ヒュルネートーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヒュルネートーの意味・解説 

ヒュルネートー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 13:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ヒュルネートー古希: Ὑρνηθώ, Hyrnēthō)は、ギリシア神話の女性である。長母音を省略してヒュルネトとも表記される。ヘーラクレイダイによる最初のアルゴスの王テーメノスの娘で、ヘーラクレイダイの1人デーイポンテースと結婚したが、アルゴスの王位をめぐるトラブルに巻き込まれたことが伝えられている[1][2]

系譜

ヒュルネートーの兄弟については異説が多い。アポロドーロスによるとアゲラーオスエウリュピュロス、カリアースと兄弟[1]パウサニアスによるとケイソス、パルケース、ケリュネース、アガイオス[3]、イストミオスと兄弟[4]。他にもアルケラーオス[5]、ペイドン、カラノスという兄弟もいた。

デーイポンテースとの間にはアンティメネース、クサンティッポス、アルゲイオス、娘オルソビアが生まれた[6]

神話

アポロドーロス

テーメノス王は息子たちよりもヒュルネートーの夫デーイポンテースを可愛がり重用した。息子たちはテーメノスが王位をデーイポンテースに譲るのではないかと疑い、テーメノスを暗殺した。しかし彼らは軍に反対されて王位を継承することができず、デーイポンテースとヒュルネートーがテーメノスの後を継いだ[1]

パウサニアス

しかしパウサニアスの伝承によれば殺されたのはヒュルネートーと[7]デーイポンテースであった[2]。彼女はテーメノスの一番のお気に入りであったので、兄弟たちは父親が彼女の夫に王位を譲ることを恐れたのであった[2]。ヒュルネートーはデーイポンテースとともにエピダウロスを支配していたが[8]、彼女の兄弟たちはヒュルネートーとデーイポンテースを別れさせるべくエピダウロスにやって来た。兄弟たちから会談を持ちかけたヒュルネートーは[9]、彼らから夫を散々に非難され、デーイポンテースと別れるよう求められたが、ヒュルネートーはこれを拒否した[10]。そのためヒュルネートーは彼らに捕えられ、デーイポンテースから逃げる最中に殺された[11]。デーイポンテースと子供たちは彼女の遺体をエピダウロスに運んで埋葬し、英雄廟を建設した。英雄廟はヒュルネーティオンと呼ばれた[12]

英雄廟では境内に自生する樹木を傷つけることが禁じられ、境内の木片はすべてヒュルネートーへの捧げものとされた[13]。なお、アルゴス市内にもヒュルネートーの墓があったが、パウサニアスはアルゴスの伝承について疑問視している[14]

系図

 
 
 
 
 
 
 
 
ヘーラクレース
 
デーイアネイラ
 
 
 
 
 
 
 
ポリュネイケース
 
アルゲイアー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イオレー
 
ヒュロス
 
グレーノス
 
クテーシッポス
 
オネイテース
 
マカリアー
 
テルサンドロス
 
デーモーナッサ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クレオダイオス
 
アリスタイクメー
 
エウアイクメー
 
トラシュアノール
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ティーサメノス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アリストマコス
 
レオーナッサ
 
 
 
 
 
アンティマコス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アウテシオーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
テーメノス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クレスポンテース
 
アリストデーモス
 
アルゲイアー
 
テーラース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ケイソス
 
カラノス
 
ヒュルネートー
 
デーイポンテース
 
アイピュトス
 
プロクレース
 
エウリュステネース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メドーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
グラウコス
 
ソオス
 
アギス
 
 
 

脚注

  1. ^ a b c アポロドーロス、2巻8・4。
  2. ^ a b c パウサニアス、2巻19・1。
  3. ^ パウサニアス、2巻28・3。
  4. ^ パウサニアス、4巻3・8。
  5. ^ エウリーピデース『アルケラーオス』断片。
  6. ^ パウサニアス、2巻28・6。
  7. ^ パウサニアス、2巻28・5。
  8. ^ パウサニアス、2巻26・2。
  9. ^ パウサニアス、2巻28・3。
  10. ^ パウサニアス、2巻28・4。
  11. ^ パウサニアス、2巻28・5。
  12. ^ パウサニアス、2巻28・6-28・7。
  13. ^ パウサニアス、2巻28・7。
  14. ^ パウサニアス、2巻23・3。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヒュルネートーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒュルネートー」の関連用語

ヒュルネートーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒュルネートーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒュルネートー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS