堀江美都子 テレビまんが主題歌のあゆみ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/18 03:32 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 
      | 
    
      この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 
  | 
   
『堀江美都子 テレビまんが主題歌のあゆみ』は、1987年に日本コロムビアより発売された堀江美都子のベスト・アルバムのシリーズである。
タイトルに「テレビまんが」とあるが、ドラマや特撮の主題歌も収録されている。
収録曲
堀江美都子 テレビまんが主題歌のあゆみ
※1987年7月21日発売
- DISC1
 
- 紅三四郎(紅三四郎 OP)
 - アクビ娘(ハクション大魔王 ED)
 - 魔法のマコちゃん(魔法のマコちゃん OP)
 - ボクはマコについてゆく(魔法のマコちゃん ED)
 - 紅い稲妻(紅い稲妻 OP)
 - 紅い三段げり(紅い稲妻 ED)
 - プールに賭けた青春(金メダルへのターン! OP)
 - 恋をした渚(金メダルへのターン! 挿入歌)
 - 心のうた(さすらいの太陽 ED)
 - さすらいの太陽
 - 美しきチャレンジャー
 - 恋のゆくえ
 - きめろ!スマッシュ(コートにかける青春 主題歌)
 - かぐや姫先生のうた(好き! すき!! 魔女先生 OP)
 - 月光の子守唄(好き! すき!! 魔女先生 ED)
 - 小鈴のうた
 - ランのうた(原始少年リュウ ED)
 - けろっこデメタン(けろっこデメタン OP)
 - まけるなデメタン(けろっこデメタン ED)
 - 緑の陽だまり(山ねずみロッキーチャック OP)
 - ロッキーとポリー(山ねずみロッキーチャック ED)
 - ワンサくんのママ
 - ジムボタンの歌(ジムボタン OP)
 - ポッコちゃんが好き(ジムボタン ED)
 - ななほしてんとうほしななつ(てんとう虫の歌 挿入歌)
 
- DISC2
 
- ぼくらきょうだいてんとう虫(てんとう虫の歌 OP)
 - 帰ろうよランラララン(ウリクペン救助隊 挿入歌)
 - ビューナスAの歌(グレートマジンガー 挿入歌)
 - ジュンの歌(グレートマジンガー 挿入歌)
 - 進め!ゴレンジャー(秘密戦隊ゴレンジャー OP)
 - きょうもたたかうストロンガー(仮面ライダーストロンガー ED)
 - ラ・セーヌの星(ラ・セーヌの星 OP)
 - 私はシモーヌ(ラ・セーヌの星 ED)
 - シンドバットのぼうけん(アラビアンナイト シンドバットの冒険 OP)
 - シンドバットのうた(アラビアンナイト シンドバットの冒険 ED)
 - ペペロの冒険(アンデス少年ペペロの冒険 OP)
 - 風よつたえて(アンデス少年ペペロの冒険 ED)
 - クムクムのうた(わんぱく大昔クムクム OP)
 - サウルスくん(わんぱく大昔クムクム ED)
 - ほらハックルベリィ・フィン(ハックルベリィの冒険 OP)
 - 河のうた(ハックルベリィの冒険 ED)
 - くだものやさいへんちくりん(宇宙鉄人キョーダイン 挿入歌)
 - 猫目小憎(妖怪伝 猫目小僧 OP)
 - みろよ!この目を(妖怪伝 猫目小僧 ED)
 - 斗え忍者キャプター(忍者キャプター OP)
 - 大空のキャプター(忍者キャプター ED)
 - ぐるぐるメダマンおばけだぞ(ぐるぐるメダマン OP)
 - みんなあつまれ!メダマンおどり(ぐるぐるメダマン ED)
 - たたかえ!ガ・キーン(マグネロボ ガ・キーン OP)
 - 猛と舞のうた(マグネロボ ガ・キーン ED)
 
堀江美都子 テレビまんが主題歌のあゆみⅡ
※1987年12月1日発売
- DISC1
 
- キャンディキャンディ(キャンディ・キャンディ OP)
 - あしたがすき(キャンディ・キャンディ ED)
 - リトル・ルルとちっちゃい仲間(リトル・ルルとちっちゃい仲間 OP)
 - わたしはルル(リトル・ルルとちっちゃい仲間 ED)
 - われらの命ソロン号(氷河戦士ガイスラッガー ED)
 - あしたへアタック(あしたへアタック! OP)
 - バレーボールが好き(あしたへアタック! ED)
 - ボルテスVの歌(超電磁マシーン ボルテスV OP)
 - なかまっていいな(超人戦隊バラタック ED)
 - 野球狂の詩(野球狂の詩 OP)
 - 勇気のテーマ(野球狂の詩 ED)
 - 魔女っ子チックル(魔女っ子チックル OP)
 - チックルチーコのチャチャチャ(魔女っ子チックル ED)
 - 一球さん(一球さん ED)
 - 宇宙魔神ダイケンゴーの歌(宇宙魔神ダイケンゴー OP)
 - よんでいる(まんがこども文庫 OP)
 - 明日夢みて(科学忍者隊ガッチャマンII ED)
 - 燃えろアタック(燃えろアタック OP)
 - タンゴむりすんな!(あばれはっちゃくシリーズ OP)
 - はっちゃく音頭(俺はあばれはっちゃく ED)
 - 花の子ルンルン(花の子ルンルン OP)
 - ダルタニアスの歌(未来ロボ ダルタニアス OP)
 - 花のなかの花(円卓の騎士物語 燃えろアーサー ED)
 
- DISC2
 
- はっちゃくひとりうた(男!あばれはっちゃく 挿入歌)
 - はっちゃくまっしぐら(俺はあばれはっちゃく、男!あばれはっちゃく 挿入歌)
 - だって花よめですもの(花よめは16歳 OP)
 - 天使よ聞いて(花よめは16歳 ED)
 - ハローララベル(魔法少女ララベル OP)
 - 魔法少女ララベル(魔法少女ララベル ED)
 - そいつぁだれだ!(男!あばれはっちゃく ED)
 - 春の兆し(若草物語 ED)
 - 愛はいつ?(若草物語 OP)
 - 別離(宇宙戦艦ヤマトIII ED)
 - 走れ!ジョリィ(名犬ジョリィ OP)
 - ふたりで半分こ(名犬ジョリィ ED)
 - ハロー!サンディベル(ハロー!サンディベル OP)
 - 白い水仙(ハロー!サンディベル ED)
 - なかよしハロー(なかよしケンちゃん OP)
 - 星空とやくそく(なかよしケンちゃん ED)
 - 世にも不思議な物語
 - 花が咲いた日
 - バンバンビンビンはっちゃめちゃ(熱血あばれはっちゃく ED)
 - 恋は突然(愛してナイト OP)
 - オボッチャマンでございます(Dr.スランプ アラレちゃん 挿入歌)
 - ぼくたち地球人(ドラえもん(テレビ朝日版) ED)
 - わくわくサンタクロース(森のトントたち OP)
 - ちいさい○がひろがって(森のトントたち ED)
 
脚注
     
  | 
   ||||||||||||||||||||||||||||||
- 堀江美都子 テレビまんが主題歌のあゆみのページへのリンク