ヒッポカムポスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヒッポカムポスの意味・解説 

ヒッポカムポス

(ヒッポカンプ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/20 03:53 UTC 版)

ウィリアム・アドルフ・ブグローの描いたヒッポカムポス。クリーブランド美術館所蔵

ヒッポカムポスἱππόκαμποςHippokampos[1]ラテン語: hippocampus)は、ギリシア神話に登場する半馬半魚の海獣である[2]ヒッポカンポスとも表記される[2]

英語hippocamp(ヒッポキャンプ) または hippocampus(ヒッポキャンパス)。sea-horse (シーホース、「海の馬」)と通称されることもある。

ヒッポカムポスの前半分はの姿であるが、胴体の後半分がまたはの尾になっている[2]ポセイドーンの乗る車を牽いたり、海の神々を乗せて泳ぐ姿が美術作品に描かれる[2]。その姿はワイト島ニューカッスル・アポン・タイン紋章の両側に見られる。

海王星の第14衛星ヒッポカンプの由来である。

転義

ラテン語名 hippocampus は大文字で Hippocampus としてタツノオトシゴ属の学名に転用されている。また、脳の一部位である海馬は英語その他で hippocampus といい、こちらは形状がタツノオトシゴに似ることによる孫命名である。

脚注

  1. ^ hippos「馬」+kampos「怪物」の合成語
  2. ^ a b c d 松原國師『西洋古典学事典』京都大学学術出版会、2010年、971頁。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒッポカムポス」の関連用語

ヒッポカムポスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒッポカムポスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒッポカムポス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS