スペインヒョウモン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/13 00:47 UTC 版)
スペインヒョウモン | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Issoria lathonia (Linnaeus, 1758) |
|||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||
Queen of Spain Fritillary |
スペインヒョウモン (Issoria lathonia) は、チョウ目(鱗翅目)・アゲハチョウ上科・タテハチョウ科に分類されるチョウの一種。
分布
西ヨーロッパから北アフリカ、カナリア諸島、中国(南部)に分布する。
特徴
開長4cm。翅は黄橙色の地色に黒色斑が散在する。
-
幼虫
-
♂
-
♂△
-
♀
-
♀△
参考文献
- ケン・プレストン・マフハム(著者) 大谷剛(日本語版監修)『世界チョウ図鑑500種』ネコ・パブリッシング、2009年3月20日。ISBN 978-4-7770-5250-9。
- スペインヒョウモンのページへのリンク