2024年のMotoGPとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2024年のMotoGPの意味・解説 

2024年のMotoGP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/18 09:40 UTC 版)

2024年の
FIMロードレース世界選手権
前年: 2023 翌年: 2025
2024年のMoto2
2024年のMoto3
2024年のMotoE

2024年のMotoGPは、FIMロードレース世界選手権第76回大会の最高峰クラスとして開催されている大会。

エントリーリスト

2022年,2023年MotoGPチャンピオンのフランチェスコ・バニャイアは昨年に引き続き、チャンピオンナンバー「1」を使用する。

チーム コンストラクター 車両 No. ライダー 出場ラウンド
アプリリア・レーシング アプリリア RS-GP 24 12 マーベリック・ビニャーレス[1] 全戦
41 アレイシ・エスパルガロ[1] 全戦
32 ロレンツォ・サヴァドーリ 4, 7-8, 11
トラックハウス・レーシング RS-GP 23 25 ラウル・フェルナンデス[2] 全戦
RS-GP 24 88 ミゲル・オリベイラ[2] 1-15, 20
32 ロレンツォ・サヴァドーリ 16-19
ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ デスモセディチ GP24[3] 1 フランチェスコ・バニャイア[4] 全戦
23 エネア・バスティアニーニ[5] 全戦
プリマ・プラマック・レーシング 21 フランコ・モルビデリ[6] 全戦
89 ホルヘ・マルティン[7] 全戦
グレシーニ・レーシングMotoGP デスモセディチ GP23[3] 73 アレックス・マルケス[8] 全戦
93 マルク・マルケス[9] 全戦
プルタミナ・エンデューロ・VR46レーシングチーム 49 ファビオ・ディ・ジャンナントニオ[10] 1-18
29 アンドレア・イアンノーネ 19
51 ミケーレ・ピロ 20
72 マルコ・ベッツェッキ[11] 全戦
カストロールホンダ・LCR
イデミツホンダ・LCR
ホンダ RC213V 5 ヨハン・ザルコ[12] 全戦
30 中上貴晶[13] 全戦
レプソル・ホンダ・チーム 10 ルカ・マリーニ[14] 全戦
36 ジョアン・ミル[15] 全戦
HRC・テスト・チーム 6 ステファン・ブラドル 4, 6, 9, 11, 13, 20
レッドブル・ガスガス・テック3 KTM RC16 31 ペドロ・アコスタ[16] 全戦
37 アウグスト・フェルナンデス[16] 全戦
レッドブル・KTM・ファクトリーレーシング 33 ブラッド・ビンダー[17] 全戦
43 ジャック・ミラー[18] 全戦
26 ダニ・ペドロサ 4
44 ポル・エスパルガロ 7, 11, 13
モンスターエナジー・ヤマハMotoGP ヤマハ YZR-M1 20 ファビオ・クアルタラロ[19] 全戦
42 アレックス・リンス[20] 1-8, 10-20
87 レミー・ガードナー 9
87 レミー・ガードナー 10, 16
ソース:[21]
凡例
レギュラーライダー
ワイルドカード参戦
代役参戦

エントラントの変更

  • RNFレーシングは、「MotoGPの公共的なイメージに影響を与える、度重なる違反や参加協定違反を繰り返して来たこと」を理由として、2023年11月27日に2024年シーズンの参戦を取り消す処分を受けた。同チームの後釜については「2024年シーズンにアプリリアのマシンを使用して参戦するインディペンデントチームの申請を審査する」とされている[22]
  • トラックハウス・レーシングは2025年からの最高峰クラス参戦を計画していたが、参戦取り消しとなったRNFレーシングから引き継ぐ形で、2024年から最高峰クラスに参戦することが発表された[23]
  • ムーニー・VR46レーシング・チームはチーム名を「プルタミナ・エンデューロ・VR46レーシング・チーム」に変更した。

ライダーの変更

グランプリ

2024年シーズンのFIMロードレース世界選手権(MotoGP)は、過去最多の全22戦で開催される予定。[24]

Rd. 決勝日 レース名称 グランプリ サーキット
1 3月10日 Qatar Airways Grand Prix of Qatar カタールGP ルサイル・インターナショナル・サーキット
2 3月24日 Grande Prémio Tissot de Portugal ポルトガルGP アルガルヴェ・インターナショナル・サーキット
3 4月14日 Red Bull Grand Prix of the Americas アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
4 4月28日 Gran Premio Estrella Galicia 0,0 de España スペインGP ヘレス・サーキット
5 5月12日 Michelin Grand Prix de France フランスGP ブガッティ・サーキット
6 5月26日 Gran Premi Monster Energy de Catalunya カタルーニャGP カタロニア・サーキット
7 6月2日 Gran Premio d'Italia Brembo イタリアGP ムジェロ・サーキット
8 6月30日 Motul TT Assen オランダGP TTサーキット・アッセン
9 7月7日 Liqui Moly Motorrad Grand Prix Deutschland ドイツGP ザクセンリンク
10 8月4日 Monster Energy British Grand Prix イギリスGP シルバーストン・サーキット
11 8月18日 Motorrad Grand Prix von Österreich オーストリアGP レッドブル・リンク
12 9月1日 Gran Premio GoPro de Aragón アラゴンGP モーターランド・アラゴン
13 9月8日 Gran Premio Red Bull di San Marino e della Riviera di Rimini サンマリノGP ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリ
14 9月22日 Emilia-Romagna Grand Prix エミリア・ロマーニャGP
15 9月29日 Pertamina Grand Prix of Indonesia インドネシアGP マンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキット
16 10月6日 Motul Grand Prix of Japan 日本GP モビリティリゾートもてぎ
17 10月20日 Qatar Airways Australian Motorcycle Grand Prix オーストラリアGP フィリップ・アイランド・サーキット
18 10月27日 OR Thailand Grand Prix タイGP チャーン・インターナショナル・サーキット
19 11月3日 Petronas Grand Prix of Malaysia マレーシアGP セパン・インターナショナル・サーキット
20 11月17日 Motul Solidarity Grand Prix of Barcelona ソリダリティGP カタロニア・サーキット
中止となったグランプリ
- 4月7日 Gran Premio de la República Argentina アルゼンチンGP アウトドローモ・テルマス・デ・リオ・オンド
- 9月22日 Grand Prix of Bharat インドGP ブッダ・インターナショナル・サーキット
- 6月16日
9月22日
Grand Prix of Kazakhstan カザフスタンGP ソコル・インターナショナル・レーストラック
- 11月17日 Gran Premio Motul de la Comunitat Valenciana バレンシアGP バレンシア・サーキット

2023年からの変更

結果とランキング

結果

日曜日の決勝レースに加え、土曜日には走行距離が半分のスプリントレースが設けられる。

Rd. グランプリ ポールポジション ファステストラップ 優勝ライダー 優勝チーム 優勝コンストラクター レポート
1 スプリント カタールグランプリ ホルヘ・マルティン マルク・マルケス ホルヘ・マルティン プリマ・プラマック・レーシング ドゥカティ 詳細
レース ペドロ・アコスタ フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ
2 スプリント ポルトガルグランプリ エネア・バスティアニーニ ホルヘ・マルティン マーベリック・ビニャーレス アプリリア・レーシング アプリリア 詳細
レース エネア・バスティアニーニ ホルヘ・マルティン プリマ・プラマック・レーシング ドゥカティ
3 スプリント アメリカズグランプリ マーベリック・ビニャーレス マーベリック・ビニャーレス マーベリック・ビニャーレス アプリリア・レーシング アプリリア 詳細
レース マーベリック・ビニャーレス マーベリック・ビニャーレス アプリリア・レーシング アプリリア
4 スプリント スペイングランプリ マルク・マルケス マルク・マルケス ホルヘ・マルティン プリマ・プラマック・レーシング ドゥカティ 詳細
レース フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ
5 スプリント フランスグランプリ ホルヘ・マルティン マルコ・ベッツェッキ ホルヘ・マルティン プリマ・プラマック・レーシング ドゥカティ 詳細
レース エネア・バスティアニーニ ホルヘ・マルティン プリマ・プラマック・レーシング ドゥカティ
6 スプリント カタルーニャグランプリ アレイシ・エスパルガロ ラウル・フェルナンデス アレイシ・エスパルガロ アプリリア・レーシング アプリリア 詳細
レース ペドロ・アコスタ フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ
7 スプリント イタリアグランプリ ホルヘ・マルティン マルク・マルケス フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ 詳細
レース フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ
8 スプリント オランダグランプリ フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ 詳細
レース フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ
9 スプリント ドイツグランプリ ホルヘ・マルティン ミゲル・オリベイラ ホルヘ・マルティン プリマ・プラマック・レーシング ドゥカティ 詳細
レース ホルヘ・マルティン フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ
10 スプリント イギリスグランプリ アレイシ・エスパルガロ フランチェスコ・バニャイア エネア・バスティアニーニ ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ 詳細
レース アレイシ・エスパルガロ エネア・バスティアニーニ ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ
11 スプリント オーストリアグランプリ ホルヘ・マルティン フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ 詳細
レース フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ
12 スプリント アラゴングランプリ マルク・マルケス マルク・マルケス マルク・マルケス グレシーニ・レーシングMotoGP ドゥカティ 詳細
レース マルク・マルケス マルク・マルケス グレシーニ・レーシングMotoGP ドゥカティ
13 スプリント サンマリノグランプリ フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア ホルヘ・マルティン プリマ・プラマック・レーシング ドゥカティ 詳細
レース マルク・マルケス マルク・マルケス グレシーニ・レーシングMotoGP ドゥカティ
14 スプリント エミリア・ロマーニャグランプリ フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ 詳細
レース フランチェスコ・バニャイア エネア・バスティアニーニ ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ
15 スプリント インドネシアグランプリ ホルヘ・マルティン エネア・バスティアニーニ フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ 詳細
レース エネア・バスティアニーニ ホルヘ・マルティン プリマ・プラマック・レーシング ドゥカティ
16 スプリント 日本グランプリ ペドロ・アコスタ ペドロ・アコスタ フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ 詳細
レース ホルヘ・マルティン フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ
17 スプリント オーストラリアリグランプ ホルヘ・マルティン ホルヘ・マルティン ホルヘ・マルティン プリマ・プラマック・レーシング ドゥカティ 詳細
レース マルク・マルケス マルク・マルケス グレシーニ・レーシングMotoGP ドゥカティ
18 スプリント タイグランプリ フランチェスコ・バニャイア ホルヘ・マルティン エネア・バスティアニーニ ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ 詳細
レース ファビオ・ディ・ジャンナントニオ フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ
19 スプリント マレーシアグランプリ フランチェスコ・バニャイア ホルヘ・マルティン ホルヘ・マルティン プリマ・プラマック・レーシング ドゥカティ 詳細
レース フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ
20 スプリント ソリダリティグランプリ フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ 詳細
レース マルク・マルケス フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ

ポイントシステム

  • ポイントは1位から15位にまで与えられる(完走した場合のみ)。
  • スプリントレースでは、1位から9位までにポイントが与えられる
順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位 12位 13位 14位 15位
決勝レース 25 20 16 13 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
スプリントレース 12 9 7 6 5 4 3 2 1
結果
金色 優勝
銀色 2位
銅色 3位
ポイント圏内完走
青灰色 ポイント圏外完走
周回数不足 (NC)
リタイヤ (Ret)
予選不通過 (DNQ)
予備予選不通過 (DNPQ)
失格 (DSQ)
スタートせず (DNS)
エントリーせず (WD)
レースキャンセル (C)
空欄 欠場
出場停止処分 (EX)

ライダーズ・ランキング

順位 ライダー バイク QAT
POR
AME
SPA
FRA
CAT
ITA
NED
GER
GBR
AUT
ARA
RSM
EMI
INA
JPN
AUS
THA
MYS
SLD
ポイント
S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R
1 ホルヘ・マルティン ドゥカティ 1 3P 3F 1 3 4 1 Ret 1 1P 4 2 Ret 3P 2 2 1 RetPF 2 2 2 2P 2 2 1 15 2 2 10 1P 4 2F 1F 2P 2F 2 1F 2 3 3 508
2 フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ 4 1 4 Ret 8 5 Ret 1F Ret 3 Ret 1 1 1F 1F 1PF 3 1 RetF 3 1F 1PF 9 Ret 2F 2P 1F RetPF 1 3 1 1 4 3 3 1P Ret 1PF 1F 1P 498
3 マルク・マルケス ドゥカティ 5F 4 2 16 2 Ret 6F 2P 2 2 2 3 2F 4 Ret 10 6 2 Ret 4 Ret 4 1F 1PF 5 1F 4 3 3 Ret 3 3 2 1F 4 11 2 12 7 2F 392
4 エネア・バスティアニーニ ドゥカティ 6 5 6 2PF 6 3 Ret 5 4 4F 5 18 Ret 2 4 3 4 4 1 1 4 3 7 5 4 3 3 1 2F RetF 2 4 3 5 1 14 3 3 2 7 386
5 ブラッド・ビンダー KTM 2 2 Ret 4 12 9 Ret 6 15 8 Ret 8 6 10 6 6 8 9 4 Ret 7 5 6 4 7 4 6 19 13 8 Ret 6 Ret 7 9 6 7 Ret 9 6 217
6 ペドロ・アコスタ KTM 8 9F 7 3 4 2 2 10 6 Ret 3 13F 3 5 10 Ret 22 7 5 9 10 13 3 3 6 17 5 Ret 6 2 RetF RetP Ret DNS Ret 3 9 5 Ret 10 215
7 マーベリック・ビニャーレス アプリリア 9 10 1 Ret 1F 1PF Ret 9 3 5 8 12 5 8 3 5 7 12 8 13 11 7 19 Ret 11 16 10 6 7 6 9 Ret Ret 8 20 7 14 7 12 15 190
8 アレックス・マルケス ドゥカティ 7 6 13 Ret 14 15 Ret 4 14 10 14 7 8 9 8 7 9 3 6 7 20 10 4 Ret 10 6 14 9 14 Ret 7 Ret Ret 15 5 10 4 4 5 4 173
9 フランコ・モルビデリ ドゥカティ 20 18 16 18 10 Ret 4 Ret 12 7 11 Ret 4 6 9 9 5 5 Ret 10 6 8 Ret 6 3 Ret 9 5 5 4 5 5 5 6 6 Ret 6 14 6 8 173
10 ファビオ・ディ・ジャンナントニオ ドゥカティ Ret 7 Ret 10 Ret 6 13 7 7 6 6 5 7 7 5 4 12 Ret 9 5 DNS DNS 15 8 Ret 9 13 14 9 Ret 6 8 7 4 8 4F 165
11 アレイシ・エスパルガロ アプリリア 3 8 8 8 5 7 Ret Ret 5 9 1 4P 9 11 Ret DNS WD WD 3 6PF 3 9 Ret 10 12 Ret 12 8 16 Ret Ret 9 8 16 15 9 12 13 4 5 163
12 マルコ・ベッツェッキ ドゥカティ 11 14 11 6 13 8 Ret 3 RetF Ret 9 11 11 13 11 Ret 10 8 Ret 8 8 6 10 7 Ret 5 8 4 4 5 10 7 Ret 19 7 Ret 10 9 8 9 153
13 ファビオ・クアルタラロ ヤマハ 12 11 9 7 15 12 5 15 10 Ret 10 9 Ret 18 7 12 13 11 11 11 12 18 8 Ret 9 7 7 7 12 7 12 12 11 9 10 16 5 6 10 11 113
14 ジャック・ミラー KTM 10 21 5 5 7 13 14 Ret 8 Ret 7 Ret 12 16 13 11 11 13 7 12 5 19 13 15 8 8 15 16 11 Ret 8 10 Ret 11 11 5 8 Ret 19 13 87
15 ミゲル・オリベイラ アプリリア 13 15 12 9 11 11 8 8 11 Ret Ret 10 Ret 14 12 15 2F 6 10 Ret 13 12 5 Ret 15 11 11 10 WD WD 18 12 75
16 ラウル・フェルナンデス アプリリア 14 Ret 10 Ret 9 10 12 11 9 11 RetF 6 10 12 17 8 14 10 12 Ret 14 Ret 11 16 17 18 18 13 19 10 11 15 6 10 14 Ret 18 16 14 18 66
17 ヨハン・ザルコ ホンダ 16 12 Ret 15 Ret Ret 11 Ret 13 12 Ret 16 15 19 16 13 17 17 14 14 15 21 Ret 13 13 12 17 15 8 9 14 11 Ret 12 12 8 Ret 11 11 14 55
18 アレックス・リンス ヤマハ 17 16 Ret 13 16 Ret 15 13 Ret 15 12 20 13 15 19 Ret WD WD Ret 16 17 9 19 19 WD WD 15 11 16 16 12 13 17 Ret 11 8 16 21 31
19 中上貴晶 ホンダ 19 19 17 14 Ret Ret 10 14 16 14 13 14 16 Ret 18 16 18 14 17 15 16 14 14 11 20 13 19 17 17 12 Ret 13 14 18 18 13 17 Ret 17 17 31
20 アウグスト・フェルナンデス KTM 18 17 15 11 Ret 14 7 Ret 17 13 17 Ret 17 Ret 15 14 16 16 13 16 Ret 15 12 12 16 Ret 20 18 Ret Ret 15 Ret 9 17 16 Ret 13 10 20 19 27
21 ジョアン・ミル ホンダ 15 13 14 12 Ret Ret 9 12 Ret Ret 15 15 Ret Ret 14 Ret 21 18 16 Ret 19 17 18 14 WD WD 21 11 Ret Ret Ret Ret 13 Ret 13 15 16 Ret 13 Ret 21
22 ルカ・マリーニ ホンダ 21 20 18 17 17 16 Ret 17 18 16 16 17 19 20 Ret 17 15 15 15 17 17 Ret 16 17 18 DNS 16 12 18 Ret 13 14 10 14 19 12 15 15 15 16 14
23 ポル・エスパルガロ KTM 14 17 9 11 14 10 12
24 ダニ・ペドロサ KTM 3 Ret 7
25 ステファン・ブラドル ホンダ Ret 16 18 19 19 20 Ret 22 Ret 14 22 22 2
26 レミー・ガードナー ヤマハ 20 19 18 18 18 17 0
27 アンドレア・イアンノーネ ドゥカティ 19 17 0
28 ロレンツォ・サヴァドーリ アプリリア 16 Ret 18 21 Ret DNS 18 20 17 Ret 15 Ret 21 Ret 20 18 0
29 ミケーレ・ピロ ドゥカティ 21 20 0
順位 ライダー バイク QAT
POR
AME
SPA
FRA
CAT
ITA
NED
GER
GBR
AUT
ARA
RSM
EMI
INA
JPN
AUS
THA
MYS
SLD
ポイント

マニファクチャラーズ・ランキング

順位 マニファクチャラー QAT
POR
AME
SPA
FRA
CAT
ITA
NED
GER
GBR
AUT
ARA
RSM
EMI
INA
JPN
AUS
THA
MYS
SLD
ポイント
S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R
1 ドゥカティ 1 1 2 1 2 3 1 1 1 1 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 722
2 KTM 2 2 5 3 4 2 2 6 6 8 3 8 3 5 6 6 8 7 4 9 5 5 3 3 6 4 5 16 6 2 8 6 9 7 9 3 7 5 9 6 327
3 アプリリア 3 8 1 8 1 1 8 8 3 5 1 4 5 8 3 5 2 6 3 6 3 7 5 10 11 11 10 6 7 6 9 9 6 8 14 7 12 7 4 5 302
4 ヤマハ 12 11 9 7 15 12 5 13 10 15 10 9 13 15 7 12 13 11 18 11 12 16 8 9 9 7 7 7 12 7 12 12 11 9 10 16 5 6 10 11 124
5 ホンダ 15 12 14 12 17 16 9 12 13 12 13 14 15 19 14 13 15 14 14 14 15 14 14 11 13 12 16 11 8 9 13 11 10 12 12 8 15 11 11 14 75
順位 マニュファクチャラー QAT
POR
AME
SPA
FRA
CAT
ITA
NED
GER
GBR
AUT
ARA
RSM
EMI
INA
JPN
AUS
THA
MYS
SLD
ポイント

チームズ・ランキング

順位 チーム バイク
No.
QAT
POR
AME
SPA
FRA
CAT
ITA
NED
GER
GBR
AUT
ARA
RSM
EMI
INA
JPN
AUS
THA
MYS
SLD
ポイント
S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R
1 ドゥカティ・レノボ・チーム 1 4 1 4 Ret 8 5 Ret 1F Ret 3 Ret 1 1 1F 1F 1PF 3 1 RetF 3 1F 1PF 9 Ret 2F 2P 1F RetPF 1 3 1 1 4 3 3 1P Ret 1PF 1F 1P 884
23 6 5 6 2PF 6 3 Ret 5 4 4F 5 18 Ret 2 4 3 4 4 1 1 4 3 7 5 4 3 3 1 2F RetF 2 4 3 5 1 14 3 3 2 7
2 プリマ・プラマック・レーシング 21 20 18 16 18 10 Ret 4 Ret 12 7 11 Ret 4 6 9 9 5 5 Ret 10 6 8 Ret 6 3 Ret 9 5 5 4 5 5 5 6 6 Ret 6 14 6 8 681
89 1 3P 3F 1 3 4 1 Ret 1 1P 4 2 Ret 3P 2 2 1 RetPF 2 2 2 2P 2 2 1 15 2 2 10 1P 4 2F 1F 2P 2F 2 1F 2 3 3
3 グレシーニ・レーシングMotoGP 73 7 6 13 Ret 14 15 Ret 4 14 10 14 7 8 9 8 7 9 3 6 7 20 10 4 Ret 10 6 14 9 14 Ret 7 Ret Ret 15 5 10 4 4 5 4 565
93 5F 4 2 16 2 Ret 6F 2P 2 2 2 3 2F 4 Ret 10 6 2 Ret 4 Ret 4 1F 1PF 5 1F 4 3 3 Ret 3 3 2 1F 4 11 2 12 7 2F
4 アプリリア・レーシング 12 9 10 1 Ret 1F 1PF Ret 9 3 5 8 12 5 8 3 5 7 12 8 13 11 7 19 Ret 11 16 10 6 7 6 9 Ret Ret 8 20 7 14 7 12 15 353
41 3 8 8 8 5 7 Ret Ret 5 9 1 4P 9 11 Ret DNS WD WD 3 6PF 3 9 Ret 10 12 Ret 12 8 16 Ret Ret 9 8 16 15 9 12 13 4 5
5 プルタミナ・エンデューロ・VR46レーシングチーム 29 19 17 318
49 Ret 7 Ret 10 Ret 6 13 7 7 6 6 5 7 7 5 4 12 Ret 9 5 DNS DNS 15 8 Ret 9 13 14 9 Ret 6 8 7 4 8 4F
51 21 20
72 11 14 11 6 13 8 Ret 3 RetF Ret 9 11 11 13 11 Ret 10 8 Ret 8 8 6 10 7 Ret 5 8 4 4 5 10 7 Ret 19 7 Ret 10 9 8 9
6 レッドブル・KTM・ファクトリーレーシング 33 2 2 Ret 4 12 9 Ret 6 15 8 Ret 8 6 10 6 6 8 9 4 Ret 7 5 6 4 7 4 6 19 13 8 Ret 6 Ret 7 9 6 7 Ret 9 6 304
43 10 21 5 5 7 13 14 Ret 8 Ret 7 Ret 12 16 13 11 11 13 7 12 5 19 13 15 8 8 15 16 11 Ret 8 10 Ret 11 11 5 8 Ret 19 13
7 レッドブル・ガスガス・テック3 31 8 9F 7 3 4 2 2 10 6 Ret 3 13F 3 5 10 Ret 22 7 5 9 10 13 3 3 6 17 5 Ret 6 2 RetF RetP Ret DNS Ret 3 9 5 Ret 10 242
37 18 17 15 11 Ret 14 7 Ret 17 13 17 Ret 17 Ret 15 14 16 16 13 16 Ret 15 12 12 16 Ret 20 18 Ret Ret 15 Ret 9 17 16 Ret 13 10 20 19
8 モンスターエナジー・ヤマハMotoGP 20 12 11 9 7 15 12 5 15 10 Ret 10 9 Ret 18 7 12 13 11 11 11 12 18 8 Ret 9 7 7 7 12 7 12 12 11 9 10 16 5 6 10 11 144
42 17 16 Ret 13 16 Ret 15 13 Ret 15 12 20 13 15 19 Ret WD WD Ret 16 17 9 19 19 WD WD 15 11 16 16 12 13 17 Ret 11 8 16 21
87 20 19
9 トラックハウス・レーシング 25 14 Ret 10 Ret 9 10 12 11 9 11 RetF 6 10 12 17 8 14 10 12 Ret 14 Ret 11 16 17 18 18 13 19 10 11 15 6 10 14 Ret 18 16 14 18 141
88 13 15 12 9 11 11 8 8 11 Ret Ret 10 Ret 14 12 15 2F 6 10 Ret 13 12 5 Ret 15 11 11 10 WD WD 18 12
32 17 Ret 15 Ret 21 Ret 20 18
10 LCR・ホンダ 5 16 12 Ret 15 Ret Ret 11 Ret 13 12 Ret 16 15 19 16 13 17 17 14 14 15 21 Ret 13 13 12 17 15 8 9 14 11 Ret 12 12 8 Ret 11 11 14 86
30 19 19 17 14 Ret Ret 10 14 16 14 13 14 16 Ret 18 16 18 14 17 15 16 14 14 11 20 13 19 17 17 12 Ret 13 14 18 18 13 17 Ret 17 17
11 レプソル・ホンダ・チーム 10 21 20 18 17 17 16 Ret 17 18 16 16 17 19 20 Ret 17 15 15 15 17 17 Ret 16 17 18 DNS 16 12 18 Ret 13 14 10 14 19 12 15 15 15 16 35
36 15 13 14 12 Ret Ret 9 12 Ret Ret 15 15 Ret Ret 14 Ret 21 18 16 Ret 19 17 18 14 WD WD 21 11 Ret Ret Ret Ret 13 Ret 13 15 16 Ret 13 Ret
順位 チーム バイク
No.
QAT
POR
AME
SPA
FRA
CAT
ITA
NED
GER
GBR
AUT
ARA
RSM
EMI
INA
JPN
AUS
THA
MYS
SLD
ポイント

参照

  1. ^ a b アプリリア、A.エスパルガロ&ビニャーレスと2年間の契約更新。2024年まで同コンビ継続へ/MotoGP | MotoGP | autosport web”. AUTO SPORT web (2022年5月26日). 2023年12月9日閲覧。
  2. ^ a b 【MotoGP】RNFレーシング、ラウル・フェルナンデスとミゲル・オリベイラの起用を発表。来季はアプリリアへ乗り換え”. jp.motorsport.com (2022年8月30日). 2023年12月9日閲覧。
  3. ^ a b M. Marquez confirms Ducati machinery for 2024”. MotoGP.com. Dorna Sports (18 October 2023). 18 October 2023閲覧。
  4. ^ ドゥカティ、フランセスコ・バニャイアと2024年まで一番乗りの契約更新。2023年MotoGPラインアップは4人決定 | MotoGP | autosport web”. AUTO SPORT web (2022年2月22日). 2023年12月9日閲覧。
  5. ^ Official: Bastianini to remain with Ducati Lenovo Team in 2024”. MotoGP.com. Dorna Sports (1 September 2023). 4 October 2023閲覧。
  6. ^ a b フランコ・モルビデリ、ヤマハを離れてドゥカティへ。2024年はプラマック・レーシングからMotoGPに参戦決定 | MotoGP | autosport web”. AUTO SPORT web (2023年9月18日). 2023年12月9日閲覧。
  7. ^ Jorge Martin all but confirms where he will ride in 2024”. MotoGP.com. Dorna Sports (22 June 2023). 3 August 2023閲覧。
  8. ^ グレシーニ、ドゥカティと契約を延長。アレックス・マルケスも継続で、2024年のMotoGPラインアップ15人が確定 | MotoGP | autosport web”. AUTO SPORT web (2023年8月14日). 2023年12月9日閲覧。
  9. ^ a b ホンダ離脱のマルク・マルケス、2024年はグレシーニ・レーシングに移籍決定。ドゥカティに乗り換えへ | MotoGP | autosport web”. AUTO SPORT web (2023年10月12日). 2023年12月9日閲覧。
  10. ^ a b ディ・ジャンアントニオが無事シート確保。ホンダ移籍のマリーニ後任でムーニーVR46に加入決定 | MotoGP | autosport web”. AUTO SPORT web (2023年11月27日). 2023年12月13日閲覧。
  11. ^ マルコ・ベゼッチが1年間の契約更新。2024年もMooney VR46からMotoGPに参戦 | MotoGP | autosport web”. AUTO SPORT web (2023年8月30日). 2023年12月9日閲覧。
  12. ^ a b 【MotoGP】LCRホンダ、ヨハン・ザルコの2024年加入を正式発表。ヤマハ移籍のアレックス・リンス後任”. jp.motorsport.com (2023年8月22日). 2023年12月9日閲覧。
  13. ^ 中上貴晶、LCRホンダ・イデミツと契約更新。MotoGP7年目の2024年も継続参戦「さらに努力する時だと思っている」 | MotoGP | autosport web”. AUTO SPORT web (2023年9月19日). 2023年12月9日閲覧。
  14. ^ a b ルカ・マリーニ、2024年からHRCと2年契約でレプソル・ホンダに新加入。週明けテストでRC213Vを初ライド/MotoGP | MotoGP | autosport web”. AUTO SPORT web (2023年11月27日). 2023年12月9日閲覧。
  15. ^ ジョアン・ミルがマルケスのチームメイトに。2023年からHRCと2年契約でレプソル・ホンダに加入/MotoGP | MotoGP | autosport web”. AUTO SPORT web (2022年8月30日). 2023年12月9日閲覧。
  16. ^ a b c GASGASテック3、2024年はペドロ・アコスタとフェルナンデスを起用/MotoGP | MotoGP | autosport web”. AUTO SPORT web (2023年10月6日). 2023年12月9日閲覧。
  17. ^ KTMがブラッド・ビンダーと2024年まで3年間の契約を延長/MotoGP | MotoGP | autosport web”. AUTO SPORT web (2021年6月1日). 2023年12月9日閲覧。
  18. ^ ジャック・ミラーがドゥカティ離脱。KTMと2024年まで2年契約でレッドブルKTMファクトリーに移籍 | MotoGP | autosport web”. AUTO SPORT web (2022年6月9日). 2023年12月9日閲覧。
  19. ^ ファビオ・クアルタラロ、ヤマハファクトリーと2024年まで2年契約更新「この決断には時間が必要だった」/MotoGP | MotoGP | autosport web”. AUTO SPORT web (2022年6月2日). 2023年12月9日閲覧。
  20. ^ a b アレックス・リンス、2024年からモンスターエナジー・ヤマハMotoGPに加入。クアルタラロとチームメイトに | MotoGP | autosport web”. AUTO SPORT web (2023年8月2日). 2023年12月9日閲覧。
  21. ^ “Closer look: 2023 MotoGP™ grid is now complete!”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/en/news/2022/09/13/closer-look-2023-motogp-grid-is-now-complete/409722 13 September 2022閲覧。 
  22. ^ MotoGP参戦のCryptoDATA RNF MotoGP Team、2024年の出場が不可能に。MotoGP選考委員会が声明発表 - motorsport.com 2023年11月28日
  23. ^ トラックハウス・レーシング、出場取り消しのRNFチームを引き継ぎ2024年からMotoGP参戦へ”. jp.motorsport.com (2023年12月6日). 2023年12月8日閲覧。
  24. ^ 2024年MotoGP暫定カレンダー発表。史上最多の全22戦、日本GPは10月6日開催予定 | MotoGP | autosport web”. AUTO SPORT web (2023年9月27日). 2023年12月9日閲覧。
  25. ^ “9月延期のMotoGPカザフスタンGP、中止が正式発表。代替としてミサノ・サーキット連戦が決定”. Motorsport.com (Motorsport.com). (2024年7月15日). https://jp.motorsport.com/motogp/news/kazakhstan-gp-replaced-by-second-misano-motogp-round/10634864/ 2024年7月15日閲覧。 
  26. ^ “MotoGP、2024年アルゼンチンGP中止が決定……全21戦での開催へ”. Motorsport.com (Motorsport.com). (2024年1月31日). https://jp.motorsport.com/motogp/news/cancellation-of-the-argentina-motogp-2024-events-confirmed/10570871/ 2024年3月31日閲覧。 
  27. ^ “MotoGPインドGP、今季は開催中止へ。プロモーターが2025年3月への再スケジュールの声明を発表”. Motorsport.com (Motorsport.com). (2024年5月30日). https://jp.motorsport.com/motogp/news/india-motogp-promoter-cancels-this-years-race-eyes-march-2025-date/10617023/ 2024年5月30日閲覧。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2024年のMotoGPのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2024年のMotoGP」の関連用語

2024年のMotoGPのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2024年のMotoGPのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2024年のMotoGP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS