図書館の無い村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 01:07 UTC 版)
村内には書店も図書館も無いことから、一般から古書を収集し各地の施設へ寄贈する活動「ブックリボン」を主宰する一般財団法人出版文化産業振興財団 (JPIC) により寄贈対象に選定され、2011年2月28日に村役場で贈呈式典が行われた。村には約1万冊が寄贈され、児童・生徒が利用する16施設に分配された。
※この「図書館の無い村」の解説は、「伊江村」の解説の一部です。
「図書館の無い村」を含む「伊江村」の記事については、「伊江村」の概要を参照ください。
- 図書館の無い村のページへのリンク