イギリスグランプリ_(ロードレース)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イギリスグランプリ_(ロードレース)の意味・解説 

イギリスグランプリ (ロードレース)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/05 04:23 UTC 版)

イギリスグランプリ
ロードレース世界選手権
開催地 シルバーストン・サーキット (1977–1986, 2010–2017, 2019–)
ドニントン・パーク (1987–2009)
初開催 1977年
最多勝利
(ライダー)
バレンティーノ・ロッシ (8)
最多勝利
(マニファクチャー)
ホンダ (42)

イギリスグランプリ(イギリスGP、British Grand Prix )は、ロードレース世界選手権の一戦としてイギリスで開催されるオートバイレースのイベントである。

概要

元々はイギリス領内で開催される世界選手権としては、伝統あるマン島TTレースロードレース世界選手権のスタート以来カレンダーに組み込まれていた。しかし、公道を使ったレースであるマン島は、年々マシンの性能が向上してスピードが上がるにつれてそのコースの危険性がクローズアップされ、1970年代に入ってからはジャコモ・アゴスチーニフィル・リードといった当時の有力ライダーたちからの批判を浴びていた。そして、次第にトップライダーたちからボイコットされる傾向が強まっていたマン島は、ついに1977年、世界選手権のカレンダーから外されてしまう。その年、マン島に代わって急遽シルバーストンで開催されたのがイギリスGPである。

以降イギリスGPはシルバーストンを開催地としてきたが、1987年、それまで各地で開催されていたF1イギリスGPの開催地がシルバーストンに固定されるのと入れ替わるような形で、2輪のイギリスGPは舞台をドニントン・パークに移した。

2010年からは再びシルバーストンに開催地が戻った。以前の高速コースとは大きく異なる「アリーナ」と呼ばれるレイアウトが使用されている。ピットは旧施設を使用し、旧ホームストレート上にスタート・フィニッシュラインが引かれている。

2018年は新しくなった路面による水はけの悪さが原因で、決勝レースが中止になった[1]

イギリスGPの歴代優勝者

サーキット 50cc 125cc 250cc 350cc 500cc 結果
1977 シルバーストン P.コンフォルティ K.バリントン K.バリントン P.ヘネン 詳細
1978 シルバーストン A.ニエト A.マンク K.バリントン K.ロバーツ 詳細
1979 シルバーストン A.ニエト K.バリントン K.バリントン K.ロバーツ 詳細
1980 シルバーストン L.レジアーニ K.バリントン A.マンク R.マモラ 詳細
1981 シルバーストン A.ニエト A.マンク A.マンク J.ミドルブルグ 詳細
1982 シルバーストン A.ニエト M.ウィマー J.F.バルデ F.ウンチーニ 詳細
1983 シルバーストン A.ニエト J.ボレー K.ロバーツ 詳細
サーキット 80cc 125cc 250cc 350cc 500cc 結果
1984 シルバーストン A.ニエト C.サロン R.マモラ 詳細
1985 シルバーストン A.アウインガー A.マンク F.スペンサー 詳細
1986 シルバーストン I.McConnachie A.アウインガー D.サロン W.ガードナー 詳細
1987 ドニントン J.マルチネス F.グレシーニ A.マンク E.ローソン 詳細
1988 ドニントン E.ジャノーラ L.カダローラ W.レイニー 詳細
1989 ドニントン H.スパーン S.ポンス K.シュワンツ 詳細
サーキット 125cc 250cc 500cc 結果
1990 ドニントン ロリス・カピロッシ ルカ・カダローラ ケビン・シュワンツ 詳細
1991 ドニントン ロリス・カピロッシ ルカ・カダローラ ケビン・シュワンツ 詳細
1992 ドニントン ファウスト・グレシーニ ピエールフランチェスコ・キリ ワイン・ガードナー 詳細
1993 ドニントン ダーク・ラウディス ジャン=フィリップ・ルジア ルカ・カダローラ 詳細
1994 ドニントン 辻村猛 ロリス・カピロッシ ケビン・シュワンツ 詳細
1995 ドニントン 坂田和人 マックス・ビアッジ ミック・ドゥーハン 詳細
1996 ドニントン ステファノ・ペルジーニ マックス・ビアッジ ミック・ドゥーハン 詳細
1997 ドニントン バレンティーノ・ロッシ ラルフ・ウォルドマン ミック・ドゥーハン 詳細
1998 ドニントン 坂田和人 ロリス・カピロッシ サイモン・クラファー 詳細
1999 ドニントン 東雅雄 バレンティーノ・ロッシ アレックス・クリビーレ 詳細
2000 ドニントン 宇井陽一 ラルフ・ウォルドマン バレンティーノ・ロッシ 詳細
2001 ドニントン 宇井陽一 加藤大治郎 バレンティーノ・ロッシ 詳細
サーキット 125cc 250cc MotoGP 結果
2002 ドニントン アルノー・ヴァンサン マルコ・メランドリ バレンティーノ・ロッシ 詳細
2003 ドニントン エクトル・バルベラ フォンシ・ニエト マックス・ビアッジ 詳細
2004 ドニントン アンドレア・ドヴィツィオーゾ ダニ・ペドロサ バレンティーノ・ロッシ 詳細
2005 ドニントン フリアン・シモン ランディ・ド・プニエ バレンティーノ・ロッシ 詳細
2006 ドニントン アルバロ・バウティスタ ホルヘ・ロレンソ ダニ・ペドロサ 詳細
2007 ドニントン マティア・パシーニ アンドレア・ドヴィツィオーゾ ケーシー・ストーナー 詳細
2008 ドニントン スコット・レディング ミカ・カリオ ケーシー・ストーナー 詳細
2009 ドニントン フリアン・シモン 青山博一 アンドレア・ドヴィツィオーゾ 詳細
サーキット 125cc Moto2 MotoGP 結果
2010 シルバーストン マルク・マルケス ジュール・クルーセル ホルヘ・ロレンソ 詳細
2011 シルバーストン ジョナス・フォルガー ステファン・ブラドル ケーシー・ストーナー 詳細
サーキット Moto3 Moto2 MotoGP 結果
2012 シルバーストン マーベリック・ビニャーレス ポル・エスパルガロ ホルヘ・ロレンソ 詳細
2013 シルバーストン ルイス・サロム スコット・レディング ホルヘ・ロレンソ 詳細
2014 シルバーストン アレックス・リンス エステベ・ラバト マルク・マルケス 詳細
2015 シルバーストン ダニー・ケント ヨハン・ザルコ バレンティーノ・ロッシ 詳細
2016 シルバーストン ブラッド・ビンダー トーマス・ルティー マーベリック・ビニャーレス 詳細
2017 シルバーストン アロン・カネト 中上貴晶 アンドレア・ドヴィツィオーゾ 詳細
2018 シルバーストン 開催中止
2019 シルバーストン マルコス・ラミレス アウグスト・フェルナンデス アレックス・リンス 詳細
2020 シルバーストン 新型コロナウイルス感染症の世界的流行のため開催中止
2021 シルバーストン ロマーノ・フェナティ レミー・ガードナー ファビオ・クアルタラロ 詳細
2022 シルバーストン デニス・フォッジャ アウグスト・フェルナンデス フランチェスコ・バニャイア 詳細
サーキット MotoE Moto3 Moto2 MotoGP 結果
レース1 レース2
2023 シルバーストン ランディ・クルメンナッハ マッティア・カサデイ ダビド・アロンソ フェルミン・アルデゲル アレイシ・エスパルガロ 詳細
2024 シルバーストン N/A イヴァン・オルトラ ジェイク・ディクソン エネア・バスティアニーニ 詳細

イギリスGPが開催されたサーキット

脚注

  1. ^ MotoGPイギリスGP決勝レース中止で焦点となった、シルバーストンの新しい路面と水はけの悪さ”. auto sport web (2018年8月27日). 2020年4月13日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イギリスグランプリ_(ロードレース)」の関連用語

イギリスグランプリ_(ロードレース)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イギリスグランプリ_(ロードレース)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイギリスグランプリ (ロードレース) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS