2023年のMotoGPとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2023年のMotoGPの意味・解説 

2023年のMotoGP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/03 05:08 UTC 版)

2023年の
FIMロードレース世界選手権
前年: 2022 翌年: 2024
2023年のMoto2
2023年のMoto3
2023年のMotoE

2023年のMotoGPは、FIMロードレース世界選手権第75回大会の最高峰クラスとなる。最終戦バレンシアグランプリフランチェスコ・バニャイアがタイトルを獲得した。

エントリーリスト

チーム コンストラクター 車両 No. ライダー 出場ラウンド
アプリリア・レーシング アプリリア RS-GP 12 マーベリック・ビニャーレス[1] 全戦
41 アレイシ・エスパルガロ[1] 全戦
32 ロレンツォ・サヴァドーリ 6,8,10
クリプトデータ・RNF MotoGPチーム 25 ラウル・フェルナンデス[2] 1-18
88 ミゲル・オリベイラ[2] 1,3-4,6-19
32 ロレンツォ・サヴァドーリ 5,20
ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ デスモセディチ GP23 1 フランチェスコ・バニャイア[3] 全戦
23 エネア・バスティアニーニ[4] 1,4,6-11,15-20
51 ミケーレ・ピロ 3,13-14
9 ダニロ・ペトルッチ 5
Aruba.it レーシング 51 ミケーレ・ピロ 6,12
19 アルバロ・バウティスタ 18
プリマ・プラマック・レーシング 5 ヨハン・ザルコ[5] 全戦
89 ホルヘ・マルティン[5] 全戦
ムーニー・VR46レーシングチーム デスモセディチ GP22 10 ルカ・マリーニ[6] 1-13,15-20
72 マルコ・ベッツェッキ[7] 全戦
グレシーニ・レーシングMotoGP 49 ファビオ・ディ・ジャンナントニオ[8] 全戦
73 アレックス・マルケス[8] 1-13, 15-20
LCRホンダイデミツ
LCRホンダカストロール
ホンダ RC213V 30 中上貴晶[9] 全戦
42 アレックス・リンス[10] 1-6,14-16,20
7 高橋巧 12
6 ステファン・ブラドル 8
27 イケル・レクオナ 9-11,18-19
レプソル・ホンダ・チーム 36 ジョアン・ミル[11] 1-6,9-20
27 イケル・レクオナ 8
93 マルク・マルケス[12] 1,5-20
6 ステファン・ブラドル 3
27 イケル・レクオナ 4
HRC・レーシング 6 ステファン・ブラドル 4, 12
レッドブルKTMファクトリーレーシング KTM RC16 33 ブラッド・ビンダー[13] 全戦
43 ジャック・ミラー[14] 全戦
26 ダニ・ペドロサ 4, 12
ガスガス・ファクトリーレーシング・テック3 ガスガス 37 アウグスト・フェルナンデス[15] 全戦
44 ポル・エスパルガロ[16] 1,9-20
94 ジョナス・フォルガー 3-8
モンスターエナジー・ヤマハMotoGP ヤマハ YZR-M1 20 ファビオ・クアルタラロ[17] 全戦
21 フランコ・モルビデリ[18] 全戦
ヤマハ・RS4GP・レーシングチーム 35 カル・クラッチロー 14
ソース:[19]
凡例
レギュラーライダー
ワイルドカード参戦
代役参戦

チームの変更

ライダーの変更

競技規定の変更

2022年8月20日、国際モーターサイクリズム連盟はモーターサイクルスポーツ製造者協会およびドルナスポーツと共に、2023年シーズンからMotoGPクラスに「スプリントレース」を導入することを発表した[24]
各グランプリの土曜日に開催され、それに伴い新たな週末のフォーマットが発表された[25]

昨シーズンまで4回行われていたフリープラクティスは3回に縮小し、金曜に2度のプラクティスセッションを実施、走行時間はFP1は45分、FP2は60分に拡大され、2回のセッション内タイムを組み合わせることで公式予選への進出を決定する。そして、土曜の午前にFP3を行う。これは、昨シーズンのFP4と同様のセッションとして、30分間実施される。その後、昨シーズン同様の公式予選が実施され、15時からスプリントレースが開催される。

グリッドは公式予選で決定したものがスプリントレース・グランプリレースに適用され、スプリントレースの順位はグランプリレースのグリッドには反映されない。走行距離はグランプリレース距離の50%、競技規則はグランプリレースと同じとなる。また、プラクティス・公式予選でのペナルティ等は、通常スプリントレースには適用されず、グランプリレースにてペナルティが科せられる。

スプリントレースのポイントはスーパーバイク世界選手権のスーパーポールレースで使用されているシステムと同様に、1位から9位まで与えられる。

順位  1位   2位   3位   4位   5位   6位   7位   8位   9位 
ポイント 12 9 7 6 5 4 3 2 1

グランプリ

現在発表されているグランプリは以下の通り[26][27][28]

Rd. 決勝日 レース名称 グランプリ サーキット
1 3月26日 Grande Prémio Tissot de Portugal ポルトガルGP アウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェ
2 4月2日 Gran Premio de la República Argentina アルゼンチンGP アウトドローモ・テルマス・デ・リオ・オンド
3 4月16日 Grand Prix of The Americas アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
4 4月30日 Gran Premio de España スペインGP ヘレス・サーキット
5 5月14日 Grand Prix de France フランスGP ブガッティ・サーキット
6 6月11日 Gran Premio d'Italia イタリアGP ムジェロ・サーキット
7 6月18日 Motorrad Grand Prix Deutschland ドイツGP ザクセンリンク
8 6月25日 TT Assen オランダGP TTサーキット・アッセン
9 8月6日 Monster Energy British Grand Prix イギリスGP シルバーストン・サーキット
10 8月20日 Motorrad Grand Prix von Österreich オーストリアGP レッドブル・リンク
11 9月3日 Gran Premi de Catalunya カタルーニャGP カタロニア・サーキット
12 9月10日 Gran Premio di San Marino e della Riviera di Rimini サンマリノGP ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリ
13 9月24日 Grand Prix of Bharat インドGP ブッダ・インターナショナル・サーキット[注釈 1]
14 10月1日 Grand Prix of Japan 日本GP モビリティリゾートもてぎ
15 10月15日 Grand Prix of Indonesian インドネシアGP マンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキット
16 10月22日 Australian Motorcycle Grand Prix オーストラリアGP フィリップ・アイランド・サーキット
17 10月29日 Thailand Grand Prix タイGP チャーン・インターナショナル・サーキット
18 11月12日 Grand Prix of Malaysia マレーシアGP セパン・インターナショナル・サーキット
19 11月19日[注釈 2] Grand Prix of Qatar カタールGP ルサイル・インターナショナル・サーキット
20 11月26日 Gran Premio de la Comunitat Valenciana バレンシアGP バレンシア・サーキット
中止が決定したグランプリ
当初の決勝開催日 レース名称 グランプリ サーキット 注記
7月9日 Kazakhstan motorcycle Grand Prix カザフスタンGP ソコル・インターナショナル・レーストラック

2022年からの変更

結果とランキング

結果

Rd. グランプリ ポールポジション ファステストラップ 優勝ライダー 優勝コンストラクター レポート
1 SR ポルトガルグランプリ マルク・マルケス ジャック・ミラー フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ 詳細
Race アレイシ・エスパルガロ フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ
2 SR アルゼンチングランプリ アレックス・マルケス マルコ・ベッツェッキ ブラッド・ビンダー KTM 詳細
Race マルコ・ベッツェッキ マルコ・ベッツェッキ ドゥカティ
3 SR アメリカグランプリ フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ 詳細
Race アレックス・リンス アレックス・リンス ホンダ
4 SR スペイングランプリ アレイシ・エスパルガロ ダニ・ペドロサ ブラッド・ビンダー KTM 詳細
Race フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ
5 SR フランスグランプリ フランチェスコ・バニャイア マルコ・ベッツェッキ ホルヘ・マルティン ドゥカティ 詳細
Race マルコ・ベッツェッキ マルコ・ベッツェッキ ドゥカティ
6 SR イタリアグランプリ フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ 詳細
Race アレックス・マルケス フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ
7 SR ドイツグランプリ フランチェスコ・バニャイア ホルヘ・マルティン ホルヘ・マルティン ドゥカティ 詳細
Race ヨハン・ザルコ ホルヘ・マルティン ドゥカティ
8 SR オランダグランプリ マルコ・ベッツェッキ マルコ・ベッツェッキ マルコ・ベッツェッキ ドゥカティ 詳細
Race ホルヘ・マルティン フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ
9 SR イギリスグランプリ マルコ・ベッツェッキ アレックス・マルケス アレックス・マルケス ドゥカティ 詳細
Race アレイシ・エスパルガロ アレイシ・エスパルガロ アプリリア
10 SR オーストリアグランプリ フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ 詳細
Race フランチェスコ・バニャイア フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ
11 SR カタルーニャグランプリ フランチェスコ・バニャイア アレイシ・エスパルガロ アレイシ・エスパルガロ アプリリア 詳細
Race アレイシ・エスパルガロ アレイシ・エスパルガロ アプリリア
12 SR サンマリノグランプリ ホルヘ・マルティン マルコ・ベッツェッキ ホルヘ・マルティン ドゥカティ 詳細
Race フランチェスコ・バニャイア ホルヘ・マルティン ドゥカティ
13 SR インドグランプリ マルコ・ベツェッキ マルコ・ベツェッキ ホルヘ・マルティン ドゥカティ 詳細
Race マルコ・ベツェッキ マルコ・ベツェッキ ドゥカティ
14 SR 日本グランプリ ホルヘ・マルティン ホルヘ・マルティン ホルヘ・マルティン ドゥカティ 詳細
Race ヨハン・ザルコ ホルヘ・マルティン ドゥカティ
15 SR インドネシアグランプリ ルカ・マリーニ マルコ・ベッツェッキ ホルヘ・マルティン ドゥカティ 詳細
Race エネア・バスティアニーニ フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ
16 SR オーストラリアグランプリ ホルヘ・マルティン 中止 詳細
Race ホルヘ・マルティン ヨハン・ザルコ ドゥカティ
17 SR タイグランプリ ホルヘ・マルティン ホルヘ・マルティン ホルヘ・マルティン ドゥカティ 詳細
Race マルコ・ベッツェッキ ホルヘ・マルティン ドゥカティ
18 SR マレーシアグランプリ フランチェスコ・バニャイア エネア・バスティアニーニ アレックス・マルケス ドゥカティ 詳細
Race アレックス・マルケス エネア・バスティアニーニ ドゥカティ
19 SR カタールグランプリ ルカ・マリーニ ホルヘ・マルティン ホルヘ・マルティン ドゥカティ 詳細
Race エネア・バスティアニーニ ファビオ・ディ・ジャンナントニオ ドゥカティ
20 SR バレンシアグランプリ マーベリック・ビニャーレス マルク・マルケス ホルヘ・マルティン ドゥカティ 詳細
Race ブラッド・ビンダー フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ
ポイントシステム

ポイントは以下のとおり。完走した場合にのみ与えられる。

順位  1位   2位   3位   4位   5位   6位   7位   8位   9位   10位   11位   12位   13位   14位   15位 
レース 25 20 16 13 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
スプリント 12 9 7 6 5 4 3 2 1

ライダーズ・ランキング

順位 ライダー バイク POR
ARG
AME
SPA
FRA
ITA
GER
NED
GBR
AUT
CAT
RSM
IND
JPN
INA
AUS
THA
MYS
QAT
VAL
ポイント
S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R
1 フランチェスコ・バニャイア ドゥカティ 1 1 6 16 1 RetP 2 1F 3 RetP 1 1P 2 2P 2 1 DNS 2 1 1PF 2 DNSP 3 3F 2 Ret 3 2 8 1 2 7 2 3 3P 5 2 5 1 467
2 ホルヘ・マルティン ドゥカティ 2 Ret 8 5 3 Ret 4 4 1 2 3 2 1 1 6 5 6 6 3 7 5 3 1 1 1 2 1 1 1 Ret C 5 1 1 2 4 1 10 1 Ret 428
3 マルコ・ベッツェッキ ドゥカティ Ret 3 2 1F 6 6 9 Ret 7 1 2 8 7 4 1 2 2 Ret Ret 3 8 12 2 2 5 1 6 4 3 5 C 6 6 4 7 6 13 13 7 Ret 329
4 ブラッド・ビンダー KTM 12 6 1 17 5 13 1 2 2 6 11 5 6 Ret 5 4 9 3 2 2 4 Ret 5 16 4 4 2 Ret 19 6 C 4 2 3 5 Ret 7 5 2 4 290
5 ヨハン・ザルコ ドゥカティ 8 4 13 2 11 7 8 Ret 6 3 4 3 5 3 13 Ret 4 9 Ret 13 7 4 13 10 DNS 6 5 Ret 12 Ret C 1 9 10 8 12 10 12 9 3 221
6 アレイシ・エスパルガロ アプリリア 6 9 Ret 15 4 Ret Ret 5 8 5 8 6 9 16 4 3 5 1 7 9 1 1 8 12 Ret Ret Ret 7 Ret 10 C 8 5 8 12 Ret Ret Ret 13 8 198
7 マーベリック・ビニャーレス アプリリア 5 2 7 12 10 4 7 Ret 9 Ret 13 12 Ret Ret 7 Ret 3 5 8 6 3 2 6 5 8 8 9 19 4 2 C 11 18 Ret 10 11 6 4 4 10 198
8 ルカ・マリーニ ドゥカティ Ret Ret 3 8 7 2 10 6 4 Ret 5 4 4 5 10 7 11 7 Ret 4 12 11 7 9 Ret DNS DNS DNS 2 Ret C 12 3 7 9 10 3 3 17 9 194
9 アレックス・マルケス ドゥカティ 9 5 5 3P Ret Ret Ret 8 15 Ret Ret Ret 8 7 9 6 1 Ret 4 5 10 6 9 11 Ret INJ INJ INJ INJ INJ C 9 8 Ret 1 2 4 6 8 6 167
10 ファビオ・クアルタラロ ヤマハ 10 8 9 7 19 3 12 10 Ret 7 10 11 13 13 3 Ret 21 15 15 8 18 7 14 13 6 3 15 10 5 3 C 14 11 5 16 5 8 7 Ret 11 167
11 ジャック・ミラー KTM 4 7 10 6 9 Ret 3 3 Ret Ret 7 6 3 6 11 Ret 7 8 5 15 16 8 17 Ret 7 14 4 6 9 7 C 7 10 16 6 8 12 9 12 Ret 163
12 ファビオ・ディ・ジャンナントニオ ドゥカティ 16 Ret 13 10 17 9 11 12 12 8 14 14 12 9 Ret Ret 12 13 11 17 13 10 18 17 10 Ret 8 8 6 4 C 3 Ret 9 13 9 2 1 6 2 138
13 マルク・マルケス ホンダ 3 RetP WD WD WD WD WD WD 5 Ret 7 Ret 11 DNS 17 DNS 18 Ret 10 12 11 13 10 7 3 9 7 3 Ret Ret C 15 4 6 21 13 11 11 3 Ret 96
12 フランコ・モルビデリ ヤマハ 14 14 4 4 14 8 16 11 13 10 16 10 15 12 15 9 15 14 9 11 15 14 16 15 15 7 16 17 15 14 C 17 15 11 11 7 15 16 18 7 93
14 ミゲル・オリベイラ アプリリア 7 Ret WD WD 8 5 5 Ret WD WD 12 Ret 16 10 19 Ret 10 4 Ret Ret 6 5 12 6 12 12 14 18 10 12 C 13 17 Ret 18 Ret Ret WD WD WD 76
17 アウグスト・フェルナンデス KTM Ret 13 16 11 16 10 17 13 Ret 4 20 15 14 11 14 10 8 11 17 14 17 9 19 16 11 Ret 12 7 13 Ret C Ret Ret 17 14 14 9 15 10 Ret 71
18 中上貴晶 ホンダ 15 12 11 13 13 Ret Ret 9 10 9 17 13 17 14 12 8 20 16 Ret 18 20 15 22 19 13 11 17 11 11 11 C 19 19 14 19 18 18 19 16 12 54
19 アレックス・リンス ホンダ 13 10 15 9 2 1 13 Ret 11 Ret Ret DNS INJ INJ INJ INJ INJ INJ INJ INJ INJ INJ INJ INJ INJ INJ INJ INJ 18 9 C INJ INJ INJ INJ INJ INJ INJ 19 Ret 52
20 ラウル・フェルナンデス アプリリア 11 Ret 14 14 15 Ret 14 15 WD WD 19 17 18 15 18 12 19 10 14 Ret 14 Ret 11 8 9 10 10 9 14 13 C 16 14 15 17 Ret 14 17 11 5 40
21 ダニ・ペドロサ KTM 6 7 4 4 32
22 ジョアン・ミル ホンダ Ret 11 Ret DNS 12 Ret Ret Ret 14 Ret DNS DNS INJ INJ INJ INJ 17 Ret 12 Ret 21 17 23 Ret Ret 5 13 12 16 Ret C Ret 12 12 23 Ret 19 14 26
23 ポル・エスパルガロ KTM DNS DNS WD WD WD WD WD WD WD WD WD WD WD WD WD WD 16 12 6 16 Ret Ret WD WD Ret 13 11 15 17 Ret C 18 16 18 15 15 16 18 14 14 13
24 ロレンツォ・サヴァドーリ アプリリア 17 12 18 18 16 11 Ret 19 20 13 9
25 ジョナス・フォルガー KTM 20 12 19 17 Ret 13 21 19 Ret 17 21 14 9
26 ステファン・ブラドル ホンダ 18 Ret 15 14 17 18 2
27 ミケーレ・ピロ ドゥカティ Ret 11 15 16 14 16 19 16 0
28 ダニロ・ペトルッチ ドゥカティ 16 11 5
29 カル・クラッチロー ヤマハ 18 13 3
30 イケル・レクオナ ホンダ 18 16 20 Ret 22 17 16 20 19 16 20 16 17 Ret 0
31 アルバロ・バウティスタ ドゥカティ 22 17 0
32 高橋巧 ホンダ DNQ DNQ 0
順位 ライダー バイク S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R ポイント
POR
ARG
AME
SPA
FRA
ITA
GER
NED
GBR
AUT
CAT
RSM
IND
JPN
INA
AUS
THA
MYS
QAT
VAL

マニファクチャラーズ・ランキング

順位 マニュファクチャラー POR
ARG
AME
SPA
FRA
ITA
GER
NED
GBR
AUT
CAT
RSM
IND
JPN
INA
AUS
THA
MYS
QAT
VAL
ポイント
S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R
1 ドゥカティ 1 1 2 1 1 2 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1| 1 1 1 1| 700
2 KTM 4 6 1 6 5 10 1 2 2 4 6 5 3 6 5 4 373
3 アプリリア 5 2 7 12 4 4 5 5 8 5 8 6 9 10 4 3 196
4 ヤマハ 8 4 4 14 3 12 10 13 7 10 10 13 12 3 9 196
5 ホンダ 3 10 11 9 2 1 13 9 5 9 7 13 11 14 12 8 185
順位 マニュファクチャラー S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R ポイント
POR
ARG
AME
SPA
FRA
ITA
GER
NED
GBR
AUT
CAT
RSM
IND
JPN
INA
AUS
THA
MYS
QAT
VAL

チームズ・ランキング

順位 チーム バイク
No.
POR
ARG
AME
SPA
FRA
ITA
GER
NED
GBR
AUT
CAT
RSM
IND
JPN
INA
AUS
THA
MYS
QAT
VAL
ポイント
S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R
1 プリマ・プラマック・レーシング 5 8 4 12 2 11 7 8 653
89 2 Ret 8 5 3 Ret 4
2 ドゥカティ・レノボ・チーム 1 1 1 6 16 1 RetP 2 561
23 Ret DNS DNS
51 Ret 11
3 ムーニーVR46レーシングチーム 10 Ret Ret 3 8 7 2 10 530
72 Ret 3 2 1F 6 6 9
4 レッドブルKTMファクトリーレーシング 33 12 6 1 17 5 13 1 456
43 4 7 10 6 9 Ret 3
5 アプリリア・レーシング 12 5 2 7 12 10 4 7 410
41 6 9F Ret 15 4 Ret Ret P
6 グレシーニ・レーシングMotoGP 49 16 Ret 13 10 17 9 11 328
73 9 5 5 3P Ret Ret Ret
7 モンスターエナジー・ヤマハMotoGP 20 10 8 9 7 19 3 12 274
21 14 14 4 4 14 8 16
7 LCRホンダ 30 15 12 11 13 13 Ret Ret 54
42 13 10 15 9 2 1F 13
9 クリプトデータ・アプリリアRNF MotoGPチーム 25 11 Ret 14 14 15 Ret 14 23
88 7 Ret 8 5 5
10 ガスガス・ファクトリーレーシング・テック3 37 Ret 13 16 11 16 10 17 18
44 DNS DNS
94 20 12 19
11 レプソル・ホンダ・チーム 6 18 Ret 12
27 18
36 Ret 11 Ret DNS 12 Ret Ret
93 3 RetP
順位 チーム バイク
No.
S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R S R ポイント
POR
ARG
AME
SPA
FRA
ITA
GER
NED
GBR
AUT
CAT
RSM
IND
JPN
INA
AUS
THA
MYS
QAT
VAL

脚注

  1. ^ ホモロゲーションの対象
  2. ^ ナイトレース

参照

  1. ^ a b “アプリリアが23年/24年ラインナップ発表”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2022/05/26/アプリリアが23年-24年ラインナップ発表/421817 26 May 2022閲覧。 
  2. ^ a b c “オリベイラ&フェルナンデェスがアプリリア合流”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2022/08/30/オリベイラ-フェルナンデェスがアプリリア合流/432912 30 August 2022閲覧。 
  3. ^ “ドゥカティがフランチェスコ・バグナイアと契約更新”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2022/02/21/ドゥカティがフランチェスコ-バグナイアと契約更新/407336 21 February 2022閲覧。 
  4. ^ a b “エネア・バスティアニーニ、ファクトリーチーム昇格!”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2022/08/26/エネア-バスティアニーニ-ファクトリーチーム昇格/432829 26 August 2022閲覧。 
  5. ^ a b “ヨハン・ザルコ&ホルヘ・マルティン体制継続”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2022/08/26/ヨハン-ザルコ-ホルヘ-マルティン体制継続/432836 26 August 2022閲覧。 
  6. ^ “ルカ・マリーニの継続起用も発表”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2022/09/12/ルカ-マリーニの継続起用も発表/435111 12 September 2022閲覧。 
  7. ^ “マルコ・ベツェッキの継続参戦を発表”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2022/09/08/マルコ-ベツェッキの継続参戦を発表/435018 8 September 2022閲覧。 
  8. ^ a b c “グレシーニ・レーシングがラインアップ発表”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2022/06/26/グレシーニ-レーシングがラインアップ発表/428025 26 June 2022閲覧。 
  9. ^ “中上貴晶、来季の継続参戦が決定”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2022/09/13/中上貴晶-来季の継続参戦が決定/435124 13 September 2022閲覧。 
  10. ^ a b “アレックス・リンス、HRCとの契約に合意”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2022/07/19/アレックス-リンス-HRCとの契約に合意/429459 19 July 2022閲覧。 
  11. ^ a b “HRC、ジョアン・ミルとの契約を発表”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2022/08/30/HRC-ジョアン-ミルとの契約を発表/432883 30 August 2022閲覧。 
  12. ^ “HRC&マルケス兄が4年契約に合意”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2020/02/20/HRC-マルケス兄が4年契約に合意/324803 20 February 2020閲覧。 
  13. ^ “KTM、ブラッド・ビンダーとの契約を更新”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2021/06/01/KTM-ブラッド-ビンダーとの契約を更新/376521 1 June 2021閲覧。 
  14. ^ a b “KTMがジャック・ミラーの起用を発表”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2022/06/09/KTMがジャック-ミラーの起用を発表/425071 9 June 2022閲覧。 
  15. ^ a b “アウグスト・フェルナンデェス、プレミアクラス昇格”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2022/09/16/アウグスト-フェルナンデェス-プレミアクラス昇格/435398 16 September 2022閲覧。 
  16. ^ a b c “ガスガスがプレミアクラスに参戦!”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2022/08/19/ガスガスがプレミアクラスに参戦/431475 19 August 2022閲覧。 
  17. ^ “ヤマハ、ファビオ・クアルタラロと契約更新”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2022/06/02/ヤマハ-ファビオ-クアルタラロと契約更新/423817 2 June 2022閲覧。 
  18. ^ “ヤマハ発動機、フランコ・モルビデリの起用を発表”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2021/09/16/ヤマハ発動機-フランコ-モルビデリの起用を発表/392316 16 September 2021閲覧。 
  19. ^ “Closer look: 2023 MotoGP™ grid is now complete!”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/en/news/2022/09/13/closer-look-2023-motogp-grid-is-now-complete/409722 13 September 2022閲覧。 
  20. ^ “スズキ、参戦終了に関して発表”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2022/07/13/スズキ-参戦終了に関して発表/429288 13 July 2022閲覧。 
  21. ^ “アプリリアのサテライトチームが誕生”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2022/05/27/アプリリアのサテライトチームが誕生/421979 27 May 2022閲覧。 
  22. ^ Remy Gardner joins WorldSBK grid for 2023 with GRT Yamaha” (英語). worldsbk.com (15 September 2022). 16 September 2022閲覧。
  23. ^ McLaren, Peter (18 October 2022). “Darryn Binder's MotoGP to Moto2 move confirmed for 2023”. crash.net. https://www.crash.net/motogp/news/1014796/1/darryn-binder-confirms-motogp-moto2-move-2023 18 October 2022閲覧。 
  24. ^ “スプリントレースを2023年に導入”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2022/08/20/スプリントレースを2023年に導入/431993 20 August 2022閲覧。 
  25. ^ “来季導入される新たな週末のフォーマット”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/ja/news/2022/09/17/来季導入される新たな週末のフォーマット/435969 17 September 2022閲覧。 
  26. ^ a b c “2023 MotoGP calendar: countries, circuits & dates”. ドルナスポーツ. (30 September 2022). https://www.motogp.com/en/news/2022/09/30/2023-motogp-calendar-countries-circuits-dates/432916 30 September 2022閲覧。 
  27. ^ “Portimao named as 2023 MotoGP World Championship season opener”. Crash.net. https://www.crash.net/motogp/news/1009309/1/portimao-named-2023-motogp-world-championship-season-opener 2 August 2022閲覧。 
  28. ^ “Provisional 2023 British GP dates announced”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). https://www.motogp.com/en/news/2022/08/07/provisional-2023-british-gp-dates-announced/430571 7 August 2022閲覧。 
  29. ^ “Portimao named as 2023 MotoGP World Championship season opener”. Crash Media Group. (2 August 2022). https://www.crash.net/motogp/news/1009309/1/portimao-named-2023-motogp-world-championship-season-opener 5 August 2022閲覧。 
  30. ^ “Provisional 2023 British GP date announced, MotoGP to return to the International Paddock”. (7 August 2022). https://www.silverstone.co.uk/news/provisional-2023-british-gp-date-announced-motogp-return-international-paddock 30 September 2022閲覧。 
  31. ^ “MotoGP lands in Kazakhstan in 2023”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). (27 September 2022). https://www.motogp.com/en/news/2022/09/27/motogp-lands-in-kazakhstan-in-2023/438399 27 September 2022閲覧。 
  32. ^ “MotoGP to race in India from 2023”. MotoGP.com (ドルナスポーツ). (30 September 2022). https://www.motogp.com/en/news/2022/09/30/motogp-to-race-in-india-from-2023/438681 30 September 2022閲覧。 
  33. ^ “MotoGP will not return to Hungary before 2024”. Motorcyclesports.net. (5 July 2022). https://www.motorcyclesports.net/articles/motogp-will-not-return-to-hungary-before-2024 1 October 2022閲覧。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2023年のMotoGPのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2023年のMotoGP」の関連用語

1
2023年のMotoE 百科事典
4% |||||

2
4% |||||

3
2023年のMoto2 百科事典
4% |||||

4
2023年のMoto3 百科事典
4% |||||

2023年のMotoGPのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2023年のMotoGPのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2023年のMotoGP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS