bathtub
「bathtub」の意味・「bathtub」とは
「bathtub」とは、一般的には水を溜めて体を洗うための容器を指す。主に浴室に設置され、材質は陶器やアクリル、ステンレスなど多岐にわたる。形状も様々で、一人用から複数人用、足湯専用のものまで存在する。例えば、一般的な日本の家庭では、四角い形状のものが主流であるが、西洋では長方形のものが多い。「bathtub」の発音・読み方
「bathtub」の発音は、IPA表記では/bæθtʌb/となる。カタカナで表すと「バースタブ」となる。日本人が発音する際のカタカナ英語の読み方は「バストゥブ」である。この単語は発音によって意味や品詞が変わるものではない。「bathtub」の定義を英語で解説
A "bathtub" is a large container for holding water in which a person may bathe. Most modern bathtubs are made of acrylic or fiberglass, but alternatives are available in enamel on steel or cast iron; occasionally, waterproof finished wood. Bathtubs are commonly white in colour, although many other colours can be found. The process for enamelling cast iron bathtubs was invented by the Scottish-born American David Dunbar Buick.「bathtub」の類語
「bathtub」の類語としては「bath」や「tub」がある。これらはいずれも「bathtub」と同じく水を溜めて体を洗うための容器を指す。ただし、「bath」はイギリス英語で、「tub」はアメリカ英語でよく使われる。「bathtub」に関連する用語・表現
「bathtub」に関連する用語としては、「shower」(シャワー)や「faucet」(蛇口)、「drain」(排水口)などがある。これらはいずれも浴室における設備や部品を指す言葉である。「bathtub」の例文
1.英語例文(日本語訳):The bathtub is filled with hot water.(バスタブは熱い水で満たされている。)2.英語例文(日本語訳):She is soaking in the bathtub.(彼女はバスタブに浸かっている。)
3.英語例文(日本語訳):The bathtub is made of acrylic.(バスタブはアクリル製である。)
4.英語例文(日本語訳):The bathtub is clogged.(バスタブが詰まっている。)
5.英語例文(日本語訳):The bathtub is large enough for two people.(バスタブは二人が入るのに十分な大きさである。)
6.英語例文(日本語訳):The bathtub is located in the corner of the bathroom.(バスタブは浴室の角に位置している。)
7.英語例文(日本語訳):The bathtub is equipped with a shower.(バスタブにはシャワーが装備されている。)
8.英語例文(日本語訳):The bathtub is leaking.(バスタブが漏れている。)
9.英語例文(日本語訳):The bathtub is made of cast iron.(バスタブは鋳鉄製である。)
10.英語例文(日本語訳):The bathtub is cleaned every week.(バスタブは毎週掃除される。)
【バスタブ】(ばすたぶ)
- アメリカ空軍が使用している攻撃機・A-10「サンダーボルトⅡ」のコックピット部分に施された チタニウム製装甲板の通称。
合計1,310kgにも及び、自重の10%を優に超える。
(開発当時、仮想敵とされていたソ連陸軍が対空機関砲として用いていた)23mm機関砲弾の直撃を受けてもパイロットを保護することが出来るといわれており、A-10の生存性を支える大きな要素となっている。
ただし、この耐弾性能は近接信管で炸裂する榴弾や焼夷弾が着弾したケースを想定しており、例えば20mm対物ライフルから放たれた徹甲弾が命中した場合には貫通を免れないという。
- 湯や水を溜め、人が浸かる浴槽の事。
素材は人工大理石、FRP、タイルなどで、(入浴に対する文化の違いから)日本では肩まで湯に浸かる事ができるものが一般的だが、海外では寝転がるような姿勢を取らなければ肩まで浸かる事ができないものが多い。
本来は入浴のために用いるものだが、ベトナム戦争の際、実戦で爆弾として使用されそうになったことがある。
1940年代半ばに開発された単発レシプロ機ながら、核兵器すら運用できる脅威のペイロードを誇ったA-1で生まれた「こいつが積めない物はキッチンくらいのものだ」という冗談に応じて、朝鮮戦争時にシンクが、「こいつが積めない物はトイレくらいだ」という冗談に応じてベトナム戦争では炸薬と信管付きの便器が実際に投下された。
そして、その最終形態として「さすがにバスタブは無理だろう」という冗談が生まれ、当然のように本物のバスタブがハードポイントにくくりつけられ搭載されてしまった。
しかし、出撃する直前にさすがにやりすぎだと上官が止めたため、バスタブは無誘導爆弾としてデビューする事無く終戦を迎えたのである。
浴槽
(バスタブ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 03:08 UTC 版)
浴槽(よくそう)または湯船(ゆぶね)、バスタブ(英語: bathtub)とは、家財の一種。中に水か湯を入れ、人間や動物が入浴する際に用いる。
- ^ “The Evolution of the Design Bathtub in the History”. CeramicaFlaminia (2015年8月13日). 2016年8月21日閲覧。
- ^ McCleary, John Bassett (2002). The Hippie Dictionary. Canada: Ten Speed Press. pp. 220. ISBN 978 1 58008 547 2
- ^ 失敗百選-ジェットバスで女児が溺死
- ^ 「ジェット噴流バス」入浴中に子どもが事故! -国民生活センター
- ^ 事故情報特記ニュースNo.32 独立行政法人製品評価技術基盤機構
- ^ ジェット噴流バスの無償部品交換について|製品に関する大切にお知らせ 株式会社ノーリツ
- ^ “Freestanding Bathtub Material Comparison”. 2018年8月2日閲覧。
- ^ a b Austin, Gene (1991年7月19日). “Soft bathtubs touted as the new wave in offbeat bathroom fixtures”. The Baltimore Sun 2018年7月27日閲覧。
- ^ Reif, Rita (1976年9月2日). “Doesn't Anyone Out There Need a Soft Bathtub?”. The New York Times 2018年7月27日閲覧。
- ^ Austin, Gene (1991年8月17日). “Will The New Soft Bathtub Need A Hard Sell?”. Chicago Tribune 2018年7月27日閲覧。
「バスタブ」の例文・使い方・用例・文例
- バスタブのページへのリンク