごと

テニス

バスケットボール

バドミントン

その他スポーツ関連のできごと

死去

1月

フランツ・ベッケンバウアー
エルケ・エルプ
フランク・ファリアン英語版

2月

アンドレアス・ブレーメ

3月

ハーバート・クレーマー
アリベルト・ライマン
ギゼラ・ビルケマイヤー
フリッツ・ヴェッパー英語版

4月

ヴェラ・チェコヴァ
ベルント・ヘルツェンバイン

5月

カール=ハインツ・シュネリンガー

6月

クラウス・テプファー

7月

ヴォルフガング・リーム

8月

クリストフ・ダウム

9月

レベッカ・ホーン

10月

アンネリー・エアハルト

11月

ミカエル・ヒュープナー

12月

イルケ・ヴィルダ
ヴォルフガング・ベッカー
クラウス・ヴォルファーマン

脚注

注釈
  1. ^ ドイツの大統領は象徴的・儀礼的な存在であり、式典や記念行事への出席が主な役割であり、行政権はほとんど持たない。
  2. ^ 権力分立はドイツの民主主義の原則の一つであり、ドイツ連邦共和国基本法(ドイツの憲法に相当)に定められている。
  3. ^ 二院制だが、非対称であり、連邦議会のほうが連邦参議院より大きな決定権を持つ。
  4. ^ 国民の直接選挙で選ばれる議員からなる議会。主要な立法機関。
  5. ^ 各州政府から任命された代表で構成される議会であり、州の利害を反映する。ドイツは連邦制なので設置されている。
  6. ^ 毎年11月1日に州首相などの中から選ばれる任期1年の議長。
  7. ^ 本会議や委員会が開催され、連邦議会議員がドイツ各地からベルリンの議事堂に集う週。
出典
  1. ^ 4 patients die after a fire breaks out at a hospital in northern Germany” (英語). AP通信 (2024年1月5日). 2024年6月23日閲覧。
  2. ^ 日本の名目GDP、ドイツに抜かれ4位 23年4兆2106億ドル”. 日本経済新聞 (2024年2月15日). 2024年6月23日閲覧。
  3. ^ 4 students have been injured in a stabbing at a school in Germany. A suspect was arrested”. AP通信 (2024年2月22日). 2025年2月2日閲覧。
  4. ^ Germany shootings: Soldier turns himself in after 4 killed” (英語). AP通信 (2024年3月1日). 2024年6月23日閲覧。
  5. ^ 4 people are dead and at least 21 injured in a nursing home fire in western Germany” (英語). AP通信 (2024年3月4日). 2024年6月23日閲覧。
  6. ^ 独高速道路でバス横転、4人死亡”. フランス通信社 (2024年3月28日). 2024年6月23日閲覧。
  7. ^ ドイツ、嗜好用の大麻合法化”. フランス通信社 (2024年4月2日). 2024年6月23日閲覧。
  8. ^ ドイツ、法律上の性別変更簡易化へ 議会が法案可決”. フランス通信社 (2024年4月13日). 2024年6月23日閲覧。
  9. ^ Another German politician is attacked as concerns rise over violence ahead of EU elections in June” (英語). AP通信 (2024年5月8日). 2024年6月23日閲覧。
  10. ^ ドイツ、アフガンへの強制送還再開を検討 刃物襲撃事件受け”. フランス通信社 (2024年6月5日). 2024年6月23日閲覧。
  11. ^ 独南部で豪雨による大規模洪水、5人死亡(1/2)”. CNN (2024年6月5日). 2024年6月23日閲覧。
  12. ^ German police shoot to death an Afghan man who killed a compatriot, then attacked soccer fans” (英語). AP通信 (2024年6月15日). 2024年6月23日閲覧。
  13. ^ 22 injured during explosion in paddock area at Germany's Nuerburgring auto racing track” (英語). AP通信 (2024年8月3日). 2025年2月2日閲覧。
  14. ^ ドイツでホテル崩壊、2人死亡”. CNN (2024年8月7日). 2025年2月2日閲覧。
  15. ^ 観覧車のゴンドラで火災、20人負傷 ドイツの音楽フェスティバル”. CNN (2024年8月19日). 2025年2月2日閲覧。
  16. ^ ドイツ西部で刃物襲撃、実行犯を逮捕 ISが犯行声明”. フランス通信社 (2024年8月25日). 2025年2月2日閲覧。
  17. ^ 6 people hurt in a knife attack on a bus in Germany. No political or religious motive seen” (英語). AP通信 (2024年8月31日). 2025年2月2日閲覧。
  18. ^ ドイツ東部で橋が100メートルにわたって崩落、けが人なし”. フランス通信社 (2024年9月12日). 2025年2月2日閲覧。
  19. ^ Suspect arrested after allegedly setting fires and driving into shops in Germany” (英語). AP通信 (2024年9月29日). 2025年2月2日閲覧。
  20. ^ ドイツ、性別変更を簡易化 新法施行”. フランス通信社 (2024年11月2日). 2025年2月2日閲覧。
  21. ^ ドイツ三党連立崩壊、選挙後は気候保護後退か 熊谷徹のヨーロッパSDGリポート【24】”. 朝日新聞 (2024年11月16日). 2025年2月2日閲覧。
  22. ^ 破損したバルト海底ケーブル、2本とも復旧”. ロイター (2024年11月29日). 2025年2月2日閲覧。
  23. ^ ドイツ首相の信任投票、反対多数で否決 来年2月に解散総選挙へ”. 朝日新聞 (2024年12月17日). 2025年2月2日閲覧。
  24. ^ 独Xマス市に車突入、2人死亡 サウジ人医師逮捕”. フランス通信社 (2024年12月21日). 2025年2月2日閲覧。
  25. ^ ドイツ大統領、議会を解散 2月23日に総選挙”. ロイター (2024年12月27日). 2025年2月2日閲覧。
  26. ^ NASA System Predicts Impact of a Very Small Asteroid Over Germany”. NASA(NASA公式サイト). 2025年6月28日閲覧。
  27. ^ a b c Atmospheric entry and fragmentation of small asteroid 2024 BX1: Bolide trajectory, orbit, dynamics, light curve, and spectrum”. Cornell University(コーネル大学公式サイト). 2025年6月26日閲覧。
  28. ^ Sitzungswochen im Deutschen Bundestag 2024”. Bundestag(ドイツ連邦議会公式サイト). 2025年6月22日閲覧。
  29. ^ A Sordid Centennial: Hitler’s Trial in 1924 and Trump’s Trials Today”. ザ・グローバリスト英語版 (2024年2月22日). 2025年2月2日閲覧。
  30. ^ Gross domestic product down 0.2% in 2024”. Destatis, Statistisches Bundesamt. 2025-0614閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。
  31. ^ VW「ゴルフ」が誕生50周年、コンパクトカーの“世界基準”の歴史を振り返る”. WIRED (2024年3月25日). 2025年2月2日閲覧。
  32. ^ Football fever inspires unusual opera in Germany”. Reuters. 2025年6月14日閲覧。
  33. ^ モーツァルトの未発表曲、ドイツで発見 「ガンツ・クライネ・ナハトムジーク」”. フランス通信社 (2024年9月20日). 2025年2月2日閲覧。
  34. ^ ベートーベン交響曲第9番、今月で初演200年 ウィーンで企画展”. フランス通信社 (2024年5月3日). 2024年6月23日閲覧。
  35. ^ オリンピック:自転車女子トラック、「世界新」4人・「五輪新」10人の超高速レース…「なんなのこのレベル!」”. 読売新聞 (2024年8月9日). 2025年2月2日閲覧。
  36. ^ サッカー=ドイツ女子がパリ五輪出場権、オランダに勝利”. ロイター (2024年2月29日). 2024年6月23日閲覧。
  37. ^ レバークーゼンがブンデス初優勝 バイエルンの牙城崩す”. フランス通信社 (2024年4月15日). 2024年6月23日閲覧。
  38. ^ アタランタ、ルックマン3発でEL制覇 レバークーゼンの無敗止める”. フランス通信社 (2024年5月23日). 2024年6月23日閲覧。
  39. ^ レアルが15回目の欧州CL制覇 ドルトムント退け戴冠”. フランス通信社 (2024年6月2日). 2024年6月23日閲覧。
  40. ^ なんて試合だ!スペイン対ドイツの激闘がネットで反響「EURO史に残るベストバウト」”. スポーツニッポン (2024年7月6日). 2025年2月2日閲覧。
  41. ^ レアルのクロースが現役引退を発表、今夏のEURO限りで”. フランス通信社 (2024年5月22日). 2025年2月2日閲覧。
  42. ^ テニス=ユナイテッドカップ、ドイツがポーランド下し優勝”. ロイター (2024年1月8日). 2025年2月2日閲覧。
  43. ^ Starting 5, June 28: NBA Draft Night 2 makes history” (英語). NBA.com (2024年6月28日). 2025年2月2日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2024年のドイツのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2024年のドイツ」の関連用語

2024年のドイツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2024年のドイツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2024年のドイツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS