裏武闘殺陣編とは? わかりやすく解説

裏武闘殺陣編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 00:08 UTC 版)

烈火の炎」の記事における「裏武闘殺陣編」の解説

式紙しきがみ最澄所有する魔導具宝玉)。量産されたらしく、複数存在する。紙を操ることができる。最澄は主に折り紙操って攻撃していた。「式髪」と対の関係。 SODOM編でも登場式髪しきがみ瑪瑙所有する人体改造で体に埋め込まれていた)魔導具宝玉)。陽炎戦国時代使っていた。髪を操作硬質化)させる。基本的に抜いた数本の髪を硬化させ、武器として使用する幻獣朗人体改造結果髪の毛自由自在に操れるようになっていた。「式紙」とは対の関係。 火影vs麗(幻)の試合後に烈火によって破壊されたが、SODOM戦においても陽炎用いていたことから、式紙同様に複数生産されている模様夢幻(むげん) 幻獣朗所有する魔導具)。物体縮めた大きくする力を持つ。烈火の炎破壊された。アニメでは中に仕込み刀仕込んでかる。 言霊ことだま亜希所有する魔導具チョーカー)。「刮目」をキーワードに一定の範囲内に幻を見せる。幻自体攻撃力はないが強烈な暗示によって一種催眠状態に陥らせ、敵を倒す。烈火譲り受けたこの導具で陽炎の不死の呪い」を解こうとしたが、言霊壊れて失敗した韋駄天いだてん) 魅希の所有する魔導具(靴)。高速移動できるうになる。 麗(音)敗北の際に言霊一緒に烈火たちに渡したが、韋駄天返されたらしくSODOM編でも引き続き魅希が使用した矢魔彦やまびこ) 魅希の所有する魔導具。音を反射させる小型の盾。元々は音の反射によるかく乱情報伝達の(もしくは不狂和音の)ためのものだが魅希は発想逆転させ、音遠不狂和音相手反射することでバリエーション作り見事なコンビネーション発揮した不狂和音ふきょうわおん音遠所有する魔導具胸当て)。音を溜め込むタンクそのもので、直線に飛ぶ「鎮魂歌レクイエム)」・右前方へ弧を描く前奏曲プレリュード)」・魅希の矢魔彦反射させる協奏曲コンチェルト)」・地面を砕くパワーの「狂詩曲ラプソディー)」・3本の音が直線で飛ぶ「小夜曲セレナーデ)」・音の塊が複数飛ぶ「遁走曲フーガ)」といった様々なバリエーション音遠生み出した。しかし水鏡にそれら全て見切られ、音遠最後の手段として会場全て吹き飛ばす威力で自らの命を使う「葬送曲」を発動しようとするも、水鏡氷紋剣破壊された。 磁双刀(じそうとう) 磁生所有する魔導具。二振りの刀で、それぞれN刀とS刀と呼ばれる互いに引き合うことができる。 魔元紗によって破壊されたが、殺陣ドーム瓦礫の中で再生しSODOMにて音遠使用した。 朧(おぼろ) 月白所有する魔導具広げるシーツくらいになる布。屈折率低下させ、被った者を透明にする。ただし、ついた汚れなどは透明化できないため、血などで汚される目印になってしまうのが弱点となっている玉は布地の裏縫い付けられている。 戦国時代には、陽炎使用していた。 海月かいげつ月白所有する魔導具戦国時代には陽炎使っていた。大きな三日月型の刃物で、刀やブーメランとして使う。 SODOM編でも登場偽火(にせび) 火車丸が所有する魔導具手の甲にはめることで、炎術士のように炎を使うことができる。ただし、威力遠くおよばない戦国時代桜火桜姫使わせようとして壊れた場面があり、最低でも2個は作られている。 SODOM編でも登場凶蜘蛛(まがぐも) 餓紗喰が所有する魔導具肩当て)。装着者の意思によって6本の巨大な爪が自由自在に動き、凄まじい攻撃力を持つと共に、爪を盾のように使うことも可能で攻守優れた性能を持つ。作中でも随一巨体を誇る餓紗喰にすらオーバースケールといった印象与える、単体ではおそらく最大級魔導具陽炎さえもその存在知らなかった。爪はちぎれて時間をかけて再生できるSODOM編でも登場次元界玉(じげんかいぎょく) 魔元紗が所有する魔導具宝玉)。魔次元という異次元空間通じ穴を開け瞬間移動したり敵を吸引したりする。烈火の初合成火竜によって負った傷が異次元閉じ込められ風子達の脱出糸口となり、風神砕かれた。 砲魔神(ほうましん) 魔元紗が所有する魔導具バズーカ型)。死体セットして、その死体の魂を弾にする。その威力磁生一撃で倒すほどのものだが、土門はなんとパンチではじき返し周囲驚愕させた。 縛呪(ばくじゅ) 呪が所有すると言うよりその本体である魔導具のっぺらぼう鉄仮面)。意志持ち気に入った体の人間に被さってその精神破壊し、屍となった体を自分の体として操る能力があり、この能力ヒントにして海魔は死の間際天堂地獄作りあげた。被せられた者に強固な精神力があれば精神破壊を破ることが可能。アニメでは、元は単に死体を操る魔導具だったが、戦場倒れた使い手死に行く自分使ったことで意志持ったとされている。 鉄丸てつがん決勝前に虚空土門渡した魔導具(黒い玉)。呑み下すと額に「鉄」の字が現れ全身になる。その防御力は「石冑」を大きく上回り防御系魔導具では最強クラス。勿論攻撃でも、使用者肉弾戦能力に応じて有効。精神侵食するタイプ攻撃にも耐えられるが、慣れない短時間しか効果がないのと、使用時体重増加してしまう(これは使いようで利点にできるが)のが弱点サンデー連載時おまけコーナーでのQ&Aによると、使い捨てではなく効力切れの後で体外出し再使用するとのこと氷魔閻ひょうまえん) 氷を操る魔導具形状パタ似た手甲一体化した刀。海魔作品意思持ち血液が刃に触れると刃が血液吸い取っていく。戒が所有し、戒の死後SODOM編巡狂座使用する。「閻水」と対の関係。 魅虚斗(みこと) 命が所有する人型魔導具魔導具というよりは巨大なからくり人形に近い。人一人入れスペースがあり、命は普段はそこに隠れていた。遠隔操作も可能。風子によって破壊される毒魔針(どくましん) 命が所有する指先にはめる爪型の魔導具傷付けた相手を毒に侵す。この毒は解毒丸でしか消せない。 解毒丸(げどくがん) 命が所有する魔道具丸薬)。毒魔針の毒を唯一消せる。複数あるようで、作中使われたのは命が使ったものと、風子が命から奪って使用したものの二つサンデー連載時おまけコーナーでのQ&Aによると、この魔導具のみは現在まで製造法伝わっており、量産が可能との事。 帝釈廻天たいしゃくかいてんジョーカー所有する魔導具三叉の矛)。重力操り、また白兵戦武器として使われる扱い難し魔導具一つアニメでは白だが原作では赤い色をしている。 SODOM編では、重力+と重力-を極大働かせることで、ブラックホール作り出した

※この「裏武闘殺陣編」の解説は、「烈火の炎」の解説の一部です。
「裏武闘殺陣編」を含む「烈火の炎」の記事については、「烈火の炎」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「裏武闘殺陣編」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「裏武闘殺陣編」の関連用語

裏武闘殺陣編のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



裏武闘殺陣編のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの烈火の炎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS