原忠一とは? わかりやすく解説

原忠一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/21 01:05 UTC 版)

はら 忠一ちゅういち
渾名 キングコング
生誕 1889年3月15日
日本島根県松江市
死没 (1964-02-17) 1964年2月17日(74歳没)
所属組織  大日本帝国海軍
軍歴 1911年 - 1945年
最終階級 海軍中将
テンプレートを表示

原 忠一(はら ちゅういち、1889年明治22年)3月15日 - 1964年昭和39年)2月17日)は、日本海軍軍人。最終階級は海軍中将

略歴

島根県松江市出身。旧制島根県松江尋常中学校より海軍兵学校第39期入校。入校時成績順位は150名中第53位、卒業時成績順位は149名中第85位。余談ではあるが官報によると原は陸軍士官学校第23期の試験も合格しており、騎兵第八連隊への配属も決まっていた。

北部仏印進駐の際は第二遣支艦隊参謀長として陸軍強硬派との対応に追われる。第五航空戦隊司令官として、航空母艦を主力とする世界初の海戦となった珊瑚海海戦を指揮した人物である。

人物

  • あだ名に「原忠」、あるいは単に「忠」[2]
  • 海軍大学校同期で、兵学校では一つ上の先輩である五十嵐恵とは親友であった。
  • 身長体重共に日本人離れした大柄な体格から、「キングコング」のあだ名があった[3]

年譜

脚注

  1. ^ 草鹿 1979, p. 41.
  2. ^ 草鹿 1979, p. 42.
  3. ^ 森史郎『ソロモン海の戦闘旗』p.393
  4. ^ 総理庁官房監査課 編『公職追放に関する覚書該当者名簿』日比谷政経会、1949年、106頁。NDLJP:1276156 

参考文献

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原忠一」の関連用語

原忠一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原忠一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原忠一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS