堀江美都子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > 堀江美都子の意味・解説 

堀江美都子

(堀江美都子 歌のあゆみ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/04 05:42 UTC 版)

堀江 美都子(ほりえ みつこ、1957年3月8日[3][4] - )は、日本歌手声優女優。本名、浅見 美都子(あさみ みつこ)[5](旧姓:堀江[1])。愛称は「ミッチ[6]「ミッチー」。神奈川県大和市[2]横浜市出身[1][6]血液型AB型[7]。身長は153cm[8]


注釈

  1. ^ 大杉ではなく、子門真人もしくは影山ヒロノブとするケースもある。
  2. ^ 「声変わりが終わって、急に声が通るようになった時の作品として『けろっこデメタン』に思い入れがある」と、BSの『アニメ主題歌大全集[信頼性要検証]やCD「MICCHI 100% -あしたがすき-」(コロムビアミュージックエンタテインメント、COCX-30415/7)のライナーノーツで述べている。
  3. ^ 劇場アニメとして制作されながらも、劇場公開の企画がつぶれたため、オリジナル曲のスタイルで発売された。アニメはCSで放送されたことはある。
  4. ^ 「アキラ」は神谷明のこと。
  5. ^ 名前が決まる前は「キャラメルマン4号」で表記。
  6. ^ NHK連続テレビ小説虹を織る」イメージソング。
  7. ^ ラジオっ娘の「茅ヶ崎サンライズ」、新田一郎の「サンライズ・サンセット」との競作。
  8. ^ TBS系情報番組「ウェザーりえの朝一番」主題歌。
  9. ^ i☆Ris井上あずみWake Up, Girls!内田真礼串田アキラGRANRODEOささきいさお下野紘JAM Project鈴木このみ鈴村健一竹達彩奈茅原実里TRUE豊永利行中川翔子羽多野渉水木一郎Minami三森すずこMay'n米倉千尋とともに参加。

出典

  1. ^ a b c d アニメージュ編集部「堀江美都子 ずっとアニメの真っただ中」『アニメ声優24時』徳間書店、1981年7月31日、249-251頁。 
  2. ^ a b c プロフィール”. 日本コロムビア. 2023年11月28日閲覧。
  3. ^ a b c OFM仮面ライダー7 2004, p. 27, 早川優「仮面ライダー音楽考 第10回 ライダーソングの歌い手たち 堀江美都子」
  4. ^ a b c d 『DJ名鑑 1987』三才ブックス、1987年2月15日、138頁。NDLJP:12276264/70 (要登録)
  5. ^ 掛尾良夫 編「女性篇」『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年3月30日、517-518頁。ISBN 4-87376-160-3 
  6. ^ a b c 「堀江 美都子」『みんな声優になりたかった 神谷明と25人の声優たち』オプトコミュニケーションズ、1994年1月6日、79-89頁。ISBN 4-07-214333-2 
  7. ^ 堀江 美都子”. 声優グランプリWEB. 声優名鑑. 主婦の友インフォス. 2024年3月9日閲覧。
  8. ^ 堀江 美都子”. 日本タレント名鑑. 2024年3月9日閲覧。
  9. ^ a b c 岩佐陽一 編「RESPECT 堀江美都子」『コン・バトラーV ボルテスV ダイモス ダルタニアス大全』双葉社、2003年7月15日、231-234頁。ISBN 4-575-29575-2 
  10. ^ a b 堀江美都子(インタビュー)「アニソンひと筋50年・堀江美都子「『キャンディ キャンディ』のヒットで一躍アイドルに」」『婦人公論.jp』、中央公論新社、1頁、2020年2月12日https://fujinkoron.jp/articles/-/1338?display=full2023年11月28日閲覧 
  11. ^ 「アニメソングの謎のヒット歌手たち」、『AERA』1994年6月13日号[要ページ番号]
  12. ^ 青春ラジメニアにてコメント[出典無効]
  13. ^ DVD「30th Anniversary MICCHI 120%〜あしたがすき〜」より
  14. ^ WEBアニメスタイル 特別企画ミニインタビュー あの声、あのキャラ、あの作品 堀江美都子と『魔法少女ララベル』(3)[要文献特定詳細情報]
  15. ^ 『アニメソング史I』歌詞カード、コロムビアミュージックエンタテインメント、2010年、p.15
  16. ^ 『ゼンカイジャー』挿入歌はささきいさお&堀江美都子「全界合体!ジュラガオーン」”. マイナビニュース (2021年2月20日). 2021年2月20日閲覧。
  17. ^ 原曲:Io con chi sto?(わたしは誰と一緒に?)ゼッキーノ・ドーロ第15回(1973年)入賞楽曲
  18. ^ 同番組でソロンゴが歌った1997年(平成9年)2月 - 3月放送の同名曲とは異なる。
  19. ^ a b c みんなのうた発掘スペシャル』Vol.5で放送。
  20. ^ アニメ「名犬ジョリィ」オープニング曲。
  21. ^ 特集みんなのうた』(ともだち)で放送。
  22. ^ アニメ「名犬ジョリィ」エンディング曲。
  23. ^ 特集みんなのうた』(冬を楽しく)で放送。
  24. ^ 特集みんなのうた』(冬)で放送。
  25. ^ 宇宙魔神ダイケンゴー コンプリートDVD”. 東映ビデオオフィシャルサイト. 東映ビデオ. 2023年4月16日閲覧。
  26. ^ 大恐竜時代”. メディア芸術データベース. 2016年10月30日閲覧。
  27. ^ 魔法少女ララベル|キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション. 2024年3月28日閲覧。
  28. ^ Dr.スランプ アラレちゃん”. 東映アニメーション. 2022年9月14日閲覧。
  29. ^ 愛してナイト”. メディア芸術データベース. 2016年11月4日閲覧。
  30. ^ 宇宙船サジタリウス”. 日本アニメーションOFFICIAL SITE. 日本アニメーション. 2016年6月7日閲覧。
  31. ^ 愛少女ポリアンナ物語”. 日本アニメーション. 2023年3月9日閲覧。
  32. ^ a b グリム名作劇場”. 日本アニメーションOFFICIAL SITE. 日本アニメーション. 2023年6月5日閲覧。
  33. ^ 小公子セディ”. 日本アニメーション. 2016年6月4日閲覧。
  34. ^ ひみつのアッコちゃん2”. 東映アニメーション. 2016年6月16日閲覧。
  35. ^ 新グリム名作劇場”. 日本アニメーションOFFICIAL SITE. 日本アニメーション. 2023年6月5日閲覧。
  36. ^ SUBMARINE SUPER 99”. メディア芸術データベース. 2016年8月6日閲覧。
  37. ^ シグルイ”. マッドハウス. 2016年6月25日閲覧。
  38. ^ CHARACTER”. TVアニメ「リトルウィッチアカデミア」公式サイト. 2017年3月22日閲覧。
  39. ^ スタッフ/キャスト”. TVアニメ「りゅうおうのおしごと!」公式サイト. 2017年12月6日閲覧。
  40. ^ カムイの剣”. マッドハウス. 2016年6月13日閲覧。
  41. ^ ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険|キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション. 2022年6月7日閲覧。
  42. ^ 超人ロック ロードレオン”. 日本アニメーション. 2016年6月29日閲覧。
  43. ^ 『ぷよクエ』×『Dr.スランプ アラレちゃん』“うんちくん”が“ぷよ”にへんしん!? コラボの“めちゃんこ”楽しい見どころを紹介!”. ファミ通App (2019年7月13日). 2019年7月13日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「堀江美都子」の関連用語

堀江美都子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



堀江美都子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの堀江美都子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS