原從功臣とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 原從功臣の意味・解説 

原從功臣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/09 17:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

原從功臣元從功臣朝鮮語:원종공신、オンゾンゴンシン)は、李氏朝鮮の功臣の称号で、当該勲功を立てた正功臣の小さな貢献を立てた副功臣、正功臣の息子、弟、甥、壻、孫などが任命された。原從功臣も正功臣と同様に1など、2等、3等の序列が分かれた。

1392年7月、朝鮮太祖李成桂によって制定され、1728年以来、事実上廃止された。本来名稱は元從功臣としたが、の太祖朱元璋の姓名前に含まれている者お避けに書き換えた。[1]

文禄・慶長の役時の朝鮮軍の副功臣である宣武原從功臣は朝鮮軍将帥、義兵将、義兵が録勲された。宣武原從功臣3等の功臣受勲者は9千60人にのぼる。[2]朝鮮王宣祖平壌を経て義州脱出するとき受從した人員中の、小さな功勞を立てた扈聖原從功臣は2,475人である。原從功臣や元從功臣制度は当時、朝鮮が中国の制度を模倣していない数少ない制度の一つである。

脚注

  1. ^ 原從功臣 (朝鮮語)
  2. ^ 2) 양란중의 신분 혼효와 정리 (朝鮮語)

外部リンク

文献

  • 박천식, 〈開國原從功臣의 檢討 - 張寛 開國原從功臣録券을 中心으로〉, 한국사학회, 《사학연구 1984년 38호》 (한국사학회, 1984)
  • 이명환, 〈開國原從功臣의 檢討〉, 한국사학회, 《사학연구 1983년 38호》 (한국사학회, 1984)
  • 한국학중앙연구원장서각, 《한국고문서정선 6:공신교서 녹권 회맹록 사패》 (한국학중앙연구원출판부, 2015)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原從功臣」の関連用語

1
30% |||||

原從功臣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原從功臣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原從功臣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS