図書館の惨劇とは? わかりやすく解説

図書館の惨劇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 03:55 UTC 版)

コロンバイン高校銃乱射事件」の記事における「図書館の惨劇」の解説

ハリスとクレボルドが銃撃続けている間、パッティ・ネルソンは救急隊電話をかけ、自分分かる限り状況説明しながら学生の下に隠れさせようとしていた。記録によると、午前112505秒に911オペレーターネルソン電話受けている。ハリスとクレボルドが図書館入ってきたのはその410秒後だった。ハリスとクレボルドは図書館に入る前に南通路で2つパイプ爆弾階段からカフェテリア放り込んだ爆弾両方爆発した(その爆破映像監視カメラ記録収められている)。彼らは爆弾もう一つ図書館通路放り込みロッカー一部破壊した1129分、二人図書館侵入した中には52人の学生2人教師2人図書館スタッフ隠れていた。 ハリス図書館に入るとカウンター反対側から本棚撃った。この銃撃本棚隣接しているコピー機の下で隠れていた学生、エヴァン・トッドが負傷したハリスは、「起きろ!」と大声叫んだ。その声はネルソンがかけていた911記録 (11:29:18) に残るほど大きかった職員休憩室隠れていたスタッフ学生は彼らが「白い帽子野球帽かぶっている奴は全員立て!」「ジョック全員立て俺たちは白い帽子の奴を捕まえる!」などと言うのを聞いていた(コロンバイン高で運動部員は白い帽子をかぶるのが伝統)。誰も立ち上がらずハリスの「いいだろうどっちにしろ撃つぞ!」と言う声が聞こえると、二人はそれから図書館反対側へ進んだトッドカウンターの下に隠れてやり過ごした。カイル・ベラスケスは、コンピュータ置かれた北の(または上の)列のの下に体を丸くして隠れていた。彼はの下から動かなかった。クレボルドは最初に彼の頭を後ろから撃って殺害した二人コンピュータ席の南列で自分たちのダッフルバッグから弾薬取り出し、銃に再装填始めた。彼らは外側階段面している窓へ歩いて行くと、学生避難させている警察警告与えるため、窓越しに発砲した。これに対して警官側も応戦した。 数秒後にクレボルドは窓に背を向けてショットガン近くテーブル隠れていたパトリック・アイルランド、ダニエル・スティプレトン、マカイ・ホールに発砲し負傷させた後、着ていたトレンチコート脱いだハリス自分ショットガンを持つと、コンピュータ受付の下の列まで歩き最初の下に誰がそこに隠れているか確認せずに銃を向け、発砲した。この銃撃その場所に隠れていたスティーブン・カーナウが死亡したカーナウはこの銃撃死亡した中で最も若い14歳だった。ハリス続けてコンピューター受付の下に発砲し、ケイシー・ルーゲスガーを負傷させた。ケイシー右腕に『バンバンバン』と三発銃撃受けたケイシー事件の後取材撃たれ瞬間自分の腕ではないよう感覚だったと話している)。弾丸は左首筋横切った。 さらにハリスが南のコンピュータ列の向かいテーブルまで歩き、キャシー・バーナルを脅して跪かせると、頭部撃って射殺した。この直前ハリスは頭の上で手を二回叩き、「(かくれんぼのように)見ぃつけた」("peek-a-boo")と言ったとされている。 ハリスはそれから次のテーブル向かい学生のブレー・パスクァーレ(十分な場所がなかったので、彼女は隠れられなかった)のいるテーブルの隣に座ったハリスは「死にたくないか」などということを彼女に尋ねたハリスパスクァーレをなじる間にパトリック・アイルランドは彼の近くにいた2人負傷者(ダニエル・スティプレトン、マカイ・ホール)のうちの1人応急手当与え始めた。これを見たクレボルドは彼の頭に2発と足に1発発砲し、アイルランドの靴を吹き飛ばしたアイルランド意識失った奇跡的に生き残ることが出来た。 クレボルドはテーブルの下に隠れているアイゼア・ショールズ、マシュー・ケッター、クレイグ・スコット(3人とも学校人気スポーツ選手で、クレイグはレイチェル・スコットの弟)を発見ショールズ連れ出そうとしたが出来ずハリス呼び出したハリスパスクァーレから離れ、クレボルドと合流した2人は数秒間ショールズ罵った目撃者はクレボルドが人種差別発言をしていたという)。直後ハリスショールズを、クレボルドはケッターを狙ってそれぞれ発砲し二人射殺した。クレイグ・スコットは死んでいるふりをして無事にやり過ごしたハリスは、それから二酸化炭素爆弾ホール、スティプレトン、アイルランドがいるテーブル方に投げた爆弾はすぐにホール拾って遠く投げたため、爆発誰も負傷することはなかった。 続いてハリスとクレボルドは図書館の本テーブル周り歩きながら本棚テーブル発砲した。クレボルドの銃撃でマーク・キントジェンが負傷、更にクレボルドはテーブル下に隠れていたリサ・クローツ、ヴァレーン・シェナー、ローレン・タウンゼンドに発砲。クローツとシェナーを負傷させ、タウンゼンド射殺した一方ハリス2人女子生徒隠れていたテーブル行き覗き込んで哀れだな」と冷たい視線送ったハリスとクレボルドは空いたテーブル行き、再び銃器再装填行った。そこで負傷していたヴァレーン・シェナーが「ああ、神さま! 私をお助けください」と叫んだ。クレボルドはシェナーの方へ行くと、彼女に神の存在信じかどうか尋ねた。彼女は答え詰まり、一旦はノーと言ったイエスと言い直した。クレボルドが理由尋ねると彼女は自分の家族が信じているものであるから、と言った。クレボルドはシェナーを罵ってその場から離れた。この現場目撃していた人々から、このやり取りをしたのはシェナーではなく前述死亡したキャシー・バーナルではないか、という情報出ていた。そのため、事件後に議論を呼ぶこととなったハリス別のテーブルの下にカービン銃2度発砲、ニコル・ノーレンとジョン・トムリンを負傷させた。トムリンは外へ這い出ようとしてそれを見たクレボルドに蹴られた。ハリストムリン罵った直後、クレボルドはトムリンに向け連続発砲し射殺したハリス死亡したローレン・タウンゼントが倒れているテーブル向こう側歩いて戻りテーブル下に隠れていたケリー・フレミングに向けてカービン銃連射射殺したハリスは再びクローツと死亡しているタウンゼント方に撃ち近くにいたジェアナ・パークを負傷させた。 1137分頃、ハリスとクレボルドは図書館中心移りテーブル武器再装填行った。クレボルドは近くにいた学生気付き自分の名を名のるように言った。その学生はクレボルドの顔見知りであるジョン・サヴェージだった。サヴェージがいったい何をしているのかと聞くとクレボルドは「ああ、ただの人殺しだ」と答えたサヴェージ自分も殺すのか聞くと、クレボルドは戸惑った後、サヴェージ図書館から出るように言ったサヴェージ図書館入口から無事に脱出したサヴェージ去ったあと、ハリスカービン銃近くにいたダニエル・モーゼルの顔面至近距離から撃ち殺害した後に移動生徒たち隠れていそうな北の方向のテーブルにむけて銃を連射した。この銃撃でジェニファー・ドイルとオースティン・ユーバンクスが負傷、コーレイ・デポーターが致命傷を受け、後に死亡した二人はそれからテーブルから立ち去って図書館カウンターに向った。ハリス図書館南西の端へ火炎瓶投げた炸裂しなかった。カウンターにまわる途中で二人先の銃撃負傷していたエヴァン・トッドを見つけた二人トッドに『お前はジョックか?』と聞いたトッドは『いいや』と答えたトッドアメフト部員だったが咄嗟に嘘をついた)。そしてハリストッドに『死にたいか』と聞くトッドは『君たちこれまでトラブル起こしたことはないだろ?』と云った。それを聞く二人少年去って行った。クレボルドは職員休憩室の方へ発砲し小型テレビ破壊したハリスは、椅子カウンターパソコンの上の上ドンと置くと、1142分頃に図書館から出て行き殺戮終えたハリスとクレボルドが図書館出た直後無傷34人と負傷した10人の学生北入口から避難した。パトリック・アイルランド(負傷して意識がなかった)とリサ・クローツ(負傷して動けなかった)は図書館残された。パッティ・ネルソンはクレボルドが銃撃した職員休憩室走った。そこには負傷して逃げ込んでいたブライアン・アンダーソンと3人の図書館スタッフがおり、彼女もその中に加わった彼女たち5人は事態が終わる午後3時30分頃までそこに隠れていた。

※この「図書館の惨劇」の解説は、「コロンバイン高校銃乱射事件」の解説の一部です。
「図書館の惨劇」を含む「コロンバイン高校銃乱射事件」の記事については、「コロンバイン高校銃乱射事件」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「図書館の惨劇」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「図書館の惨劇」の関連用語

図書館の惨劇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



図書館の惨劇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコロンバイン高校銃乱射事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS