横綱昇進前3場所成績
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 08:23 UTC 版)
一場所15日制が定着した1949年(昭和24年)以降。 大:大関、関:関脇 ◎は優勝、◯は優勝同点、△は優勝次点、四股名は昇進時 昇進場所四股名3場所前2場所前直前場所3場所合計勝率優勝1951年(昭和26年)9月 千代ノ山雅信 大・11勝4敗 大・8勝7敗 大・14勝1敗◎ 33勝12敗 .733 3回 1953年(昭和28年)3月 鏡里喜代治 大・11勝4敗 大・12勝3敗△ 大・14勝1敗◎ 37勝8敗 .822 1回 1954年(昭和29年)3月 吉葉山潤之輔 大・14勝1敗△ 大・11勝4敗 大・15戦全勝◎ 40勝5敗 .889 1回 1955年(昭和30年)1月 栃錦清隆 大・9勝6敗 大・14勝1敗◎ 大・14勝1敗◎ 37勝8敗 .822 4回 1958年(昭和33年)3月 若乃花勝治 大・11勝4敗 大・12勝3敗△ 大・13勝2敗◎ 36勝9敗 .800 2回 1959年(昭和34年)5月 朝汐太郎 大・14勝1敗◎ 大・11勝4敗△ 大・13勝2敗△ 38勝7敗 .844 4回 1961年(昭和36年)11月 柏戸剛 大・10勝5敗 大・11勝4敗 大・12勝3敗◯ 33勝12敗 .733 1回 大鵬幸喜 大・11勝4敗△ 大・13勝2敗◎ 大・12勝3敗◎ 36勝9敗 .800 3回 1964年(昭和39年)3月 栃ノ海晃嘉 大・11勝4敗 大・14勝1敗◎ 大・13勝2敗 38勝7敗 .844 2回 1965年(昭和40年)3月 佐田の山晋松 大・13勝2敗△ 大・13勝2敗△ 大・13勝2敗◎ 39勝6敗 .867 3回 1970年(昭和45年)3月 玉の海正洋 大・13勝2敗◎ 大・10勝5敗 大・13勝2敗◯ 36勝9敗 .800 2回 北の富士勝昭 大・12勝3敗△ 大・13勝2敗◎ 大・13勝2敗◎ 38勝7敗 .844 3回 1973年(昭和48年)3月 琴櫻傑將 大・9勝6敗 大・14勝1敗◎ 大・14勝1敗◎ 37勝8敗 .822 4回 1973年(昭和48年)7月 輪島大士 大・11勝4敗△ 大・13勝2敗△ 大・15戦全勝◎ 39勝6敗 .867 2回 1974年(昭和49年)9月 北の湖敏満 大・10勝5敗 大・13勝2敗◎ 大・13勝2敗◯ 36勝9敗 .800 2回 1978年(昭和53年)7月 若乃花幹士 大・13勝2敗△ 大・13勝2敗◯ 大・14勝1敗◯ 40勝5敗 .889 1回 1979年(昭和54年)9月 三重ノ海剛司 大・10勝5敗 大・13勝2敗△ 大・14勝1敗◯ 37勝8敗 .822 1回 1981年(昭和56年)9月 千代の富士貢 大・11勝4敗△ 大・13勝2敗△ 大・14勝1敗◎ 38勝7敗 .844 2回 1983年(昭和58年)9月 隆の里俊英 大・12勝3敗△ 大・13勝2敗△ 大・14勝1敗◎ 39勝6敗 .867 2回 1986年(昭和61年)9月 双羽黒光司 大・10勝5敗 大・12勝3敗△ 大・14勝1敗◯ 36勝9敗 .800 なし 1987年(昭和62年)7月 北勝海信芳 大・11勝4敗 大・12勝3敗◎ 大・13勝2敗△ 36勝9敗 .800 2回 1987年(昭和62年)11月 大乃国康 大・15戦全勝◎ 大・12勝3敗△ 大・13勝2敗△ 40勝5敗 .889 1回 1990年(平成2年)9月 旭富士正也 大・8勝7敗 大・14勝1敗◎ 大・14勝1敗◎ 36勝9敗 .800 3回 1993年(平成5年)3月 曙太郎 大・9勝6敗 大・14勝1敗◎ 大・13勝2敗◎ 36勝9敗 .800 3回 1995年(平成7年)1月 貴乃花光司 大・11勝4敗 大・15戦全勝◎ 大・15戦全勝◎ 41勝4敗 .911 7回 1998年(平成10年)7月 若乃花勝 大・10勝5敗 大・14勝1敗◎ 大・12勝3敗◎ 36勝9敗 .800 5回 1999年(平成11年)7月 武蔵丸光洋 大・8勝7敗 大・13勝2敗◎ 大・13勝2敗◎ 34勝11敗 .756 5回 2003年(平成15年)3月 朝青龍明徳 大・10勝5敗 大・14勝1敗◎ 大・14勝1敗◎ 38勝7敗 .844 2回 2007年(平成19年)7月 白鵬翔 大・10勝5敗 大・13勝2敗◎ 大・15戦全勝◎ 38勝7敗 .844 3回 2012年(平成24年)11月 日馬富士公平 大・8勝7敗 大・15戦全勝◎ 大・15戦全勝◎ 38勝7敗 .844 4回 2014年(平成26年)5月 鶴竜力三郎 大・9勝6敗 大・14勝1敗○ 大・14勝1敗◎ 37勝8敗 .822 1回 2017年(平成29年)3月 稀勢の里寛 大・10勝5敗 大・12勝3敗△ 大・14勝1敗◎ 36勝9敗 .800 1回 2021年(令和3年)9月 照ノ富士春雄 関・12勝3敗◎ 大・12勝3敗◎ 大・14勝1敗△ 38勝7敗 .844 4回 太字は 2022年(令和4年)現在で現役中。 玉の海は当時玉乃島、2代目若乃花は当時若三杉。昇進場所から改名したため推挙状は玉乃島正夫および若三杉壽人名義だった。双羽黒も当時北尾だったが推挙状は既に双羽黒名義だった。 優勝は昇進時での通算。
※この「横綱昇進前3場所成績」の解説は、「横綱」の解説の一部です。
「横綱昇進前3場所成績」を含む「横綱」の記事については、「横綱」の概要を参照ください。
- 横綱昇進前3場所成績のページへのリンク