第21回ブルーリボン賞 (鉄道) 第21回ブルーリボン賞 (鉄道)の概要

第21回ブルーリボン賞 (鉄道)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/05 21:14 UTC 版)

第21回ブルーリボン賞
近鉄12400系
第18回ローレル賞
東京都交通局7000形
第18回ローレル賞
神戸市交通局1000形

概要

日本国内で使用する鉄道軌道車両のうち、1977年1月1日から12月31日までの間に日本国内で営業運転に就いた新形式車両またはそれとみなせる車両[1]で、候補車両決定の時点で現に営業をしていることを概ねの要件とする選定候補車両20車種のなかから、ブルーリボン賞1形式、ローレル賞2形式が選定された。

選定車両

ブルーリボン賞

ローレル賞

候補車両

鉄道友の会ブルーリボン賞・ローレル賞選考委員会が候補車両とした20車種。

会社名 車両形式
日本国有鉄道 キハ40形気動車
キハ47形気動車
ナハ21形客車
カニ24形100番台客車
マニ50形客車
タキ10850形貨車
タキ21350形貨車
タキ30200形貨車
タキ38000形貨車
西武鉄道 2000系電車
関東鉄道 キハ310形気動車
上信電鉄 1000形電車
東京都交通局 7000形電車
日立運輸東京モノレール 600形電車
名古屋市交通局 3000形電車
近畿日本鉄道 12400系電車
270系電車
京阪電気鉄道 1000系電車
阪神電気鉄道 5001形電車
神戸市交通局 1000形電車
神戸電気鉄道 デ1150形電車
筑豊電気鉄道 2000形電車

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク


前回
第20回(1977年)
ブルーリボン賞
第21回(1978年)
次回
第22回(1979年)

  1. ^ 従来からある形式であっても設計変更を行い新規に製造された車両は、選考委員会の判断によって選定候補車両となるか否かが決定される。また、改造車両についても、選考委員会が選定候補とするか否かを決定する。


「第21回ブルーリボン賞 (鉄道)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第21回ブルーリボン賞 (鉄道)」の関連用語

第21回ブルーリボン賞 (鉄道)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第21回ブルーリボン賞 (鉄道)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第21回ブルーリボン賞 (鉄道) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS