デビュー (堀江美都子のアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/26 23:02 UTC 版)
『デビュー』 | ||||
---|---|---|---|---|
堀江美都子 の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1989年![]() |
|||
ジャンル | J-POP(アニメソング) | |||
時間 | ||||
レーベル | コロムビアミュージックエンタテインメント CD:CC-3596 CD(再発売):COCC-14453 |
|||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
堀江美都子 アルバム 年表 | ||||
|
『デビュー』(DEBUT GREATEST HITS FROM ANIMATION -ROCK VERSION-)は、堀江美都子のデビュー20周年の記念盤となるセルフカバーによるベスト・アルバム。
1989年6月21日にコロムビアミュージックエンタテインメントからCDが発売された。1997年8月21日にはカラオケ4曲をボーナストラックとして追加し、再発売された。
概要
デビュー曲「紅三四郎」など数々のアニメソングを、軽快なロック・バージョンのアレンジで歌唱。
収録曲
コーラス:MIO(7)
- キャンディ♥キャンディ [4:05]
- テレビアニメ『キャンディ♥キャンディ』オープニングテーマ
- 紅三四郎 [3:38]
- テレビアニメ『紅三四郎』第2期オープニングテーマ
- 魔法少女ララベル [3:50]
- テレビアニメ『魔法少女ララベル』エンディングテーマ
- ひみつのアッコちゃん [3:38]
- テレビアニメ『ひみつのアッコちゃん』第2作オープニングテーマ
- アクビ娘 [4:03]
- テレビアニメ『ハクション大魔王』エンディングテーマ
- けろっこデメタン [4:04]
- テレビアニメ『けろっこデメタン』オープニングテーマ
- ボルテスVの歌 [4:47]
- テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』オープニングテーマ
- クムクムのうた [4:04]
- テレビアニメ『わんぱく大昔クムクム』オープニングテーマ
- オボッチャマンでございます [2:18]
- テレビアニメ『Dr.スランプ アラレちゃん』挿入歌
- ハロー!サンディベル [3:19]
- テレビアニメ『ハロー!サンディベル』オープニングテーマ
- 緑の陽だまり [3:52]
- テレビアニメ『山ねずみロッキーチャック』オープニングテーマ
- 勇気のテーマ [3:57]
- テレビアニメ『野球狂の詩』エンディングテーマ
<BONUS TRACKS(再発売時の追加トラック)>
- キャンディキャンディ(カラオケ)
- ひみつのアッコちゃん(カラオケ)
- ボルテスVの歌(カラオケ)
- 勇気のテーマ(カラオケ)
脚注
「デビュー (堀江美都子のアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- 彼らのデビューアルバムには12曲が入っている
- 彼はピアニストとしてデビューした
- その歌手はデビュー以来順調だ
- 彼は19歳で念願のCDデビューを果たす
- 彼が本作で衝撃の映画デビューを飾る
- 正式の舞踏会は、若い女性が社交界にデビューするイベントである。
- 彼のデビューアルバムは超ヒット作品になった。
- 彼は1951年にメジャーリーグデビューを果たした。
- 私はデビュー当時から彼女たちが好き。
- 彼らは5日前に日本でデビューしました。
- 彼らは5日前に日本デビューしたんだよ。
- 社交界デビュー
- そして彼らはデビューしてから11年間一度も喧嘩したことがない。
- 彼はデビュー以来、いくつかの賞を受賞した若手俳優です。
- 彼は娘のデビューをとても喜んだ。
- 彼は遂にプロデビューしました。
- 彼は其処でデビューした。
- そして今年の五月頃に花子はメジャーデビューした。
- そして今年の五月頃に彼女はメジャーデビューした。
- 彼女はデビューして以来、若者の間で人気がある。
- デビュー_(堀江美都子のアルバム)のページへのリンク