スペイングランプリ_(ロードレース)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スペイングランプリ_(ロードレース)の意味・解説 

スペイングランプリ (ロードレース)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/01 23:05 UTC 版)

スペイングランプリ
ロードレース世界選手権
開催地 ヘレス・サーキット
初開催 1950
最多勝利
(ライダー)
アンヘル・ニエト (11)

スペイングランプリ(スペインGP)は、FIMロードレース世界選手権(MotoGP)の一戦としてスペインで開催されるオートバイレースである。ロードレース世界選手権のごく初期である

概要

1951年にカレンダーに組み入れられて以来、一時の中断を経て現在まで続いている伝統ある大会のひとつである。また下記のグランプリのように、代替開催も行われることがある。

かつてはモンジュイック・サーキットハラマ・サーキットでも開催されていたが、1989年以降はヘレス・サーキットに固定されている。

Expo92グランプリ

1988年ポルトガルGPがキャンセルされ、急遽代替レースがヘレス・サーキットで開催された。この年はすでにハラマでスペインGPが開催されていたため、1カ国1グランプリの原則に則ってこのレースはExpo92グランプリとされた。Expo92とは、1992年にスペインで開催されたセビリア万国博覧会のことである。

FIMグランプリ

1993年には南アフリカGPがキャンセルされ、ハラマ・サーキットで代替レースが開催された。このレースはFIMグランプリとされた。この年はヘレス・サーキットでスペインGPが、カタロニア・サーキットヨーロッパGPが開催されており、スペイン国内で同年に3回グランプリが開催されたことになる。

アンダルシアグランプリ

2020年、第3戦に開催予定だったアメリカGP新型コロナウイルス感染症の流行の影響で中止となり、急遽本グランプリの2週目にアンダルシアグランプリという名称で開催で行われることになった。

歴代優勝者

スペインGPの優勝者

サーキット 50cc 125cc 250cc 350cc 500cc 結果
1951 モンジュイック G.レオーニ T.ウッド U.マセッティ 詳細
1952 モンジュイック E.メンドーニ L.グラハム 詳細
1953 モンジュイック A.Copeta E.ロレンツェッティ F.アンダーソン 詳細
1954 モンジュイック T.プロヴィーニ F.アンダーソン D.デイル 詳細
1955 モンジュイック L.タベリ R.アームストロング 詳細
1961 モンジュイック T.フィリス G.ホッキング 詳細
1962 モンジュイック H.G.アンシャイト 高橋国光 J.レッドマン 詳細
1963 モンジュイック H.G.アンシャイト L.タベリ T.プロヴィーニ 詳細
1964 モンジュイック H.G.アンシャイト L.タベリ T.プロヴィーニ 詳細
1965 モンジュイック H.アンダーソン H.アンダーソン P.リード 詳細
1966 モンジュイック L.タベリ B.アイビー M.ヘイルウッド 詳細
1967 モンジュイック H.G.アンシャイト B.アイビー P.リード 詳細
1968 モンジュイック H.G.アンシャイト S.カニェヤス P.リード G.アゴスチーニ 詳細
1969 ハラマ A.Toersen C.v.ドンゲン S.ヘレロ G.アゴスチーニ G.アゴスチーニ 詳細
1970 モンジュイック S.カニェヤス A.ニエト K.アンダーソン A.ベルガモンティ A.ベルガモンティ 詳細
1971 ハラマ J.d.フリース A.ニエト J.サーリネン T.ランシボリ D.シモンズ 詳細
1972 モンジュイック A.ニエト K.アンダーソン R.パッソリーニ B.クノイビューラー C.モーティマー 詳細
1973 ハラマ J.d.フリース C.モーティマー J.ドッズ A.C.サントス P.リード 詳細
1974 モンジュイック H.v.ケッセル B.グロー J.ドッズ V.パロモ 詳細
1975 ハラマ A.ニエト P.ピレリ W.ヴィッラ G.アゴスチーニ 詳細
1976 モンジュイック A.ニエト P.P.ビアンキ G.ボネラ K.バリントン 詳細
1977 ハラマ A.ニエト P.P.ビアンキ 片山敬済 M.ルージュリー 詳細
1978 ハラマ E.ラッツァリーニ E.ラッツァリーニ G.ハンスフォード P.ヘネン 詳細
1979 ハラマ E.ラッツァリーニ A.ニエト K.バリントン K.バリントン K.ロバーツ 詳細
1980 ハラマ E.ラッツァリーニ P.P.ビアンキ K.バリントン K.ロバーツ 詳細
1981 ハラマ R.トルモ A.ニエト A.マンク 詳細
1982 ハラマ S.ドルフリンガー A.ニエト C.ラバード K.ロバーツ 詳細
1983 ハラマ E.ラッツァリーニ A.ニエト H.ギュイ F.スペンサー 詳細
サーキット 80cc 125cc 250cc 350cc 500cc 結果
1984 ハラマ P.P.ビアンキ A.ニエト S.ポンス E.ローソン 詳細
1985 ハラマ J.マルチネス P.P.ビアンキ C.ラバード F.スペンサー 詳細
1986 ハラマ J.マルチネス F.グレシーニ C.ラバード W.ガードナー 詳細
1987 ヘレス J.マルチネス F.グレシーニ M.ウィマー W.ガードナー 詳細
1988 ハラマ S.ドルフリンガー J.マルチネス S.ポンス K.マギー 詳細
1989 ヘレス H.トロンテギ A.クリビーレ L.カダローラ E.ローソン 詳細
サーキット 125cc 250cc 500cc 結果
1990 ヘレス ホルヘ・マルチネス ジョン・コシンスキー ワイン・ガードナー 詳細
1991 ヘレス 上田昇 ヘルムート・ブラドル ミック・ドゥーハン 詳細
1992 ヘレス ラルフ・ウォルドマン ロリス・レジアーニ ミック・ドゥーハン 詳細
1993 ヘレス 坂田和人 原田哲也 ケビン・シュワンツ 詳細
1994 ヘレス 坂田和人 ジャン=フィリップ・ルジア ミック・ドゥーハン 詳細
1995 ヘレス 青木治親 原田哲也 アルベルト・プーチ 詳細
1996 ヘレス 青木治親 マックス・ビアッジ ミック・ドゥーハン 詳細
1997 ヘレス バレンティーノ・ロッシ ラルフ・ウォルドマン アレックス・クリビーレ 詳細
1998 ヘレス 坂田和人 ロリス・カピロッシ アレックス・クリビーレ 詳細
1999 ヘレス 東雅雄 バレンティーノ・ロッシ アレックス・クリビーレ 詳細
2000 ヘレス エミリオ・アルサモラ ラルフ・ウォルドマン ケニー・ロバーツ Jr. 詳細
2001 ヘレス 東雅雄 加藤大治郎 バレンティーノ・ロッシ 詳細
サーキット 125cc 250cc MotoGP 結果
2002 ヘレス ルーチョ・チェッキネロ フォンシ・ニエト バレンティーノ・ロッシ 詳細
2003 ヘレス ルーチョ・チェッキネロ トニ・エリアス バレンティーノ・ロッシ 詳細
2004 ヘレス マルコ・シモンチェリ ロベルト・ロルフォ セテ・ジベルナウ 詳細
2005 ヘレス マルコ・シモンチェリ ダニ・ペドロサ バレンティーノ・ロッシ 詳細
2006 ヘレス アルバロ・バウティスタ ホルヘ・ロレンソ ロリス・カピロッシ 詳細
2007 ヘレス ガボール・タルマクシ ホルヘ・ロレンソ バレンティーノ・ロッシ 詳細
2008 ヘレス シモーネ・コルシ ミカ・カリオ ダニ・ペドロサ 詳細
2009 ヘレス ブラッドリー・スミス 青山博一 バレンティーノ・ロッシ 詳細
サーキット 125cc Moto2 MotoGP 結果
2010 ヘレス ポル・エスパルガロ トニ・エリアス ホルヘ・ロレンソ 詳細
2011 ヘレス ニコラス・テロル アンドレア・イアンノーネ ホルヘ・ロレンソ 詳細
サーキット Moto3 Moto2 MotoGP 結果
2012 ヘレス ロマーノ・フェナティ ポル・エスパルガロ ケーシー・ストーナー 詳細
2013 ヘレス マーベリック・ビニャーレス エステベ・ラバト ダニ・ペドロサ 詳細
2014 ヘレス ロマーノ・フェナティ ミカ・カッリオ マルク・マルケス 詳細
2015 ヘレス ダニー・ケント ヨナス・フォルガー ホルヘ・ロレンソ 詳細
2016 ヘレス ブラッド・ビンダー サム・ロウズ バレンティーノ・ロッシ 詳細
2017 ヘレス アロン・カネト アレックス・マルケス ダニ・ペドロサ 詳細
2018 フィリップ・エッテル ロレンツォ・バルダッサッリ マルク・マルケス 詳細
2019 ニッコロ・アントネッリ ロレンツォ・バルダッサッリ マルク・マルケス 詳細
2023 イヴァン・オルトラ サム・ロウズ フランチェスコ・バニャイア 詳細
サーキット MotoE Moto3 Moto2 MotoGP 結果
2020 ヘレス エリック・グラナド アルベルト・アレナス ルカ・マリーニ ファビオ・クアルタラロ 詳細
2021 アレサンドロ・ザッコーネ ペドロ・アコスタ ファビオ・ディ・ジャナントニオ ジャック・ミラー 詳細
サーキット MotoE Moto3 Moto2 MotoGP 結果
レース1 レース2
2022 ヘレス エリック・グラナド イザン・グエバラ 小椋藍 フランチェスコ・バニャイア 詳細

Expo92GPの優勝者

サーキット 125cc 250cc 500cc 結果
1988 ヘレス ホルヘ・マルチネス ファン・ガリガ エディ・ローソン 詳細

FIM GPの優勝者

サーキット 125cc 250cc 500cc 結果
1993 ハラマ ラルフ・ウォルドマン 原田哲也 アレックス・バロス 詳細

アンダルシアGPの優勝者

サーキット MotoE  Moto3 Moto2 MotoGP 結果
2020 ヘレス ドミニク・エガーター 鈴木竜生 エネア・バスティアニーニ ファビオ・クアルタラロ 詳細

スペインGPが開催されたサーキット

関連項目

外部リンク



「スペイングランプリ (ロードレース)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スペイングランプリ_(ロードレース)」の関連用語

スペイングランプリ_(ロードレース)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スペイングランプリ_(ロードレース)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスペイングランプリ (ロードレース) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS