宮田莉朋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/22 15:58 UTC 版)
| 
       この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。 (2020年4月)
       | 
| みやた りとも 宮田 莉朋 | |
|---|---|
|   
       モンツァ・サーキットにて
        (2023年) | |
| 基本情報 | |
| 国籍 |  日本 | 
| 生年月日 | 1999年8月10日(26歳) | 
| 出身地 |  日本 神奈川県逗子市 | 
| SUPER GTでの経歴 | |
| 所属 | LM corsa LEXUS TEAM au TOM'S TGR TEAM WedsSport BANDOH TGR TEAM KeePer TOM'S TGR TEAM au TOM'S | 
| 活動時期 | 2018-2023 | 
| 車番 | 36 (2023) | 
| 出走回数 | 49 | 
| 優勝回数 | 1 (GT300) 4 (GT500) | 
| ポールポジション | 3 | 
| ファステストラップ | 1 | 
| シリーズ最高順位 | 1位 (2023) | 
| 基本情報 | |
| スーパーフォーミュラでの経歴 | |
| 所属 | VANTELIN TEAM TOM'S Kuo VANTELIN TEAM TOM'S | 
| 活動時期 | 2020-2023 | 
| 車番 | 37 (2023) | 
| 出走回数 | 28 | 
| 優勝回数 | 2 | 
| ポールポジション | 0 | 
| ファステストラップ | 3 | 
| シリーズ最高順位 | 1位 (2023) | 
| 過去参加シリーズ | |
| 2016-17 2017-19 2020 2023 | F4日本選手権 全日本フォーミュラ3選手権 スーパーフォーミュラ・ライツ FIA 世界耐久選手権 - LMGTE Am | 
| 選手権タイトル | |
| 2016,2017 2020 2023 2023 | F4日本選手権 スーパーフォーミュラ・ライツ スーパーフォーミュラ SUPER GT | 
| 受賞 | |
| 2023 | 日本プロスポーツ大賞・敢闘賞 | 
宮田 莉朋(みやた りとも、1999年8月10日 - )は、神奈川県逗子市出身のレーシングドライバー。
人物
身長171cm、体重63kg。横浜高校卒。名前の由来はフィアット・リトモで、車好きの両親がつけた。
幼児期に発達障害(自閉症)と診断され、幼稚園や小学校になじめなかったが、両親に勧められたモータースポーツに打ち込むことで症状が落ち着いていた過去がある[1]。
遠征先には常にゲーミングPCを持ち込むなど、ゲーマーとしても知られている[2]。
経歴
2004年よりレーシングカートを始め、数々のタイトルを獲得した。
2012年より、高木虎之介が監督を務めるTAKAGI PLANNINGに所属し、地方カート選手権に参戦しシリーズ2位となる。
2013年、同チームより全日本KF2クラスでシリーズ2位、そして2014年、KF1クラスでシリーズチャンピオンとなる。
同年、レーシングサービス芹沢(RSS)より若手ドライバー育成プロジェクトであるRSSスカラシップドライバーとなる。
2015年、マスダレーシングプロジェクトに所属し、全日本カート選手権KFクラスシリーズ3位。
同年9月にはFIA-F4選手権にデビューし、デビューレースで予選9位、決勝4位となる。
2016年、FIA-F4は、FTRSスカラシップF4、全日本カート選手権は、Exprit Takagi Racingよりエントリー。5月3日、FIA-F4第3戦の予選にてトップタイムを記録。16歳ドライバーとして初のポールポジション獲得(2016年5月時点大会記録)。8月6日、富士スピードウェイで開催されたFIA-F4第5戦。ポールポジションからスタートし優勝。16歳11か月での、シリーズ最年少優勝記録を更新(2016年8月時点大会記録)
同年10月23日、鈴鹿サーキット南コースで開催された全日本カート選手戦最終戦で2位入賞し2016年シリーズチャンピオンとなる。海外各国は、KFクラスからOKクラスへ移行していたため、世界で最後に開催されたKFクラスのレースであり、また最後のチャンピオンドライバーとなった。
2016年FIA-F4選手権シリーズチャンピオンとなり、全日本カート及びFIA-F4のダブルタイトルを獲得した。
2017年も、FIA-F4選手権シリーズチャンピオンとなり、2年連続シリーズタイトルを獲得した。同年より全日本F3選手権に参戦を開始。
2018年よりSUPER GT・GT300クラスに参戦開始。2020年にはGT500クラスにステップアップすると同時に、スーパーフォーミュラにも中嶋一貴の代役としてスポット参戦、全日本F3から衣替えした全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権ではシリーズチャンピオンを獲得した。
2023年にはSUPER GT・スーパーフォーミュラ双方でシリーズチャンピオンを獲得。またTOYOTA GAZOO Racing(TGR)のチャレンジドライバーにも選ばれ、トヨタ・ガズー・レーシング・ヨーロッパ(TGR-E)のファクトリーでのシミュレータ作業、トヨタ・GR010 HYBRIDのテストドライブなどをこなした。
2024年は欧州に拠点を移し、正式にFIA 世界耐久選手権(WEC)に参戦するTGRチームのリザーブドライバーに就任。一方でFIA F2選手権及びヨーロピアン・ル・マン・シリーズ(ELMS)にも参戦することになった。なおF2とELMSの間では日程バッティングが発生するが、その際はF2を優先する予定[3]。
フォーミュラ2
初年度の2024年はカーリンから引き継いだロダン・モータースポーツより参戦。デビュー戦のバーレーンGPでは予選5番手を獲得し[4]、先輩でかつチームメイトのマロニーに肉薄した。レース1では、スタートを失敗し18位にまで順位を落とすも、スーパーフォーミュラやSUPER GTで培ったドライビングスキルを活かして9番手まで盛り返した[5]。
2025年はARTグランプリに移籍[6]。前年と異なり他カテゴリへの参戦は無く、TGR-Eのリザーブも降りてF2に集中する形となる[7]。
また宮田は第9戦ベルギーグランプリのフィーチャーレースで2位を獲得しF2で自身初表彰台を獲得した。
レース戦歴
- 2008年 - 東日本ジュニアコマー60エキスパートクラス(シリーズ3位)
- 2009年 - 東日本ジュニア カデットクラス(シリーズチャンピオン)
- 2010年 - NTCカップ Sクラス(シリーズ2位)
- 2011年 
    - NTCカップ ジュニアMAXクラス(シリーズチャンピオン)
- ハルナカップ ジュニアMAXクラス(シリーズ2位)
 
- 2012年 - 地方カート選手権 FS125(シリーズ2位)
- 2013年 - 全日本カート選手権 KF2クラス(シリーズ2位)
- 2014年 - 全日本カート選手権 KFクラス(シリーズチャンピオン)
- 2015年 
    - 全日本カート選手権 KFクラス(シリーズ3位)
- FIA-F4選手権(シリーズ15位)
 
- 2016年 
    - 全日本カート選手権 KFクラス(シリーズチャンピオン)
- FIA-F4選手権(シリーズチャンピオン)
 
- 2017年 
    - 全日本フォーミュラ3選手権(シリーズ4位)
- FIA-F4選手権(シリーズチャンピオン)
 
- 2018年[8] 
    - 全日本フォーミュラ3選手権(シリーズ2位)
- SUPER GT GT300クラス(シリーズ15位)
 
- 2019年[8] 
    - 全日本フォーミュラ3選手権(シリーズ2位)
- SUPER GT GT300クラス(シリーズ12位)
- SUPER GT GT500クラス(第2戦スポット参戦)
 
- 2020年[8] 
    - 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権(シリーズチャンピオン)
- スーパーフォーミュラ(第2,4戦スポット参戦)
- SUPER GT GT500クラス(シリーズ17位)
 
- 2021年 
    - スーパーフォーミュラ(シリーズ10位)
- SUPER GT GT500クラス(シリーズ11位)
 
- 2022年 
    - スーパーフォーミュラ(シリーズ4位)
- SUPER GT GT500クラス(シリーズ6位)
 
- 2023年 
    - スーパーフォーミュラ(シリーズチャンピオン)
- SUPER GT GT500クラス(シリーズチャンピオン)
 
- 2024年 
    - FIA F2選手権
- ELMS LMP2クラス
 
略歴
| 年 | シリーズ | チーム | レース | 勝利 | PP | FL | 表彰台 | ポイント | 順位 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2015 | F4・日本選手権 | RSS | 6 | 0 | 0 | 0 | 1 | 24 | 15位 | 
| 2016 | TOM'S Spirit | 14 | 2 | 2 | 3 | 5 | 142 | 1位 | |
| 2017 | 14 | 4 | 5 | 6 | 11 | 231 | 1位 | ||
| 全日本・フォーミュラ3選手権 | TEAM TOM'S | 18 | 0 | 0 | 2 | 10 | 79 | 4位 | |
| マカオグランプリ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | N/A | 12位 | ||
| 2018 | 全日本・フォーミュラ3選手権 | 19 | 2 | 2 | 2 | 15 | 117 | 2位 | |
| マカオグランプリ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | N/A | 13位 | ||
| SUPER GT - GT300 | LM corsa | 8 | 0 | 0 | 0 | 1 | 23 | 15位 | |
| スーパー耐久 - ST-3 | Le Beausset Motorsports | 6 | 1 | 1 | 0 | 5 | 129‡ | 2位‡ | |
| 2019 | 全日本・フォーミュラ3選手権 | カローラ中京 Kuo TOM'S | 20 | 8 | 10 | 10 | 15 | 142 | 2位 | 
| SUPER GT - GT300 | LM Corsa | 7 | 1 | 0 | 0 | 1 | 25 | 12位 | |
| SUPER GT - GT500 | LEXUS TEAM au TOM'S | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | NC | |
| 世界ツーリングカーカップ | アウディスポーツ・チーム・ヒトツヤマ | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | NC† | |
| スーパー耐久 - ST-4 | Endless Sports | 5 | 1 | 0 | 1 | 4 | 89‡ | 4位‡ | |
| 2020 | スーパーフォーミュラ・ライツ | TOM'S | 17 | 12 | 6 | 15 | 16 | 153 | 1位 | 
| スーパーフォーミュラ | VANTELIN TEAM TOM'S | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 17位 | |
| SUPER GT - GT500 | TGR TEAM WedsSport BANDOH | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 17位 | |
| スーパー耐久 - ST-4 | Endless Sports | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 | 74‡ | 4位‡ | |
| 2021 | SUPER GT - GT500 | TGR TEAM WedsSport BANDOH | 8 | 0 | 2 | 1 | 2 | 36 | 11位 | 
| スーパーフォーミュラ | Kuo VANTELIN TEAM TOM'S | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 22 | 10位 | |
| スーパー耐久 - ST-X | Audi Team Hitotsuyama | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 18‡ | 8位‡ | |
| 2022 | SUPER GT - GT500 | TGR TEAM KeePer TOM'S | 8 | 1 | 0 | 0 | 2 | 43 | 6位 | 
| スーパーフォーミュラ | Kuo VANTELIN TEAM TOM'S | 10 | 0 | 0 | 1 | 2 | 64 | 4位 | |
| スーパー耐久 - ST-Z | Audi Team Hitotsuyama | 5 | 0 | 0 | 0 | 2 | 77‡ | 7位‡ | |
| Audi Driving Experience Japan | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3‡ | 10位‡ | ||
| 2023 | SUPER GT - GT500 | TGR TEAM au TOM'S | 8 | 3 | 1 | 0 | 4 | 89 | 1位 | 
| スーパーフォーミュラ | VANTELIN TEAM TOM'S | 9 | 2 | 0 | 2 | 6 | 114.5 | 1位 | |
| FIA 世界耐久選手権 - LMGTE Am | ケッセル・レーシング(英語版) | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 15 | 20位 | |
| スーパー耐久 - ST-Z | Audi Team Hitotsuyama | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 73‡ | 5位‡ | |
| 2024 | FIA フォーミュラ2選手権(英語版) | ロダン・モータースポーツ | 24 | 0 | 0 | 2 | 0 | 29* | 19位* | 
| ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ - LMP2 | クール・レーシング(英語版) | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 35 | 6位* | |
| ル・マン24時間レース - LMP2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | N/A | 12位 | ||
| FIA 世界耐久選手権 - LMGT3 | アコーディス・ASPチーム | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 25位* | |
| IMSA・スポーツカー選手権 - GTD | バッサー・サリバン(英語版) | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 195* | 14位* | |
| FIA 世界耐久選手権 - ハイパーカー | トヨタ・ガズー・レーシング | リザーブドライバー | |||||||
- ‡ : チーム順位。
- † : ゲストドライバーとしての出走であるため、ポイントは加算されない。
- * : 現状の今シーズン順位。
F4・日本選手権
| 年 | チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 順位 | ポイント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2015年 | RSS | OKA 1 | OKA 2 | FUJ 1 | FUJ 2 | FUJ 1 | FUJ 2 | SUZ 1 | SUZ 2 | SUG 1 4 | SUG 2 6 | AUT 1 Ret | AUT 2 3 | MOT 1 14 | MOT 2 27 | 15位 | 24 | 
| 2016年 | TOM'S Spirit | OKA 1 5 | OKA 2 Ret | FUJ 1 Ret | FUJ 2 2 | SUG 1 DSQ | SUG 2 2 | FUJ 1 1 | FUJ 2 1 | FUJ 3 4 | SUZ 1 6 | SUZ 2 6 | MOT 1 22 | MOT 2 2 | MOT 3 11 | 1位 | 142 | 
| 2017年 | OKA 1 2 | OKA 2 6 | FUJ 1 1 | FUJ 2 1 | AUT 1 3 | AUT 2 4 | SUG 1 Ret | SUG 2 3 | FUJ 1 3 | FUJ 2 3 | SUZ 1 2 | SUZ 2 1 | MOT 1 1 | MOT 2 3 | 1位 | 231 | 
全日本・フォーミュラ3選手権/スーパーフォーミュラ・ライツ
| 年 | チーム | エンジン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 順位 | ポイント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2017年 | カローラ中京 Kuo Team TOM'S | トヨタ TOM'S TAZ31 | OKA 1 3 | OKA 2 3 | OKA 3 3 | SUZ 1 DNS | SUZ 2 DNS | FUJ 1 5 | FUJ 2 3 | OKA 1 2 | OKA 2 2 | SUZ 1 2 | SUZ 2 4 | FUJ 1 6 | FUJ 2 5 | MOT 1 4 | MOT 2 8 | MOT 3 4 | AUT 1 4 | AUT 2 2 | SUG 1 2 | SUG 2 3 | 4位 | 79 | |
| 2018年 | SUZ 1 2 | SUZ 2 2 | SUG 1 2 | SUG 2 2 | FUJ 1 9 | FUJ 2 1 | OKA 1 1 | OKA 2 2 | OKA 3 C | MOT 1 2 | MOT 2 2 | MOT 3 2 | OKA 1 5 | OKA 2 3 | OKA 3 C | SUG 1 2 | SUG 2 2 | SUG 3 4 | SUG 4 2 | FUJ 1 6 | FUJ 2 3 | 2位 | 117 | ||
| 2019年 | SUZ 1 2 | SUZ 2 1 | AUT 1 7 | AUT 2 8 | AUT 3 6 | OKA 1 3 | OKA 2 1 | OKA 3 3 | SUG 1 1 | SUG 2 DSQ | FUJ 1 DSQ | FUJ 2 3 | SUG 1 1 | SUG 2 3 | SUG 3 1 | MOT 1 2 | MOT 2 1 | MOT 3 2 | OKA 1 1 | OKA 2 1 | 2位 | 142 | |||
| 2020年 | MOT 1 1 | MOT 2 1 | MOT 3 1 | OKA 1 1 | OKA 2 2 | SUG 1 1 | SUG 2 2 | SUG 3 1 | AUT 1 1 | AUT 2 3 | AUT 3 1 | SUZ 1 1 | SUZ 2 Ret | SUZ 3 1 | FUJ 1 1 | FUJ 2 3 | FUJ 3 1 | 1位 | 153 | 
スーパーフォーミュラ
| 年 | エントラント | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 順位 | ポイント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2020年 | VANTELIN TEAM TOM'S | MOT | OKA 9 | SUG | AUT 8 | SUZ | SUZ | FUJ | 17位 | 7 | |||
| 2021年 | Kuo VANTELIN TEAM TOM'S | FUJ 7 | SUZ 6 | AUT 4‡ | SUG 7 | MOT 8 | MOT 9 | SUZ 14 | 10位 | 22 | |||
| 2022年 | FUJ 5 | FUJ 3 | SUZ 18 | AUT 5 | SUG 6 | FUJ 4 | MOT 8 | MOT 14 | SUZ 5 | SUZ 3 | 4位 | 64 | |
| 2023年 | VANTELIN TEAM TOM'S | FUJ 5 | FUJ 4 | SUZ 1 | AUT 2 | SUG 1 | FUJ 3 | MOT 4 | SUZ 2‡ | SUZ 3 | 1位 | 114.5 | 
FIA フォーミュラ2選手権
| 年 | エントラント | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 順位 | ポイント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024年 | ロダン・モータースポーツ | BHR SPR 9 | BHR FEA 9 | JED SPR 12 | JED FEA 15 | MEL SPR 5 | MEL FEA 5 | IMO SPR 13 | IMO FEA 15 | MON SPR 17 | MON FEA 15 | CAT SPR 7 | CAT FEA 13 | RBR SPR 22 | RBR FEA Ret | SIL SPR 10 | SIL FEA 17 | HUN SPR 12 | HUN FEA 8 | SPA SPR 15 | SPA FEA 7 | MNZ SPR 13 | MNZ FEA 14 | BAK SPR Ret | BAK FEA 13 | LUS SPR 13 | LUS FEA 10 | YMC SPR 11 | YMC FEA 10 | 19位 | 31 | 
| 2025年 | ARTグランプリ | MEL SPR 12 | MEL FEA C | BHR SPR 9 | BHR FEA 14 | JED SPR 19 | JED FEA 16 | IMO SPR 6 | IMO FEA 16 | MON SPR 10 | MON FEA Ret | CAT SPR 13 | CAT FEA 9 | RBR SPR 8 | RBR FEA Ret | SIL SPR 20 | SIL FEA 15 | SPA SPR 8 | SPA FEA 2 | HUN SPR 15 | HUN FEA 18 | MNZ SPR 11 | MNZ FEA 14 | BAK SPR 12 | BAK FEA 10 | LUS SPR | LUS FEA | YMC SPR | YMC FEA | 16位* | 26* | 
SUPER GT
| 年 | チーム | 車両 | クラス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 順位 | ポイント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018年 | LM corsa | レクサス・RC F GT3 | GT300 | OKA 17 | FUJ 7 | SUZ 5 | CHA 3 | FUJ Ret | SUG 9 | AUT 12 | MOT 24 | 15位 | 23 | 
| 2019年 | LM corsa | OKA 7 | SUZ 10 | CHA 15 | FUJ 22 | AUT 1 | SUG 19 | MOT 9 | 12位 | 25 | |||
| LEXUS TEAM au TOM'S | レクサス・LC500 | GT500 | FUJ Ret | NC | 0 | ||||||||
| 2020年 | TGR TEAM WedsSport BANDOH | トヨタ・GRスープラ | FUJ 9 | FUJ 15 | SUZ 10 | MOT Ret | FUJ 7 | SUZ 9 | MOT 11 | FUJ 10 | 17位 | 10 | |
| 2021年 | OKA 12 | FUJ 7 | MOT 2 | SUZ 13 | SUG Ret | AUT 13 | MOT 2 | FUJ 13 | 11位 | 36 | |||
| 2022年 | TGR TEAM KeePer TOM'S | OKA 11 | FUJ 14 | SUZ 3 | FUJ 1 | SUZ 8 | SUG 9 | AUT 9 | MOT 6 | 6位 | 43 | ||
| 2023年 | TGR TEAM au TOM'S | OKA 15 | FUJ 1 | SUZ 2 | FUJ 4 | SUZ 10 | SUG 7 | AUT 1 | MOT 1 | 1位 | 89 | 
FIA 世界耐久選手権
| 年 | エントラント | 車両 | エンジン | クラス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 順位 | ポイント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2023年 | ケッセル・レーシング (英語版) | フェラーリ・488 GTE Evo | フェラーリ F154CB 3.9 L Turbo V8 | LMGTE Am | SEB | POR | SPA | LMS | MNZ | FUJ 3 | BHR | 20位 | 15 | |
| 2024年 | アコーディス・ASPチーム (フランス語版) | レクサス・RC F LMGT3 | トヨタ 2UR-GSE 5.4 L V8 | LMGT3 | QAT | IMO | SPA 10 | LMS | SÃO | COA | FUJ | BHR | 31位 | 1 | 
IMSA・スポーツカー選手権
| 年 | チーム | 車両 | エンジン | クラス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 順位 | ポイント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024年 | バッサー・サリバン (英語版) | レクサス・RC F GT3 | トヨタ 2UR-GSE 5.4 L V8 | GTD | DAY 15 | SEB | LBH | LGA | WGL | MOS | ELK | VIR | IMS | PET | 65位 | 195 | 
ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ
| 年 | エントラント | シャシー | エンジン | クラス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 順位 | ポイント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024年 | クール・レーシング (英語版) | オレカ・07 | ギブソン GK428 4.2 L V8 | LMP2 | CAT 1 | LEC NC | IMO | SPA 5 | MUG 9 | ALG 1 | 4位 | 62 | 
デイトナ24時間レース
| デイトナ24時間レース 結果 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年 | エントラント | コ・ドライバー | 車両 | クラス | 周回数 | 総合 順位 | クラス 順位 | 
| 2024年 (英語版) |  バッサー・サリバン |  フランキー・モンテカルヴォ  アーロン・テリッツ  パーカー・トンプソン | レクサス・RC F GT3 | GTD | 705 | DNF | DNF | 
ル・マン24時間レース
| ル・マン24時間レース 結果 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年 | チーム | コ・ドライバー | 車両 | クラス | 周回数 | 総合 順位 | クラス 順位 | 
| 2024年 (英語版) |  クール・レーシング |  ロレンツォ・フルクサ  マルテ・ヤコブセン | オレカ・07-ギブソン | LMP2 | 289 | 26位 | 12位 | 
受賞
- 日本プロスポーツ大賞敢闘賞:2023年[9]
脚注
- ^ “宮田莉朋公式ウェブサイト | Profile”. 2016年4月5日閲覧。
- ^ 目白黒 (2018年9月14日). “F3レーサーでゲーマー! 宮田莉朋選手に「F1 2018」の魅力を聞く”. GAME Watch 2020年11月23日閲覧。
- ^ オファーを受けて急きょ動いた宮田のF2参戦計画。新局面に入ったトヨタのドライバー育成プログラム - オートスポーツ・2023年11月21日
- ^ 三栄 (2024年2月29日). “【追記】宮田莉朋は5番手に。PPのマイニが技術規則違反で予選タイム抹消/FIA F2第1戦サクヒール予選 | 海外レース他”. autosport web. 2024年3月1日閲覧。
- ^ 三栄 (2024年3月1日). “ザウバー育成マロニーが初優勝。宮田莉朋はスタートで出遅れるも猛追見せる/FIA F2第1戦レース1 | 海外レース他”. autosport web. 2024年3月1日閲覧。
- ^ 編集部, autosport web (2024年12月10日). “宮田莉朋、ARTグランプリに移籍。2025年もFIA F2への挑戦が決定 | 海外レース他”. autosport web. 2025年1月10日閲覧。
- ^ 「人生を懸けて戦い抜きます」初のF1ドライブと2025年をFIA F2に絞った覚悟【宮田莉朋インタビュー連載LAP01】 - オートスポーツ・2025年3月2日
- ^ a b c “宮田莉朋|2020年|ドライバー情報”. TOYOTA GAZOO racing. 2020年11月23日閲覧。
- ^ “侍ジャパンが大賞を獲得 大谷翔平 殊勲賞受賞 、WBCのMVPに始まりMLBで11冠、2023年ラストも表彰締め”. TBS NEWS DIG (2023年12月21日). 2023年12月21日閲覧。
外部リンク
- 宮田莉朋 公式Webサイト
- Ritmo Miyata 宮田莉朋 (@M_Ritmo) - X
- DRIVER DATABASE
| TEAM MUGEN | KONDO RACING | DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Kids com Team KCMG | ThreeBond Racing | docomo business ROOKIE Racing | ||||||
| 1 |  野尻智紀(Rd.1-3,5-9)  大津弘樹(Rd.4) | 3 |  山下健太 | 5 |  牧野任祐 | 7 |  小林可夢偉 | 12 |  福住仁嶺 | 14 |  大嶋和也 | 
| 15 |  リアム・ローソン | 4 |  小高一斗 | 6 |  太田格之進 | 18 |  国本雄資 | ||||
| ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | VANTELIN TEAM TOM'S | P.MU/CERUMO・INGING | B-MAX Racing Team | TGM Grand Prix | TCS NAKAJIMA RACING | ||||||
| 19 |  関口雄飛 | 36 |  ジュリアーノ・アレジ(Rd.1-5)  笹原右京(Rd.6-9) | 38 |  坪井翔 | 50 |  松下信治 | 53 |  大湯都史樹(Rd.1-5)  大津弘樹(Rd.6)  大草りき(Rd.8,9) | 64 |  山本尚貴(Rd.1-7)  大津弘樹(Rd.8,9) | 
| 20 |  平川亮 | 37 |  宮田莉朋 | 39 |  阪口晴南 | 51 |  ラウル・ハイマン | 55 |  ジェム・ブリュックバシェ | 65 |  佐藤蓮 | 
|  インビクタ |  カンポス |  MPモータースポーツ |  ハイテック |  プレマ |  DAMS | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  レオナルド・フォルナロリ | 3 |  ジョセップ・マリア・マルティ | 5 |  オリバー・ゲーテ | 7 |  ルーク・ブラウニング | 9 |  セバスチャン・モントーヤ | 11 |  ジャック・クロフォード | 
| 2 |  ロマン・スタネック | 4 |  アービッド・リンドブラッド | 6 |  リチャード・フェルシュホー | 8 |  ディーノ・ベガノヴィッチ | 10 |  ガブリエレ・ミニ | 12 |  クッシュ・マイニ | 
|  ARTグランプリ |  ロダン |  AIXレーシング |  トライデント |  ファン・アメルスフォールト | |||||||
| 14 |  ビクター・マルタンス | 16 |  クリスチャン・マンセル  アマウリー・コルディール | 20 |  ジョシュア・デュルクセン | 22 |  サミ・メゲトゥニフ | 24 |  ジョン・ベネット | ||
| 15 |  宮田莉朋 | 17 |  アレクサンダー・ダン | 21 |  シアン・シールズ | 23 |  マックス・エスターソン | 25 |  ラファエル・ヴィラゴメス | ||
- 宮田莉朋のページへのリンク

 
                             
                    










