藤波清斗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/08 06:51 UTC 版)
藤波 清斗 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
生年月日 | 1995年4月13日(30歳) |
出身地 | 東京都 |
SUPER GTでの経歴 | |
デビュー | 2017年 |
所属 | seven x seven Racing |
車番 | 5 |
過去所属 | JLOC KONDO RACING TEAM MACH |
出走回数 | 44 (GT300) |
優勝回数 | 5 (GT300) |
選手権タイトル | |
2018年,2019年 2020年,2022年 |
スーパー耐久 ST-Xクラス SUPER GT(GT300) |
藤波 清斗(ふじなみ きよと、1995年4月13日 - )は、日本のレーシングドライバー。
来歴
東京都出身。2012年にフォーミュラチャレンジ・ジャパンで4輪デビュー。2014年以降はスーパー耐久(ST-3クラス)に移行し年間ランキング2位、2017年からSUPER GTにステップアップし、2018年には全日本F3選手権にも参戦した。
2018年および2019年にスーパー耐久・ST-Xクラスで2年連続チャンピオンを獲得した。さらに2020年にはSUPER GT・GT300クラスでもチャンピオンを獲得した。また2021年のSUPER GT開幕戦で優勝するなど、常にチャンピオン争いやタイトル争いに顔を出す存在となっている。
2022年には2年ぶりのSUPER GT・300クラスチャンピオンを獲得した。またこの年にはKF MOTORSPORTを設立、チームとしてVITA-CUPに参戦した。
2023年はシートを失い、NISMOのリザーブドライバーとなる[1]。2024年1月、2023年をもって日産/NISMOとの契約を終了したことが発表[2]。また、TEAM MACHへ復帰し、SUPER GTに参戦した。
2025年は自ら立ち上げたKF MOTORSPORTを母体とし、セルフホスピタリティホテルを手掛ける「seven x seven」と提携した「seven x seven Racing」を発足、SUPER GTとスーパー耐久を始めとしたGTカーレースに参戦する[3]。
人物
レース戦歴
略歴
年 | シリーズ | チーム | レース | 優勝 | PP | FL | 表彰台 | ポイント | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012年 | フォーミュラチャレンジ・ジャパン | NDDP FCJ | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 13位 |
2013年 | 12 | 0 | 5 | 1 | 2 | 29 | 6位 | ||
2014年 | スーパー耐久 - ST-3 | テクノファーストレーシングチーム | 5 | 1 | 0 | 0 | 4 | 88.5‡ | 2位‡ |
2015年 | スーパー耐久 - ST-X | TEAM MACH with MAKERS RACING | 6 | 1 | 0 | 0 | 2 | 51‡ | 5位‡ |
2016年 | GTNET MOTOR SPORTS | 6 | 0 | 1 | 0 | 2 | 69.5‡ | 3位‡ | |
2017年 | SUPER GT - GT300 | TEAM MACH | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 22位 |
スーパー耐久 - ST-X | GTNET MOTOR SPORTS | 6 | 1 | 0 | 0 | 2 | 68.5‡ | 5位‡ | |
2018年 | スーパー耐久 - ST-X | GTNET MOTOR SPORTS | 6 | 2 | 0 | 0 | 5 | 144.5‡ | 1位‡ |
SUPER GT - GT300 | TEAM MACH | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | NC | |
全日本F3選手権 | B-MAX RACING TEAM | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | NC | |
2019年 | スーパー耐久 - ST-X | GTNET MOTOR SPORTS | 5 | 3 | 2 | 1 | 4 | 130‡ | 1位‡ |
SUPER GT - GT300 | JLOC | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 25 | 13位 | |
F3アジアシリーズ | B-MAX RACING TEAM | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 14 | 16位 | |
2020年 | SUPER GT - GT300 | KONDO RACING | 8 | 2 | 0 | 0 | 3 | 71 | 1位 |
スーパー耐久 - ST-X | GTNET MOTOR SPORTS | 5 | 0 | 0 | 1 | 4 | 82.5‡ | 3位‡ | |
スーパーフォーミュラ・ライツ | B-MAX RACING TEAM | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 13位 | |
2021年 | SUPER GT - GT300 | KONDO RACING | 8 | 1 | 0 | 0 | 3 | 55 | 2位 |
スーパー耐久 - ST-X | GTNET MOTOR SPORTS | 6 | 1 | 0 | 3 | 2 | 82‡ | 4位‡ | |
2022年 | SUPER GT - GT300 | KONDO RACING | 8 | 1 | 0 | 0 | 2 | 52 | 1位 |
スーパー耐久 - ST-X | GTNET MOTOR SPORTS | 7 | 1 | 0 | 4 | 3 | 97.5‡ | 4位‡ | |
GTワールドチャレンジ・アジア - GT3 | Yogibo Racing | 8 | 2 | 2 | 0 | 3 | 88 | 4位 | |
2023年 | スーパー耐久 - ST-X | GTNET MOTOR SPORTS | 6 | 0 | 0 | 2 | 2 | 95‡ | 5位‡ |
SUPER GT - GT500 | NISMO | リザーブドライバー | |||||||
2024年 | SUPER GT - GT300 | TEAM MACH | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | NC |
スーパー耐久 - ST-X | GTNET MOTOR SPORTS | 7 | 1 | 2 | 3 | 2 | 107.5‡ | 5位‡ | |
ポルシェ・カレラカップ・ジャパン | BINGO RACING | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 17 | 17位 | |
GTワールドチャレンジ・アジア - GT3 | Porsche Center Okazaki | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | NC | |
SRO・ジャパンカップ - GT3 | seven×seven with KFM | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0† | NC† | |
2025年 | SUPER GT - GT300 | seven×seven Racing | |||||||
スーパー耐久 - ST-X | |||||||||
SRO・ジャパンカップ - GT3 | |||||||||
ドバイ24時間レース |
- 2001年 - レーシングカート
- 2007年 - ジュニアカート選手権・東地域FP-Jrクラス
- 2008年 - JAF地方カート選手権・東地域FS-125クラス
- 2009年 - JAF地方カート選手権・東地域FS-125クラス
- 2010年 - 全日本カート選手権・SuperKFクラス
- 2011年
- 全日本カート選手権・SuperKFクラス
- CIK-FIA世界カート選手権・KF1クラス
- 2012年 - フォーミュラチャレンジ・ジャパン(#13 NDDP FCJ)(シリーズ13位)
- 2013年 - フォーミュラチャレンジ・ジャパン(#14 NDDP FCJ)(シリーズ6位)
- 2014年 - スーパー耐久 ST-3クラス(テクノファーストレーシングチーム #34 asset ings Z34)(シリーズ2位・1勝)
- 2015年 - スーパー耐久 ST-Xクラス(TEAM MACH with MAKERS RACING #5 MACH MAKERS GT-R)(シリーズ5位・1勝)
- 2016年 - スーパー耐久 ST-Xクラス(GTNET MOTOR SPORTS #5 Mach MAKERS GTNET GT-R)(シリーズ3位)
- 2017年
- SUPER GT・GT300クラス〈Rd.1-6,8〉(TEAM MACH #5 マッハ車検 MC86 GTNET)(シリーズ22位)
- スーパー耐久 ST-Xクラス(GTNET MOTOR SPORTS #99 Y's distraction GTNET GT-R)(シリーズ5位・1勝)
- 2018年
- 2019年
- F3・アジアシリーズ〈Rd.3 スポット参戦〉(B-MAX RACING TEAM)(シリーズ16位)
- SUPER GT・GT300クラス〈Rd.2,5 スポット参戦〉(JLOC #87 T-DASH ランボルギーニ GT3)(シリーズ13位・1勝)
- スーパー耐久 ST-Xクラス(GTNET MOTOR SPORTS #1 GTNET GT3 GT-R)(シリーズチャンピオン・1勝)
- 2020年
- SUPER GT・GT300クラス(KONDO RACING #56 リアライズ 日産自動車大学校 GT-R)(シリーズチャンピオン・2勝)
- スーパー耐久 ST-Xクラス(GTNET MOTOR SPORTS #81 DAISHIN GT3 GT-R)(シリーズ3位)
- 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権〈Rd.1~3 スポット参戦〉(B-MAX RACING TEAM)(シリーズ13位)
- 2021年
- SUPER GT・GT300クラス(KONDO RACING #56 リアライズ 日産自動車大学校 GT-R)(シリーズ2位)[5]
- スーパー耐久 ST-Xクラス(GTNET MOTOR SPORTS #81 DAISHIN GT3 GT-R)(シリーズ4位)
- インタープロトシリーズ(GARDEN CLINIC RACING TEAM)[6]
- 2022年
- SUPER GT・GT300クラス(KONDO RACING #56 リアライズ 日産メカニックチャレンジ GT-R)(シリーズチャンピオン・1勝)
- スーパー耐久 ST-Xクラス(GTNET MOTOR SPORTS #81 DAISHIN GT3 GT-R)(シリーズ4位)
- 2023年 スーパー耐久 ST-Xクラス(GTNET MOTOR SPORTS #819 DAISHIN MPRacing GT-R GT3)
- 2024年
- SUPER GT・GT300クラス(TEAM MACH #5 マッハ車検 エアバスター MC86 マッハ号)
- スーパー耐久 ST-Xクラス(GTNET MOTOR SPORTS #81 DAISHIN GT-R GT3)
- 2025年
- SUPER GT・GT300クラス(seven x seven Racing #666 seven x seven PORSCHE GT3R)
- スーパー耐久・ST-Xクラス(seven x seven Racing #666 seven x seven PORSCHE GT3R)
- SRO・ジャパンカップ Pro-Amクラス(seven x seven Racing #666 PORSCHE 992GT3R)
全日本フォーミュラ3選手権/全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権
年 | チーム | エンジン | クラス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年 | B-MAX RACING TEAM | VOLKSWAGEN A41 | SUZ 1 |
SUZ 2 |
SUG 1 |
SUG 2 |
FSW 1 |
FSW 2 |
OKA 1 |
OKA 2 |
TRM 1 9 |
TRM 2 9 |
TRM 3 10 |
OKA 1 |
OKA 2 |
SUG 1 9 |
SUG 2 14 |
SUG 3 7 |
SUG 4 7 |
FSW 1 |
FSW 2 |
NC | 0 | |
2020年 | TRM 1 8 |
TRM 2 6 |
TRM 3 6 |
OKA 1 |
OKA 2 |
SUG 1 |
SUG 2 |
SUG 3 |
AUT 1 |
AUT 2 |
AUT 3 |
SUZ 1 |
SUZ 2 |
SUZ 3 |
FSW 1 |
FSW 2 |
FSW 3 |
13位 | 2 |
(key)
F3アジア・シリーズ
年 | チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | B-MAX RACING TEAM | SEP1 | SEP2 | SEP3 | CHA1 | CHA2 | CHA3 | SUZ1 8 |
SUZ2 5 |
SUZ3 Ret |
SHA1 | SHA2 | SHA3 | SHA1 | SHA2 | SHA3 | 16位 | 14 |
SUPER GT
年 | チーム | 使用車両 | クラス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017年 | TEAM MACH | トヨタ・86MC | GT300 | OKA 17 |
FSW 19 |
AUT 8 |
SUG 12 |
FSW 28 |
SUZ 22 |
CHA | TRM 15 |
22位 | 3 |
2018年 | GT300 | OKA | FSW | SUZ | CHA | FSW 19 |
SUG | AUT | TRM | NC | 0 | ||
2019年 | JLOC | ランボルギーニ・ウラカンGT3 | GT300 | OKA | FSW 11 |
SUZ | CHA | FSW 1 |
AUT | SUG | TRM | 13位 | 25 |
2020年 | KONDO RACING | 日産・GT-R NISMO GT3 | GT300 | FSW 4 |
FSW 5 |
SUZ 9 |
TRM 20 |
FSW 1 |
SUZ 16 |
TRM 1 |
FSW 2 |
1位 | 74 |
2021年 | GT300 | OKA 1 |
FSW 7 |
SUZ 8 |
TRM 26 |
SUG 3 |
AUT 11 |
TRM 3 |
FSW 5 |
2位 | 55 | ||
2022年 | GT300 | OKA 1 |
FSW 7 |
SUZ 3 |
FSW 6 |
SUZ 13 |
SUG 4 |
AUT 5 |
MOT 19 |
1位 | 52 | ||
2024年 | TEAM MACH | トヨタ・86MC | GT300 | OKA 22 |
FSW 18 |
SUZ 25 |
FSW 15 |
SUZ 12 |
SUG 17 |
AUT Ret |
MOT 22 |
NC | 0 |
2025年 | seven × seven Racing | ポルシェ・911 GT3 R | GT300 | OKA 8 |
FSW 24 |
SEP |
FSW |
SUZ |
SUG |
AUT |
MOT |
16位* | 8* |
脚注
- ^ 日産モータースポーツ&カスタマイズ、藤波清斗とのスーパーGTのリザーブドライバー契約を発表
- ^ 藤波清斗が2023年限りでニッサン/ニスモとの契約を終える。2024年からは新たな挑戦を目指す,auto sport web・2024年1月11日
- ^ “seven x seven Racing発進! GT300、S耐、ジャパンカップ、PCCJと多数のカテゴリーに参戦へ | 国内レース他”. autosport web (2025年1月31日). 2025年6月8日閲覧。
- ^ 全日本F3選手権第5ラウンドに藤波清斗が参戦 - 投稿日: 2018.08.16
- ^ ピットで逆転し優勝の藤波清斗「奇跡的に僕らの前後にマシンがいなかった 2021年4月11日
- ^ 関谷正徳氏が企画。インタープロトシリーズが今週末に開幕 - TOPNEWS・2013年6月18日
関連項目
外部リンク
- 藤波清斗 (@fujinamikiyoto) - X(旧Twitter)
- 藤波清斗 (@kiyoto0413) - Instagram
- DRIVER DATABASE
- 藤波清斗のページへのリンク