2024年のSROジャパンカップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2024年のSROジャパンカップの意味・解説 

2024年のSROジャパンカップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/10 04:39 UTC 版)

2024年のSROジャパンカップ
前年: 2023 翌年: 2025
ペアレントシリーズ
GTワールドチャレンジ・アジア

2024 SROジャパンカップSROモータースポーツグループがプロモーションし、チームアジアワンGTマネジメントが主催するGTカーレースシリーズ「GTワールドチャレンジ・アジア」の、サポートシリーズとして開催する3年目のシーズンである。

今シーズンからジャパンカップは、GTワールドチャレンジ・アジアのメインレースから分離し、単独レースとして開催される[1]

カレンダー

ラウンド 日程 サーキット 時間 備考
1 1 6月8日~9日 スポーツランドSUGO 60分
2
2 3 6月22日~23日 富士スピードウェイ
4
3 5 7月6日~7日 鈴鹿サーキット
6
4 7 8月24日~25日 岡山国際サーキット
8

エントリーリスト

チーム 使用車両 エンジン 車番 ドライバー 車両 参戦ラウンド
GT3
Comet Racing フェラーリ・296 GT3 フェラーリ F163 3.0 L Turbo V6 7 山﨑裕介 B Am 全戦
辻子依旦 B
BINGO Racing コルベット C7 GT3-R シボレー 6.2 L V8 9 笹原右京 G PA 1
武井真司 B 1
Am 2-4
MOTOKI B 2-4
D'station Racing アストンマーティン・ヴァンテージ AMR GT3 Evo アストンマーティン M177 4.0 L Turbo V8 47 浜健二 B Am 1-2
星野辰也 B
Team MACCHINA マクラーレン・720S GT3 マクラーレン M840T 4.0 L Turbo V8 55 植松忠雄 B Am 全戦
Team DAISHIN with GTNET MotorSports 日産・GT-R NISMO GT3 日産 VR38DETT 3.8 L Turbo V6 81 大八木信行 B Am 2, 4
大八木龍一郎 B
K-tunes Racing レクサス・RC F GT3 トヨタ 2UR 5.4 L V8 96 新田守男 S PA 全戦
末長一範 B
フェラーリ・296 GT3 フェラーリ F163 3.0 L Turbo V6 98 高木真一 S PA 全戦
山脇大輔 B
RUNUP SPORTS 日産・GT-R NISMO GT3 日産 VR38DETT 3.8 L Turbo V6 360 西川正明 B Am 全戦
田中篤 B
Maezawa Racing フェラーリ・488 GT3 Evo 2022 フェラーリ F154CB 3.9 L Turbo V8 555 前澤友作 B PA 4
横溝直輝 S
ANR with VSR ランボルギーニ・ウラカン GT3 Evo 2 ランボルギーニ DGF 5.2 L V10 563 水谷晃 B PA 1
根本悠生 S
Seven × Seven with KFM ポルシェ・911 GT3 R (992) ポルシェ M97/80 4.2 L F6 666 Bankcy B PA 4
藤波清斗 S
GTC
ABSSA MOTORSPORT フェラーリ・488 チャレンジ フェラーリ F154 4.0 L Turbo V8 16 井上雅貴 S PA 3
片山究 B
ポルシェ・911 GT3 カップ (991.2) ポルシェ 4.0 L F6 Satoshi Konno B 4
澤圭太 S
GAMA 83 Racing ポルシェ・911 GT3 カップ (991.2) ポルシェ 4.0 L F6 83 芳賀誠 B Am 2-4
大蔵峰樹 B 4
GT4
ABSSA MOTORSPORT メルセデスAMG・GT4 メルセデスAMG M178 4.0 L V8 16 豊田敬 B Am 1-2
片山究 B 1
福井康人 B 2
WAKAYAMA TOYOTA with HOJUST RACING トヨタ・GRスープラ GT4 Evo BMW B58B30 3.0 L Twin-Turbo I6 38 末廣武士 S SA 全戦
落合俊之 B 1, 3-4
樋口紀行 B 2
TOYOTA GAZOO RACING INDONESIA トヨタ・GRスープラ GT4 Evo BMW B58B30 3.0 L Twin-Turbo I6 39 Haridarma Manoppo B SA 全戦
野中誠太 S 1, 3-4
卜部和久 S 2
D'station Racing アストンマーティン・ヴァンテージ AMR GT4 アストンマーティン M177 4.0 L Turbo V8 47 浜健二 B Am 3-4
星野辰也 B
YZ RACING BMW・M4 GT4 Gen 2 BMW S58B30T0 3.0 L Twin-Turbo I6 50 藤井優紀 B SA 全戦
加納政樹 S
JBR マクラーレン・570S GT4 マクラーレン M838T 3.8 L Turbo V8 64 安藤泰敬 B Am 2
近藤理 B
Hiro B 3
Miou Katayama B
SUNRISE BLVD ポルシェ・718ケイマン GT4 RS クラブスポーツ ポルシェ MDG 4.0 L F6 82 藤原大暉 S SA 全戦
牧野善知 B
K-tunes Racing トヨタ・GRスープラ GT4 Evo BMW B58B30 3.0 L Twin-Turbo I6 97 永井良周 B SA 全戦
影山正彦 S 1-3
阪口良平 S 4
アイコン クラス
ドライバーグレード
P プラチナ
G ゴールド
S シルバー
B ブロンズ
クラス
PA プロ-アマ
SA シルバー-アマ
S シルバー
Am アマ

結果

総合結果

ラウンド サーキット GT3ポールポジション GT3優勝 GT4ポールポジション GT4優勝
第1戦 SUG
第2戦
第3戦 FSW
第4戦
第5戦 SUZ
第6戦
第7戦 OKA
第8戦

クラス別

ラウンド サーキット GT3 プロ-アマ GT3 アマ GT4 シルバー-アマ GT4 アマ
第1戦 SUG
第2戦
第3戦 FSW
第4戦
第5戦 SUZ
第6戦
第7戦 OKA
第8戦

ポイントランキング

ポイントシステム
順位 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
ポイント 25 18 15 12 10 8 6 4 2 1

ドライバーランキング

JAPAN CUP GT3 総合

Pos. No. Driver Team SUG
FSW
OKA
SUZ
Points

JAPAN CUP GT3 プロ-アマ

Pos. Driver Team SUG
FSW
SUZ
OKA
Points
1 高木真一
山脇大輔
No.98 K-tunes Racing 2 2 1 1 2 1 2 1 179
2 新田守男
末長一範
No.96 K-tunes Racing 4 3 2 2 1 2 WD WD 106
3 武井真司
笹原右京
No.9 BINGO Racing 1 1 50
4 水谷晃
根本悠生
No.563 ANR with VSR 3 4 27
Guest drivers ineligible to score points
- Bankcy
藤波清斗
No.666 Seven × Seven with KFM 1 3 -
- 前澤友作
横溝直輝
No.555 Maezawa Racing 3 2 -

JAPAN CUP GT3 アマ

Pos. Driver Team SUG
FSW
SUZ
OKA
Points
1 植松忠雄 No.55 Team MACCHINA 1 1 1 1 2 2 2 5 164
2 辻子依旦
山﨑裕介
No.7 Comet Racing 2 2 3 2 1 1 4 2 149
3 田中篤 No.360 RUNUP SPORTS 4 3 6 4 3 3 5 4 99
4 西川正明 No.360 RUNUP SPORTS 4 3 6 WD 3 3 5 4 87
5 武井真司
MOTOKI
No.9 BINGO Racing 2 3 Ret DSQ 1 1 83
6 大八木信行
大八木龍一郎
No.81 Team DAISHIN with GTNET MotorSports 5 6 3 3 48
7 浜健二
星野辰也
No.47 D'station Racing 3 Ret 4 5 37

JAPAN CUP GT4 総合

Pos. No. Driver Team SUG
FSW
OKA
SUZ
Points

JAPAN CUP GT4 シルバー-アマ

Pos. No. Driver Team SUG
FSW
OKA
SUZ
Points

JAPAN CUP GT4 アマ

Pos. No. Driver Team SUG
FSW
OKA
SUZ
Points

チームランキング

JAPAN CUP GT3

Pos. Team No. SUG
FSW
SUZ
OKA
Points
1 K-tunes Racing 96 5 5 2 4 1 2 WD WD 272
98 2 2 1 1 2 1 1 1
2 BINGO Racing 9 1 1 4 5 NC DSQ 3 3 108
3 Team MACCHINA 55 4 3 3 2 4 4 5 8 107
4 Comet Racing 7 6 4 5 3 3 3 7 4 100
5 RUNUP SPORTS 360 8 6 8 6 5 5 8 7 62
6 Team DAISHIN with GTNET Motorsports 81 7 8 6 5 34
7 ANR with VSR 563 3 7 21
8 D'station Racing 47 7 Ret 6 7 20
Guest drivers ineligible to score points
- Seven × Seven with KFM 666 1 6 -
- Maezawa Racing 555 4 2 -

JAPAN CUP GT4

Pos. Team SUG
FSW
SUZ
OKA
Points
1 No.38 WAKAYAMA TOYOTA with HOJUST RACING 2 2 3 4 1 1 3 1 153
2 No.50 YZ RACING 1 3 4 2 2 2 1 3 146
3 No.39 TOYOTA GAZOO RACING INDONESIA 4 1 1 3 3 3 2 2 143
4 No.82 SUNRISE BLVD 3 4 2 1 4 6 5 4 112
5 No.97 K-Tunes Racing 5 5 5 5 6 5 4 6 78
6 No.47 D'station Racing 5 4 6 5 40
7 No.16 ABSSA MOTORSPORT 6 6 7 7 28
8 No.64 JBR 6 6 16

脚注

  1. ^ SRO to stage separate Japan Cup and Fanatec GT Asia races from 2024” (英語). Fanatec GT World Challenge Asia Powered by AWS (2023年11月9日). 2023年11月9日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2024年のSROジャパンカップのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2024年のSROジャパンカップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2024年のSROジャパンカップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2024年のSROジャパンカップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS