2018年の全日本F3選手権 (2018ねんのぜんにほんF3せんしゅけん)は、2018年 (平成 30年)4月22日 - 23日 に鈴鹿サーキット で開幕し、10月18日 - 19日 に富士スピードウェイ で閉幕した、全19戦による2018年シーズンの全日本F3選手権 である。
前年からの主な変更点
シャシー
NクラスのシャシーがF312世代に刷新される[1] 。
エンジン
Nクラスのエンジンがフォルクスワーゲン ・A18-CNのワンメイクとなる[1] 。
エントリーリスト
チーム
No.
ドライバー
クラス
シャシー
エンジン
出場ラウンド
B-MAX RACING TEAM
1
金丸悠
Dallara F312
VOLKSWAGEN A41(OXY)
Rd.1-19
3
三浦愛
Dallara F312
VOLKSWAGEN A41(OXY)
Rd.1-19
21
ブルーノ・カルネイロ
Dallara F312
VOLKSWAGEN A41(OXY)
Rd.1,2
平峰一貴
Rd.3,4
SYUJI
Rd.5,6
植田正幸
Rd.7-9
藤波清斗
Rd.10-12,15-17,9
畑享志
Rd.13,14,9
澤田真治
Rd.18,19
B-MAX ENGINEERING
13
廣田秀機
Dallara F312
VOLKSWAGEN A41(OXY)
Rd.1,2
吉田基良
Rd.3-19
30
DRAGON
Dallara F314
VOLKSWAGEN A41(OXY)
Rd.1-19
TODA RACING
2
阪口晴南
Dallara F316
TODA TR-F301
Rd.1-19
93
大湯都史樹
Dallara F316
TODA TR-F301
Rd.1-19
HANASHIMA RACING
5
久保田克昭
Dallara F312
Toyota TOM'S TAZ31
Rd.10-12
小高一斗
Rd.15-17,9
大草りき
Rd.18,19
OIRC team YTB
8
片山義章
Dallara F318
Mercedes-Benz 414
Rd.1-19
NODA RACING
10
ジェイク・パーソンズ
N
Dallara F312
VOLKSWAGEN A18
Rd.1-19
ThreeBond Racing
12
笹原右京
Dallara F318
ThreeBond TOMEI TB14F3
Rd.1-19
ALBIREX RACING TEAM
14
根本悠生
Dallara F315
Mercedes-Benz 414
Rd.1-6,10-17,9
太田達也
Rd.18,19
TAIROKU RACING
28
山口大陸
Dallara F316
VOLKSWAGEN A41(OXY)
Rd.1-19
RS FINE
35
河野駿佑
Dallara F318
Mercedes-Benz 414
Rd.1-19
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
36
坪井翔
Dallara F317
Toyota TOM'S TAZ31
Rd.1-19
37
宮田莉朋
Dallara F317
Toyota TOM'S TAZ31
Rd.1-19
スケジュールおよび勝者
ラウンド
開催サーキット
決勝日
ポールポジション
ファステストラップ
優勝ドライバー
優勝チーム
F3-Nクラス勝者
備考
1
R1
鈴鹿サーキット
4月22日
宮田莉朋
坪井翔
坪井翔
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
ジェイク・パーソンズ
R2
4月22日
坪井翔
坪井翔
坪井翔
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
ジェイク・パーソンズ
2
R3
スポーツランドSUGO
5月26日
坪井翔
坪井翔
坪井翔
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
ジェイク・パーソンズ
R4
5月27日
坪井翔
宮田莉朋
坪井翔
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
ジェイク・パーソンズ
3
R5
富士スピードウェイ
7月7日
坪井翔
笹原右京
坪井翔
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
ジェイク・パーソンズ
R6
7月8日
坪井翔
坪井翔
宮田莉朋
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
ジェイク・パーソンズ
4
R7
岡山国際サーキット
7月28日
宮田莉朋
坪井翔
宮田莉朋
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
ジェイク・パーソンズ
R8
7月28日
坪井翔
坪井翔
坪井翔
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
ジェイク・パーソンズ
台風接近のため日程変更
R9
7月29日
台風接近のため中止
5
R10
ツインリンクもてぎ
8月18日
坪井翔
坪井翔
坪井翔
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
ジェイク・パーソンズ
R11
8月19日
坪井翔
坪井翔
坪井翔
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
ジェイク・パーソンズ
R12
8月19日
坪井翔
坪井翔
坪井翔
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
ジェイク・パーソンズ
グリッドはRd10の決勝結果による
6
R13
岡山国際サーキット
9月8日
坪井翔
坪井翔
坪井翔
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
ジェイク・パーソンズ
R14
9月9日
坪井翔
坪井翔
坪井翔
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
ジェイク・パーソンズ
R9
9月9日
Rd9の代替[2] が予定されるも、再度 悪天候のため中止[3]
7
R15
スポーツランドSUGO
9月29日
坪井翔
坪井翔
坪井翔
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
ジェイク・パーソンズ
R16
9月29日
坪井翔
宮田莉朋
坪井翔
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
ジェイク・パーソンズ
R17
9月30日
坪井翔
坪井翔
坪井翔
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
ジェイク・パーソンズ
グリッドはRd15の決勝結果による
R9
9月30日
坪井翔
坪井翔
坪井翔
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
-
Rd9の代替[4] 。グリッドはRd16の決勝結果による
8
R18
富士スピードウェイ
10月13日
坪井翔
坪井翔
坪井翔
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
ジェイク・パーソンズ
R19
10月14日
坪井翔
坪井翔
坪井翔
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
ジェイク・パーソンズ
シリーズポイントランキング
ドライバー部門
ポイントシステム:
1位
2位
3位
4位
5位
6位
PP
FL
10
7
5
3
2
1
1
1
順位
ドライバー
SUZ
SUG
FSW
OKA
TRM
OKA
SUG
FSW
ポイント
1
坪井翔
1
1
1
1
1
2
2
1
C
1
1
1
1
1
C
1
1
1
1
1
1
214
2
宮田莉朋
2
2
2
2
9
1
1
2
C
2
2
2
5
3
C
2
2
4
2
6
3
117
3
笹原右京
4
7
5
5
3
3
3
7
C
Ret
4
7
4
2
C
3
3
2
3
Ret
2
65
4
阪口晴南
3
3
4
3
2
4
6
4
C
5
5
9
Ret
4
C
8
5
Ret
4
2
6
52
5
金丸悠
5
5
6
8
5
6
4
6
C
4
3
4
2
9
C
4
7
3
5
13
Ret
40
6
大湯都史樹
14
9
3
4
4
Ret
9
3
C
3
6
3
Ret
5
C
6
4
Ret
DNS
4
4
39
7
片山義章
Ret
4
7
6
7
14
7
5
C
6
Ret
5
7
7
C
5
6
5
9
11
Ret
14
8
河野駿佑
10
8
8
9
6
5
5
8
C
7
7
6
8
8
C
11
9
8
8
3
5
13
9
根本悠生
9
10
9
7
9
8
WD
WD
WD
8
13
8
3
6
C
13
10
6
Ret
WD
WD
7
10
大草りき
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
5
9
2
11
ブルーノ・カルネイロ
6
6
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
2
12
三浦愛
7
11
11
12
Ret
7
8
9
C
10
9
11
6
10
C
16
13
10
12
7
8
1
13
小高一斗
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
7
8
Ret
6
WD
WD
1
藤波清斗
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
9
8
10
WD
WD
WD
9
14
7
7
WD
WD
0
太田達也
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
10
7
0
山口大陸
8
12
12
11
11
9
10
10
C
12
12
13
9
13
C
12
12
11
10
8
11
0
DRAGON
11
Ret
Ret
13
10
10
11
11
C
11
10
12
11
12
C
10
11
Ret
11
9
10
0
ジェイク・パーソンズ
13
13
13
14
12
11
14
13
C
14
14
15
10
11
C
14
15
9
DNS
14
12
0
吉田基良
WD
WD
14
15
14
13
15
15
C
15
15
16
13
15
C
15
16
12
Ret
12
13
0
平峰一貴
WD
WD
10
10
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
0
廣田秀機
12
10
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
0
久保田克昭
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
13
11
14
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
0
SYUJI
WD
WD
WD
WD
13
12
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
0
畑享志
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
12
14
C
WD
WD
WD
WD
WD
WD
0
植田正幸
WD
WD
WD
WD
WD
WD
13
14
C
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
0
順位
ドライバー
SUZ
SUG
FSW
OKA
TRM
OKA
SUG
FSW
ポイント
色
結果
金色
優勝
銀色
2位
銅色
3位
緑
ポイント圏内完走
青灰色
ポイント圏外完走
周回数不足 (NC)
紫
リタイヤ (Ret)
赤
予選不通過 (DNQ)
予備予選不通過 (DNPQ)
黒
失格 (DSQ)
白
スタートせず (DNS)
エントリーせず (WD)
レースキャンセル (C)
空欄
欠場
出場停止処分 (EX)
太字 – ポールポジション
斜体 – ファステストラップ
F3-Nクラス ドライバー部門
チーム部門
ポイントシステム:
1位
2位
3位
4位
5位
6位
10
7
5
3
2
1
順位
チーム
SUZ
SUG
FSW
OKA
TRM
OKA
SUG
FSW
ポイント
1
カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
1
1
1
1
1
1
1
1
C
1
1
1
1
1
C
1
1
1
1
1
1
190
2
TODA RACING
3
3
3
3
2
4
6
3
C
3
5
3
Ret
4
C
6
4
Ret
4
2
4
68
3
ThreeBond Racing
4
7
5
5
3
3
3
7
C
Ret
4
7
4
2
C
3
3
2
3
Ret
2
64
4
B-MAX RACING TEAM
5
5
6
8
5
6
4
6
C
4
3
4
2
9
C
4
7
3
5
7
8
40
5
OIRC team YTB
Ret
4
7
6
7
14
7
5
C
6
Ret
5
7
7
C
5
6
5
9
11
Ret
14
6
RS FINE
10
8
8
9
6
5
5
8
C
7
7
6
8
8
C
11
9
8
8
3
5
13
7
ALBIREX RACING TEAM
9
10
9
7
9
8
WD
WD
WD
8
13
8
3
6
C
13
10
6
Ret
10
7
7
8
HANASHIMA RACING
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
WD
13
11
14
WD
WD
WD
7
8
Ret
6
5
9
3
TAIROKU RACING
8
12
12
11
11
9
10
10
C
12
12
13
9
13
C
12
12
11
10
8
11
0
NODA RACING
13
13
13
14
12
11
14
13
C
14
14
15
10
11
C
14
15
9
DNS
14
12
0
順位
チーム
SUZ
SUG
FSW
OKA
TRM
OKA
SUG
FSW
ポイント
エンジンチューナー部門
順位
チューナー
SUZ
SUG
FSW
OKA
TRM
OKA
SUG
FSW
ポイント
1
株式会社トムス
1
1
1
1
1
1
1
1
C
1
1
1
1
1
C
1
1
1
1
1
1
190
2
株式会社戸田レーシング
3
3
3
3
2
4
6
3
C
3
5
3
Ret
4
C
6
4
Ret
4
2
4
68
3
東名エンジン株式会社
4
7
5
5
3
3
3
7
C
Ret
4
7
4
2
C
3
3
2
3
Ret
2
64
4
SPIESS Motorenbau Gmbh
5
5
6
8
5
6
4
6
C
4
3
4
2
9
C
4
7
3
5
7
8
40
5
HWA AG
9
4
7
6
6
5
5
5
C
6
7
5
3
6
C
5
6
5
8
3
5
32
順位
チューナー
SUZ
SUG
FSW
OKA
TRM
OKA
SUG
FSW
ポイント
脚注
外部リンク
全日本F3選手権 スーパーフォーミュラ・ライツ フォーミュラ・リージョナル ジャパニーズ・チャンピオンシップ