井口卓人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井口卓人の意味・解説 

井口卓人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/25 08:58 UTC 版)

井口卓人
2011年のDENSO SARD SC430
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1988-02-13) 1988年2月13日(37歳)
出身地 福岡県
SUPER GTでの経歴
デビュー 2008
所属 SUBARU STI R&D SPORT[1]
車番 61
過去所属 TEAM TAKEUCHI
apr
LEXUS TEAM SARD
LMP MOTORSPORT
優勝回数 7 (GT300)
ポールポジション 16 (GT300)
選手権タイトル
2021 SUPER GT (GT300)

井口 卓人(いぐち たくと、1988年2月13日 - )は、福岡県柳川市出身のレーシングドライバー[2]。愛称はたくてぃ

プロフィール


2000年(中学1年生時)に、レーシングカートを地元福岡で開始する。その後、徐々に頭角を現し始め、2004年に地元地区シリーズ(中九州カートウェイPCRクラス)でシリーズタイトルを獲得し、翌2005年には全日本カート選手権のFAクラスのシリーズチャンピオンに輝くとともに、鈴鹿で開催されているCIK-FIA アジア・パシフィック・カート選手権ICAクラスにおいて、3位表彰台を獲得した。またこの年は、カートでの実績が評価されてフォーミュラトヨタレーシングスクール(略称:FTRS)の受講が認められ、スカラシップを獲得しレーシングドライバーとしての前途が開かれることになった。

2006年及び2007年は、トヨタ自動車の若手ドライバー育成プロジェクトであるトヨタ・ヤングドライバーズ・プログラム(略称:TDP)の契約選手として、フォーミュラ・トヨタ&フォーミュラチャレンジ・ジャパン(略称:FCJ)の2シリーズに参加し、2007年度は両シリーズで勝利を挙げるなどシリーズ上位の実績を残した。

2008年には、全日本F3選手権SUPER GT・GT300クラスの2カテゴリにステップアップした(TDP契約は継続)。F3にはトムスよりカルロ・ヴァン・ダムとジュニア・フォーミュラ時代からのライバルである国本京佑とともに参戦。第1-2戦富士ラウンドで2連勝したのち第3戦オートポリスラウンドでも勝利を挙げ、序盤のシリーズをリードした。SUPER GTでは、トヨタの若手育成プロジェクトとしてTEAM TAKEUCHI with SHIFTより参戦。ベテランの黒澤琢弥とコンビを組み、レクサス・IS350をドライブした。

2013年からSUBARUに移籍、GT300クラスにスバル・BRZで参戦、並行して2018年からはSUBARUのドライバーとしてニュルブルクリンク24時間レースへの参戦を開始[3]

2021年のSUPER GT 300クラスではモデルチェンジされたBRZでポールポジション4回、第5戦SUGOでの優勝を挙げ、シリーズチャンピオンを獲得。スバルに初のSUPER GTタイトルをもたらした[4]

2022年からGT300に継続参戦しつつ、BRZのカーボンニュートラル燃料仕様車であるCNFコンセプトでスーパー耐久シリーズのST-Qクラスにも参戦する[5]

レース戦績

  • 2000年 - レーシング・カートでの活動を開始。
  • 2001年 - 中九州カートウェイKT83クラス(シリーズ6位)
  • 2002年 - 中九州カートウェイKT83クラス(シリーズ2位)
  • 2003年
    • 中九州カートウェイPCRクラス(シリーズ2位)
    • ソニックパーク安心院PCRクラス(シリーズ2位)
  • 2004年 - 中九州カートウェイPCRクラス(シリーズチャンピオン)
  • 2005年
    • 全日本カート選手権FAクラス(シリーズチャンピオン)
    • CIK-FIAアジア・パシフィック・カート選手権ICAクラス(決勝3位)
    • フォーミュラトヨタレーシングスクール受講(スカラシップ獲得)
  • 2006年
    • エッソ・フォーミュラ・トヨタシリーズ(#8 TDPスカラシップFT/FT30)(シリーズ6位)
    • フォーミュラチャレンジ・ジャパン(#16 TDPスカラシップFCJ/FC106)(シリーズ10位)
  • 2007年
    • エッソ・フォーミュラ・トヨタシリーズ(#8 TDPスカラシップFT/FT30)(シリーズ3位・1勝)
    • フォーミュラチャレンジ・ジャパン(#21 TDPスカラシップFCJ/FC106)(シリーズ6位・2勝)
  • 2008年
    • 全日本F3選手権・全日本選手権クラス(PETRONAS TEAM TOM'S #37 TDPトムスF308/ダラーラF308 1AZ-FE)(シリーズ3位・3勝)
    • SUPER GT・GT300クラス<Rd.3〜9>(TEAM TAKEUCHI with SHIFT #52 GREEN TEC KUMHO IS350/レクサスIS350 RV8J)(シリーズ32位)
  • 2009年
    • 全日本F3選手権・Cクラス(PETRONAS TEAM TOM'S #36 PETRONAS TOM'S F308/ダラーラF308 1AZ-FE)(シリーズ2位・5勝)
    • SUPER GT・GT300クラス(apr #74 COROLLA Axio apr GT/トヨタカローラアクシオ NZE141 2GR-FSE)(シリーズ10位)
  • 2010年
    • 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(DELIZIEFOLLIE/CERUMO・INGING #29/スウィフト017.n RV8K)(シリーズ13位)
    • SUPER GT・GT300クラス(apr #74 COROLLA Axio apr GT/トヨタカローラアクシオ NZE141 2GR-FSE)(シリーズ5位・1勝)
  • 2011年 - SUPER GTシリーズ・GT500クラス(LEXUS TEAM SARD #39 DENSO SARD SC430/LEXUS SC430 UZZ40 RV8KG)(シリーズ7位)
  • 2012年
  • 2013年
    • スーパー耐久シリーズ・ST-4クラス(GAZOO Racing #86 トヨタ・86/FA20)(シリーズ6位・1勝)
    • SUPER GTシリーズ・GT300クラス(Rd.05鈴鹿にスポット参戦)(R&D SPORT #61 SUBARU BRZ R&D SPORT/SUBARU BRZ ZC6 EJ20)(シリーズ10位・1勝)
    • ニュルブルクリンク24時間レース ディビジョン2・SP3クラス(GAZOO Racing #135 トヨタ・86/FA20)(予選リタイヤ)
    • インタープロトシリーズ(開幕戦のみ出場)
  • 2014年
    • SUPER GTシリーズ・GT300クラス(R&D SPORT #61 SUBARU BRZ R&D SPORT/SUBARU BRZ ZC6 EJ20)
    • スーパー耐久シリーズ・ST-4クラス(GAZOO Racing #86 トヨタ・86/FA20)
    • ニュルブルクリンク24時間レース ディビジョン2・SP PROクラス(GAZOO Racing #53 レクサス・LFA Code X/1LR-GUE)(総合12位・クラス優勝)
    • ニュルブルクリンク耐久レースシリーズ VLN3・SP PROクラス(GAZOO Racing #53 レクサス・LFA Code X/1LR-GUE)(総合67位・クラス3位)
  • 2015年
    • SUPER GTシリーズ・GT300クラス(R&D SPORT #61 SUBARU BRZ R&D SPORT/SUBARU BRZ ZC6 EJ20)
    • スーパー耐久シリーズ・ST-4クラス(GAZOO Racing #86 トヨタ・86/FA20)
    • ニュルブルクリンク24時間レース ディビジョン2・SP PROクラス(GAZOO Racing #53 レクサス・LFA Code X/1LR-GUE)(総合14位・クラス優勝)
  • 2016年
    • SUPER GTシリーズ・GT300クラス(R&D SPORT #61 SUBARU BRZ R&D SPORT/SUBARU BRZ ZC6 EJ20)
    • スーパー耐久シリーズ・ST-4クラス(TOYOTA Team TOM'S SPIRIT #86 トヨタ・86/FA20)
    • ニュルブルクリンク24時間レース ディビジョン2・SP PROクラス(TOYOTA GAZOO Racing with TOM'S #36 RC F/LEXUS RC F USC10 2UR-GSE)

全日本フォーミュラ3選手権

チーム シャシー エンジン クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 順位 ポイント
2008年 PETRONAS TEAM TOM'S ダラーラF308 トヨタ・AZ-FE FSW1
1
FSW2
1
AUT1
1
AUT2
2
SUZ1
8
SUZ2
11
TRM1
4
TRM2
Ret
OKA1
8
OKA2
3
SUZ1
4
SUZ2
3
TRM1
3
TRM2
3
FSW1
2
FSW2
3
SUG1
2
SUG2
3
3位 216
2009年 FSW1
1
FSW2
1
OKA1
1
OKA2
9
SUZ1
2
SUZ2
3
FSW1
3
FSW2
2
SUZ1
6
SUZ2
2
TRM1
3
TRM2
4
AUT1
1
AUT2
1
SUG1
3
SUG2
Ret
2位 103

フォーミュラ・ニッポン

チーム シャシー エンジン タイヤ 1 2 3 4 5 6 7 8 順位 ポイント
2010年 DELIZIEFOLLIE CERUMO/INGING スウィフト・017.n トヨタ・RV8K B SUZ
11
TRM
Ret
FSW
12
TRM
12
SUG
10
AUT
6
SUZ1
Ret
SUZ2
Ret
13位 3
2011年 PETRONAS TEAM TOM'S SUZ AUT
11
FSW TRM SUZ SUG TRM1 TRM2 NC 0

SUPER GT

チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 順位 ポイント
2008年 TEAM TAKEUCHI with SHIFT レクサス・IS350 GT300 SUZ OKA FSW
Ret
SEP
13
SUG
17
SUZ
18
TRM
8
AUT
12
FSW
13
32位 3
2009年 apr トヨタ・カローラ GT300 OKA
5
SUZ
9
FSW
8
SEP
16
SUG
8
SUZ
4
FSW
12
AUT
7
TRM
5
10位 32
2010年 GT300 SUZ
8
OKA
9
FSW
1
SEP
3
SUG
Ret
SUZ
3
FSW
C
TRM
17
5位 47
2011年 LEXUS TEAM SARD レクサス・SC430 GT500 OKA
13
FSW
6
SEP
8
SUG
2
SUZ
5
FSW
8
AUT
15
TRM
3
7位 40
2012年 LMP MOTORSPORT フェラーリ・F430 GT2 GT300 OKA
10
FSW
17
SEP
13
SUG
18
SUZ
8
FSW
14
AUT
9
TRM
14
21位 7
2013年 R&D SPORT スバル・BRZ GT300 OKA FSW SEP SUG SUZ
1
FSW AUT TRM 10位 25
2014年 GT300 OKA
21
FSW
12
AUT
2
SUG
14
FSW
1
SUZ
9
CHA
5
TRM
17
5位 44
2015年 GT300 OKA
17
FSW
8
CHA
6
FSW
8
SUZ
3
SUG
5
AUT
Ret
TRM
11
13位 30
2016年 GT300 OKA
23
FSW
11
SUG
3
FSW
3
SUZ
1
CHA
Ret
TRM
23
TRM
13
6位 47
2017年 GT300 OKA
Ret
FSW
13
AUT
2
SUG
9
FSW
4
SUZ
7
CHA
Ret
TRM
Ret
9位 30
2018年 GT300 OKA
18
FSW
Ret
SUZ
3
CHA
Ret
FSW
Ret
SUG
1
AUT
15
TRM
6
8位 37
2019年 GT300 OKA
4
FSW
28
SUZ
3
CHA
11
FSW
10
AUT
Ret
SUG
28
TRM
12
18位 17
2020年 GT300 FSW
Ret
FSW
2
SUZ
4
TRM
3
FSW
16
SUZ
12
TRM
5
FSW
8
5位 44
2021年 GT300 OKA
15
FSW
2
SUZ
10
TRM
11
SUG
AUT
3
TRM
6
FSW
3
1位 67
2022年 GT300 OKA
9
FSW
3
SUZ
12
FSW
SUZ
18
SUG
8
AUT
2
MOT
20
2位 49.5
2023年 GT300 OKA
22
FSW
11
SUZ
6
FSW
6
SUZ
3
SUG
4
AUT
4
MOT
10
8位 40
2024年 GT300 OKA
26
FSW
15
SUZ
Ret
FSW
26
SUZ
7
SUG
5
AUT
25
MOT
Ret
16位 15
2025年 GT300 OKA
13
FSW
8
SEP
8
FSW
Ret
SUZ
SUG
AUT
MOT
10位* 23*

TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup

PROFESSIONAL Series チームオーナーとして参戦 

エントラント 車名 1 2 3 4 5 6 7
2023年 Team Takuty 東京スバル BS BRZ SUG
5
3
AUT
3
1
MOT
6
3
TOK
10
6
OKA
3
4
SUZ
3
4
FSW
17
Ret

PROFESSIONAL Series チャンピオン獲得

太字ポールポジション斜字ファステストラップ

結果
金色 優勝
銀色 2位
銅色 3位
ポイント圏内完走
青灰色 ポイント圏外完走
周回数不足 (NC)
リタイヤ (Ret)
予選不通過 (DNQ)
予備予選不通過 (DNPQ)
失格 (DSQ)
スタートせず (DNS)
エントリーせず (WD)
レースキャンセル (C)
空欄 欠場
出場停止処分 (EX)

脚注

  1. ^ DRIVER SUBARU MOTORSPORT
  2. ^ 2017 参戦カテゴリ”. トヨタ. 2022年10月11日閲覧。
  3. ^ スバル/STIニュル24時間チームに井口卓人が加入。改良型WRX STIで通算5勝目狙う オートスポーツ 2018年2月9日
  4. ^ SUBARU BRZ GT300が、SUPER GTで初のシリーズチャンピオンを獲得 SUBARU 2021年11月29日
  5. ^ スーパー耐久2023年シーズン開幕に向けて スバルモータースポーツマガジン 2023年3月16日

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井口卓人」の関連用語

井口卓人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井口卓人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井口卓人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS