闇の世界の者とは? わかりやすく解説

闇の世界の者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/17 05:53 UTC 版)

バンパイアドール・ギルナザン」の記事における「闇の世界の者」の解説

悪魔魔物など。ギャグ要員とされることが多く悪事を働く者も少ない。 ギルナザン 本作主人公身長:172cm。髪の色Silver目の色Pigeon blood ruby。 かつて、欧州で「吸血貴公子」の名を馳せた吸血鬼。響詠斉によって、十字架に魂を封じられてしまう。 夜帳響司によって家政婦代わりに甦らせられるが、彼の妹である唱(後述)に似せた蝋人形中に魂を入れられたため、日常仮の姿ギルナ」として行動している。唱の血を吸えば元の体に戻れるが、響司の許可なければそれがたとえ緊急時であろうともペナルティ加算される甦るための媒介として使用され人形が唱をモデルにして作られたため、二人の間には不思議な共鳴関係生まれ、唱の血をほんの少し(1cc)吸うだけでも以前の力を取り戻すことが出来る。但し10分間だけ。 かつて人々から恐れられていた吸血鬼という割には真面目で律儀性格面倒見もよく苦労症。神父モンゴメリーが「何故悪魔生まれさせたのか」と神に問いかけるくらいにとても優しい。ツッコミ気質でもある。 魔法を使うことが出来るが、彼の使う「闇の」は火炎系魔法属するため、火の魔法使えて冷凍系の魔法使えないギルナザンはこれをオーブン魔法使えて冷凍庫魔法使えない表現している)。しかし威力絶大銀髪赤目だが怒ると目が銀色になる。ビンセント過去に彼を幾度もこの状態にさせてしまい、生死の境彷徨ったことがあったとか。 初期設定では夜帳兄弟似てたらしいが、友人アドバイスによって現在のデザイン変更された。ギルナ ギルナザン仮の姿であり、美少女の姿。身長:153cm。髪の色Honey gold目の色Corn flower sapphireくるくる金髪ツインテールにし、コウモリ髪飾りゴスロリ風の黒いドレス特徴。この姿の時は魔力極端に制限されているため、思い通りに魔法使えない使えたとしてもケーキ、花、ぬいぐるみ等を出せるぐらいのもの。これは響司の趣味よるものである(魔法少女お菓子や花を出すものだという彼独自のこだわり)。この姿の時には響司の仕事の手伝いさせられたり、ことあるごとにゴスロリメイド服セーラー修道服などマニアックコスチュームを着させられ最初のうちこそ抵抗していたが、美少女の姿に慣れてきたせいか今では特に文句もなく着こなしている。 美少女外見だが中身ギルナザン変わらないので、一人称口調そのままである。 ビンセント ギルナザン下僕身長:189cm。髪の色Black目の色Goldコウモリ化身。響詠斉に封じられんとしていたギルナザン庇い十字架封印される。響司と敵対する双子の兄・響壱の手によって現代世に甦り、「夜帳響司から黒十字ギルナザン封印されいたもの)を奪い返せばギルナザン探してやる」という約束のもと刺客として登場するも、ギルナザン居所知ったため、あっさり寝返る。 非常に人が良く魔物とは思えないほど温厚柔らかい性質持ち主。唱と同じぐらい天然なところがある。 魔法使えないため、超音波武器とする。常にサングラスをかけているが、これは日の光が苦手な事と響壱に「顔が怖い」と言われたため。邪気がなく、ギルナザンをして「自分部下としてどうなんだろう」と思わしめた。同じく邪気ゼロの唱と二人で癒し壁(カタルシス・ウォール)」を展開し邪気を吸う魔物であるデューン追い詰めたビンセントという名前はその昔ギルナザン世話になった少女本名から名づけられたもの。 デューン 人間から邪気吸い取る魔物身長:160~182cm(邪気を吸う事で大きくなるので変動する)。髪の色Ivy green目の色Ocher名前の意味は「砂の丘」であり、砂塵の民。彼にとって邪気エネルギーの源であり、邪気吸い取られ人間毒気抜かれてしまう。三ツ学園内に棲息して邪気集めていた所をギルナ達によって捕らえられ志づ香好意学園引き取られた。そのことには密かに恩義感じているらしく、学園一生徒として暮らしながら屋上住み着いて自ら学園警備当たっている。邪気を吸うことによって本来の姿となるが、吸った邪気使い果たす中学生程度外見になってしまう。 古風なギルナザンとは対照的に現代風の性格をしており、カタカナ交えた喋り方が特徴。「吸血貴公子サン」や「チビスケ」、「聖少女」など人をその特性で呼ぶ癖があるが、親友である死神ファーレンハイトのみ本名のまま呼ぶ。名前が判明しなかった頃、邪気を吸うことから「邪気吸う太郎」などで呼ばれていた(本人ものすごく嫌がっていた)。 ダンテ 毬矢が作った蝋人形小さな少年の姿をしている。身長は142cm。髪の色Black目の色Ice bule。 その実体は「貫く刃(スタッバー)」という種族名魔物数百年前小国森の中で人形作り明け暮れていた若い芸術家マリヤ・ユウゴオ出会い親交深めた。しかし国の紛争マリヤ命を落としかけた際、自らの血でマリヤを救う代わりに死に瀕したが、夜帳響詠斉によって十字架に魂を封じ込まれた。その後十字架は毬矢に託され現在のダンテの姿となるが、今も両腕カラクリ仕掛け全てが刃に変わる(刃物以外にもなる)。今は10個のリング封印されているが、魔物としての本来の姿全身刃だらけの姿らしく、封印解けて毬矢を傷付けはしないかと心配している。 真摯朴訥性格をしており、毬矢を「神に選ばれ芸術家」と口を極めて賞賛してはばからない身長が低いことを気にしているが、彼は毬矢が作った作品中でも大きい方。人形の身でありながら身長伸ばそう努力している。左頬にはダンテ迷子になったときのためという名目で毬矢のサイン入っているが、ダンテ自身が毬矢の傍を離れようとしないのであまり意味をなしていないファーレンハイト ギルナザン狙って三ツ学園現れ死神身長:192cm。髪の色Black目の色Ocherデューン親友であり、友情の域を超えて彼を大事に思っている節がある。元はデューン同じく砂漠に住む魔物だったが、死神仕事に就くために袂を分かったその後、幼い萌えぎ(後述)の魂を死神として迎えようとするも、デューン逢いたい気持ち萌えぎの「生きたい」という願い共鳴し取引を行うことによって彼女の魂自分の体へと移し変え、禁を侵して現世へと還る。そのため罪に問われデューン再会するためにはギルナザンを狩らなければならないという咎を負い悪魔へと身を落としていた。 その後、響司の作戦によりギルナザン死神の角と鎌を砕かれデューンとの再会を果たす。 身長が高いことと口下手なせいか怖い印象を受けるが、性格は穏やかで優しく茫洋としている。普段周り人間の目幻術施し、「萌えぎ」として生活しているため、少女趣味編み物お菓子作りが得意。ちなみに唱のみはその炯眼ゆえにファーレンハイトの姿が見えていた。 バットアクセス 翼斧封印されていた白いコウモリの姿をした魔物ファーレンハイト戦の際に翼斧砕けたために封印解かれギルナたちの前に姿を現す本名は「鋭牙(ブレイドエッジ)」。 封印されていた間、励ましてくれた響壱をマスター呼び慕っており、封印解けた後は真っ先に彼を捜し、そのまま新しい夜帳家に居つく。同じコウモリであるビンセントのことは当初ライバル視していたが、その後の仲は良いほうである(ただしビンセント無自覚振りまくかっこよさは苦手らしい)。 突然変異のために体の色白くそのことから仲間コウモリからいじめられていたが、「特別な仕事ができる」というある老人言葉信じた結果、現在まで斧に封じられてしまう。そのため壊れたはずの斧を修理した毬矢に一度暴言吐いてしまうも、ダンテと響壱からの助言により、斧に残っていた呪いを完全に消し去った性格軽快で、響壱を一途に慕う。刃物扱いを得意とし、夜帳家の刃物全て彼が研いでいるらしい

※この「闇の世界の者」の解説は、「バンパイアドール・ギルナザン」の解説の一部です。
「闇の世界の者」を含む「バンパイアドール・ギルナザン」の記事については、「バンパイアドール・ギルナザン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「闇の世界の者」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「闇の世界の者」の関連用語

闇の世界の者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



闇の世界の者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバンパイアドール・ギルナザン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS