ヒュルミーネーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヒュルミーネーの意味・解説 

ヒュルミーネー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/18 05:48 UTC 版)

ヒュルミーネー古希: Ὑρμίνη, Hyrmīnē)は、ギリシア神話の人物である。長音を省略してヒュルミネとも表記される。エーリス地方の王エンデュミオーンの子エペイオスの娘である。

パウサニアースによると、エーリス地方の英雄ポルバースとの間にアクトールを生んだ[1]シケリアのディオドーロスによると、このポルバースという人物は、もともとはテッサリアー地方のラピテース族の王の1人であったが、後にエーリス地方に招かれて王の1人となり、アクトールとアウゲイアースをもうけたという(ポルバースの妻については触れていない)[2]。またヒュギーヌスによると、ポルバースとの間にティーピュスを生んだ[3][4]

子供のうちアクトールはモリオネの父となった[1][5][6][7]。またアクトールは母の名前にちなんだ都市ヒュルミーネー英語版を建設した[1]。ティーピュスはアルゴナウタイの1人であり、アルゴー船の操舵手を務めた[3]

脚注

  1. ^ a b c パウサニアース、5巻1・11。
  2. ^ シケリアのディオドーロス、4巻69・3。
  3. ^ a b ヒュギーヌス、14話。
  4. ^ ヒュギーヌス、18話。
  5. ^ アポロドーロス、2巻7・2。
  6. ^ ヘーシオドス断片13(Michigan papyrus inv. 6234 fr.1)。
  7. ^ ヘーシオドス断片14(『イーリアス』11巻750行への古註)。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヒュルミーネーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒュルミーネー」の関連用語

ヒュルミーネーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒュルミーネーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒュルミーネー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS