遠藤綾
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/02 05:34 UTC 版)
ディスコグラフィ
Plumeとしての活動については「Plume」を参照
キャラクターソング
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2006年 | ||||
7月26日 | いぬかみっ! キャラクターコレクションCD 6 いまり・さよか&啓太 | いまり(遠藤綾)、さよか(新谷良子) | 「Ciao!Ciao!笑っチャオ☆」 | テレビアニメ『いぬかみっ!』関連曲 |
12月21日 | いぬかみっ! キャラクターボーカルアルバム paradiso | 薫の犬神10人[メンバー 1] | 「百花繚乱紅乃乙女」 | テレビアニメ『いぬかみっ!』挿入歌 |
2007年 | ||||
5月23日 | もってけ!セーラーふく | 泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠藤綾) | 「もってけ!セーラーふく」 | テレビアニメ『らき☆すた』オープニングテーマ |
「かえして!ニーソックス」 | テレビアニメ『らき☆すた』関連曲 | |||
7月11日 | TVアニメ『らき☆すた』エンディングテーマ集 〜ある日のカラオケボックス〜 | 「ドラえもんのうた」 「負けないで」 |
テレビアニメ『らき☆すた』エンディングテーマ | |
高良みゆき(遠藤綾) | 「地上の星」 | |||
8月8日 | もってけ!セーラーふくRe-Mix001〜7 burning Remixers〜 | 泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠藤綾) | 「もってけ!セーラーふく【調子こいて玉砕ミックス】」 「もってけ!セーラーふく【メタボ対策Mix】」 「もってけ!セーラーふく【中の人on the floor mix】」 「もってけ!セーラーふく【-うんだかだ〜教の野望-】」 「もってけ!セーラーふく【グルコサミっくす】」 「もってけ!セーラーふく【祭みっくす!】」 「もってけ!セーラーふく【青春orzミックス】」 |
テレビアニメ『らき☆すた』関連曲 |
9月5日 | らき☆すた キャラクターソング Vol.004 高良みゆき | 高良みゆき(遠藤綾) | 「萌え要素ってなんですか?」 「たぶんかなり普通の休日」 |
テレビアニメ『らき☆すた』関連曲 |
12月26日 | らき☆すたRe-Mix002〜『ラキスタノキワミ、アッー』【してやんよ】〜 | 泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠藤綾) | 「もってけ!セーラーふく EX.Motte[k]remix」 「もってけ!ニーソックス」 「もってけ!セーラーふく Electro 乙女ちっく mix」 「もってけ!セーラーふく Bak-Bak-Bakoon!! mix」 |
テレビアニメ『らき☆すた』関連曲 |
らき☆すたのみんな[メンバー 2] | 「組曲「らき☆すた動画」」 | |||
2008年 | ||||
3月5日 | ハマってサボっておーまいがっ! | 泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠藤綾) | 「ハマってサボっておーまいがっ!」 | ゲーム『らき☆すた 〜陵桜学園 桜藤祭〜』オープニングテーマ |
「なんてったって☆伝説」 | ゲーム『らき☆すた 〜陵桜学園 桜藤祭〜』エンディングテーマ | |||
3月26日 | milktub 15th ANNIVERSARY BEST ALBUM BPM200 ROCK'N'ROLL SHOW | 「男子ムリムリ大改造」 | ||
7月23日 | セキレイ/Dear sweet heart | 結(早見沙織)、月海(井上麻里奈)、草野(花澤香菜)、松(遠藤綾) | 「セキレイ」 | テレビアニメ『セキレイ』オープニングテーマ |
「Dear sweet heart」 | テレビアニメ『セキレイ』エンディングテーマ | |||
11月26日 | TVアニメ「ネオ アンジェリーク Abyss」バラエティーCD Vol.1 アルカディア パラダイス | オーブハンター5[メンバー 3] | 「オーブハンター5のテーマ」 | テレビアニメ『ネオ アンジェリーク Abyss』関連曲 |
2009年 | ||||
2月4日 | 宇宙は少女のともだちさっ | 獅子堂秋葉(MAKO)、神凪いつき(遠藤綾)、河合ほのか(牧野由依) | 「宇宙は少女のともだちさっ」 | テレビアニメ『宇宙をかける少女』エンディングテーマ |
「Girlish my MIGHT」 | ラジオ『宇宙をかけるラジオ』主題歌 | |||
3月11日 | 瑠璃色の逆光 | 神凪いつき(遠藤綾) | 「瑠璃色の逆光」 「宇宙は少女のともだちさっ」 |
テレビアニメ『宇宙をかける少女』関連曲 |
8月26日 | 身代わり伯爵の危険な饗宴 | ミレーユ・オールセン(遠藤綾) | 「ラブリーLADY」 | ドラマCD『身代わり伯爵』関連曲 |
Aggressive zone | ニードレス★ガールズ+[メンバー 4] | 「Aggressive zone」 | テレビアニメ『NEEDLESS』前期エンディングテーマ | |
「Aggressive zone(Crystal Blue Sky Remix)」 | テレビアニメ『NEEDLESS』関連曲 | |||
9月9日 | CHARACTERS LOVE MISSION | クルス(遠藤綾) | 「デラックスに好きにして」 | |
「かなめも」キャラクターソング&オリジナルサウンドトラックアルバム「かなめろ」 | 北岡ゆめ(広橋涼)、南ゆうき(遠藤綾) | 「甘味のち快晴」 | テレビアニメ『かなめも』関連曲 | |
北岡ゆめ(広橋涼)、南ゆうき(遠藤綾)、東ひなた(喜多村英梨) | 「夏はやっぱりプールでしょ♪」 | |||
北岡ゆめ(広橋涼)、南ゆうき(遠藤綾)、東ひなた(喜多村英梨)、西田はるか(堀江由衣) | 「代理は鬼♪」 | |||
西田はるか(堀江由衣)with北岡ゆめ(広橋涼)・南ゆうき(遠藤綾)・東ひなた(喜多村英梨) | 「それが水着♪」 | |||
風新新聞専売所員with久地院美華[メンバー 5]/働く少女達[メンバー 5] | 「最新ニュースを待っててね。〜風新新聞専売所のテーマ〜」 「働く少女♪」 | |||
11月4日 | 約束 I'm with You/SURVIVE BABY SURVIVE! | 結(早見沙織)、月海(井上麻里奈)、草野(花澤香菜)、松(遠藤綾) | 「約束 I'm with You」 | ゲーム『セキレイ〜未来からのおくりもの〜』オープニングテーマ |
「SURVIVE BABY SURVIVE!」 | ゲーム『セキレイ〜未来からのおくりもの〜』エンディングテーマ | |||
2010年 | ||||
1月27日 | な・り・あ・が・り☆ | 泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠藤綾) | 「な・り・あ・が・り☆」 | ゲーム『らき☆すた ネットアイドル・マイスター』オープニングテーマ |
「なんでだったっけアイドル?」 | ゲーム『らき☆すた ネットアイドル・マイスター』エンディングテーマ | |||
4月28日 | Endless Soul〜終わりなき戦士〜 | 孫策伯符(浅野真澄)、馬超(遠藤綾) | 「Endless Soul〜終わりなき戦士〜」 | テレビアニメ『一騎当千 XTREME XECUTOR』エンディングテーマ |
6月23日 | ソ・ラ・ノ・ヲ・ト Blu-ray/DVD第4巻 完全生産限定版特典CD | リオ(小林ゆう)、フィリシア・ハイデマン(遠藤綾) | 「花、ふたつ」 | テレビアニメ『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』関連曲 |
7月21日 | 白翼ノ誓約〜Pure Engagement〜/おんなじきもち | 結(早見沙織)、月海(井上麻里奈)、草野(花澤香菜)、松(遠藤綾) | 「白翼ノ誓約〜Pure Engagement〜」 | テレビアニメ『セキレイ〜Pure Engagement〜』オープニングテーマ |
「おんなじきもち」 | テレビアニメ『セキレイ〜Pure Engagement〜』エンディングテーマ | |||
9月29日 | SEKIREI SOUND COMPLETE | 結(早見沙織)、月海(井上麻里奈)、草野(花澤香菜)、松(遠藤綾) | 「たまんない! KISS OR DIE!?」 | ラジオ『セキレイらじお』テーマソング |
「LET'S GO GET U!」 | ラジオ『セキレイらじお〜Pure Engagement〜』テーマソング | |||
「セキレイ〜ノン・ストップ・メガミックス〜」 | ||||
11月24日 | cosmic cuune | シェリル・ノーム starring May'n、ランカ・リー(中島愛)、frontier stars[メンバー 6] | 「Merry Christmas without You」 | 劇場版アニメ『劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜』関連曲 |
2011年 | ||||
3月16日 | 夢喰いメリー キャラクターソング エンギ・スリーピース | エンギ・スリーピース(遠藤綾) | 「月下の仇刃花」 「夢で逢いましょう」 |
テレビアニメ『夢喰いメリー』関連曲 |
3月17日 | 武装神姫 CHARACTER SONG and SPECIAL RADIO RONDO Vol.2 | 鷲型MMSラプティアス(遠藤綾) | 「HOLD ON」 「HOLD ON(MK Remix)」 |
|
6月22日 | とある魔術の禁書目録II アーカイブス2 | オルソラ=アクィナス(遠藤綾) | 「衝動、なのでございますよ。」 | テレビアニメ『とある魔術の禁書目録II』関連曲 |
2012年 | ||||
6月27日 | フォトカノ キャラクターソング vol.9 大谷桃子 | 大谷桃子(遠藤綾) | 「初恋 恋愛 センセーション」 「ムーンライト スターライト(Momoko ver.)」 「フォトグラフメモリー(Momoko ver.)」 |
『フォトカノ』関連曲 |
8月8日 | 機動戦士ガンダムAGE キャラクターソングアルバム VOL.1 FLIT AGE | エミリー・アモンド(遠藤綾) | 「follow your way」 | テレビアニメ『機動戦士ガンダムAGE』関連曲 |
8月22日 | みずいろ | 笹子(遠藤綾) | 「みずいろ」 | テレビアニメ『しろくまカフェ』6月エンディングテーマ |
「しろくまカフェ〜笹子〜」 | ||||
12月 | 秘宝伝〜太陽を求める者達〜 SOUND TRACK | アキ(遠藤綾) | 「IDentity〜アキVersion〜」 | パチスロ『秘宝伝〜太陽を求める者達〜』関連曲 |
2013年 | ||||
4月24日 | Accel World REGION RECORDS 2 | 倉崎楓子(遠藤綾) | 「羽根ひとひら」 | テレビアニメ『アクセル・ワールド』関連曲 |
6月 | くるくるぱちんこ「新EX麻雀2」今度は変身しちゃうんだから! Vocal collection | 朱雀転身香蓮(遠藤綾) | 「運命のトビラ」 | パチンコ『くるくるぱちんこ「新EX麻雀2」今度は変身しちゃうんだから!』関連曲 |
6月19日 | カーニヴァル キャラクターソング Vol.2 與儀&ツクモ | 與儀(宮野真守)、ツクモ(遠藤綾) | 「WELCOME 2 PARADE!〜貳號艇へようこそ!〜」 | テレビアニメ『カーニヴァル』関連曲 |
8月7日 | デート・ア・ライブ DEAT A MUSIC EXTENSION | 村雨令音(遠藤綾) | 「ひつじの樹海」 | テレビアニメ『デート・ア・ライブ』関連曲 |
8月14日 | イナズマオールスターズ×TPKキャラクターソングアルバム「感動共有!」 | 空野葵(北原沙弥香)、野咲さくら(遠藤綾) | 「明日も晴れたら」 | |
2014年 | ||||
1月24日 | PACHISLOT うる星やつら3 Original Sound Track | 遠藤綾 | 「宇宙大シャッフル」 | パチスロ『うる星やつら3』関連曲 |
2015年 | ||||
12月29日 | 熱響!乙女フェスティバル ファン大感謝祭LIVE ORIGINAL SOUND TRACK | 天照[メンバー 7] | 「剣戟乱舞」 「乱〜Run〜」 「月夜、恋し言葉紡ぎ」 |
パチンコ『熱響!乙女フェスティバル ファン大感謝祭LIVE』関連曲 |
2016年 | ||||
3月16日 | SIX SHAME FACES 〜今夜も最高!!!!!!〜 | トト子(遠藤綾)feat.おそ松(櫻井孝宏)×カラ松(中村悠一)×チョロ松(神谷浩史)×一松(福山潤)×十四松(小野大輔)×トド松(入野自由) | 「SIX SHAME FACES 〜今夜も最高!!!!!!〜」 | テレビアニメ『おそ松さん』エンディングテーマ |
トト子(遠藤綾) | テレビアニメ『おそ松さん』関連曲 | |||
9月7日 | おそ松さん Original Sound Track Album | イヤミ(鈴村健一)、トト子(遠藤綾) feat.おそ松さんオールスターズ[メンバー 8] | 「SIX SAME FACES 〜今夜も最高!!!!!!!!!!!!!!〜 type FINAL」 | テレビアニメ『おそ松さん』エンディングテーマ |
2019年 | ||||
6月26日 | えいがのおそ松さん オリジナルサウンドトラック | 弱井トト子(遠藤綾)、橋本にゃー(山下七海) | 「ネコとディスコとサカナ」 | 劇場アニメ『えいがのおそ松さん』挿入歌 |
2020年 | ||||
1月29日 | アズールレーン クロスウェーブ オリジナル・サウンドトラック | 駿河(遠藤綾) | 「海へ捧げるレミニセンス」 | ゲーム『アズールレーン クロスウェーブ』エンディングテーマ |
12月16日 | Max Charm Faces 〜彼女は最高♡♡!!!!!!〜 | Shuta Sueyoshi with Totoko(遠藤綾)♡Nya(山下七海) & 松野家6兄弟[メンバー 9] | 「Max Charm Faces 〜彼女は最高♡♡!!!!!!〜」 | テレビアニメ『おそ松さん』第3期エンディングテーマ |
2021年 | ||||
2月24日 | Amazing Intelligence 〜クズは最高!!!!!!!!!!!!!♡♡△△〜 | オムスビ(山本和臣) with おそ松さんオールスターズ[メンバー 10] | 「Amazing Intelligence 〜クズは最高!!!!!!!!!!!!!♡♡△△〜」 | テレビアニメ『おそ松さん』第3期エンディングテーマ |
8月18日 | おそ松さん Original Sound Track Album3 | Shuta Sueyoshi with Totoko(遠藤綾)♡Nya(山下七海) & 松野家6兄弟[メンバー 9] | 「Max Charm Faces 〜彼女は最高♡♡!!!!!!〜 Smile Again」 | |
オムスビ(山本和臣) with おそ松さんオールスターズ[メンバー 10] | 「Amazing Intelligence 〜クズは最高!!!!!!!!!!!!!♡♡△△〜 Type FINAL」 | |||
4月6日 | マクロス40周年記念コラボアルバム デカルチャー!! ミクスチャー!!!!! 初回限定フロンティア盤 | シェリル・ノーム(歌 - May'n / 台詞 - 遠藤綾)、ランカ・リー(中島愛) | 「爛々スペシャルボーナスメドレー(Δ得盛り)」 | テレビアニメ『マクロスF』関連曲 |
4月9日 | 妖怪たいそう | ジバニャンコマさんヨシキりさ♪ [メンバー 11] | 「妖怪たいそう」 | テレビアニメ『妖怪ウォッチ♪』エンディングテーマ |
2022年 | ||||
10月7日 | ようかいたいそう♪ | 金子みゆ&ジバニャンコマさん [メンバー 12] | 「ようかいたいそう♪」 | テレビアニメ『妖怪ウォッチ♪』エンディングテーマ |
その他参加楽曲
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2005年9月14日 | Love Love! Chuっ Chuっ!/愛の子猫 | 川澄綾子、遠藤綾、河原木志穂 | 「愛の子猫」 | テレビアニメ『おくさまは女子高生』エンディングテーマ |
2011年2月9日 | MAGICAL ANGEL CREAMY MAMI official tribute ALBUM | 遠藤綾 | 「パジャマのままで」 | 『魔法の天使クリィミーマミ』公式トリビュート・アルバム |
シリーズ一覧
- ^ 第1期『first season』(2004年)、第2期『second season』(2005年)
- ^ 第1期(2008年)、第2期『銀魂’』(2011年)
- ^ 第1期(2008年)、第2期『〜Pure Engagement〜』(2010年)
- ^ 第1期(2008年)、第2期『-Second Age-』(2008年)
- ^ 第1期(2009年 - 2010年)、第2期『S』(2013年)
- ^ 第2期『II』(2010年 - 2011年)、第3期『III』(2018年 - 2019年)
- ^ 第1期(2011年)、第2期『2』(2012年)
- ^ 第1期(2011年 - 2012年)、第2期『2』(2013年)、第3期『3』(2019年 - 2020年)
- ^ 第1期(2011年)、第2期(2013年)
- ^ 第1期(2012年)、第3期前半『アリシゼーション』(2018年)、第3期後半『アリシゼーション War of Underworld』第2クール(2020年)
- ^ 『Fifth Stage』(2013年)、『Final Stage』(2014年)
- ^ 第1期(2013年)、第2期『II』(2014年)、第3期『III』(2019年)、第4期『IV』(2022年)、第5期『V』(2024年)
- ^ 『XY』(2013年 - 2015年)、『XY&Z』(2016年)
- ^ テレビシリーズ(2014年 - 2015年)、特別編『アイランド・ウォーズ』(2016年8月21日)
- ^ 『妖怪ウォッチ』(2014年 - 2018年)、『妖怪ウォッチ!』(2019年)、『妖怪ウォッチ♪』(2021年 - 2023年)
- ^ 第1期(2015年 - 2016年)、第2期(2017年 - 2018年)、第3期(2020年 - 2021年)
- ^ 第1シリーズ(2015年)、第2シリーズ(2016年)
- ^ 第3期『ツヴァイ ヘルツ!』(2015年)、第4期『ドライ!!』(2016年)
- ^ 第1シリーズ(2016年 - 2017年)、第2シリーズ(2017年 - 2018年)
- ^ SEASON1(2017年 - 2018年)、SEASON2第1クール(2023年)、SEASON2第2クール(2023年)
- ^ 第1期(2018年)、第2期『II』(2018年)
- ^ 第1期(2018年)、第2期『はたらく細胞!!』(2021年)
- ^ 第1期(2018年)、第2期『II』(2023年)
- ^ 第1期『1st season』(2019年)、第3期『The Final』(2021年)
- ^ 第1期(2020年)、第2期『F』(2022年 - 2023年)
- ^ 第1期(2020年)、第2期『懐玉・玉折/渋谷事変』[74](2023年)
- ^ 第一部(2021年)、第二部(2022年)
- ^ 『WORLD』『3D』(2011年)、『OVER WORLD』(2012年)、『GENESIS』(2016年)、『CROSSRAYS』(2020年)
- ^ 『艦これ』(2014年)、『艦これ改』(2016年)、『艦これアーケード』(2017年 - 2018年)
ユニットメンバー
- ^ 松岡由貴、名塚佳織、本多陽子、森永理科、木川絵理子、廣田詩夢、小林晃子、遠藤綾、新谷良子、長谷川静香
- ^ 泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠藤綾)、小早川ゆたか(長谷川静香)、岩崎みなみ(茅原実里)、田村ひより(清水香里)、パトリシア・マーティン(ささきのぞみ)、泉かなた(島本須美)、小神あきら(今野宏美)、白石みのる(白石稔)、m.o.e.v(不詳、富永TOMMY弘明)
- ^ アンジェリーク(遠藤綾)、レイン(高橋広樹)、ニクス(大川透)、ジェイド(小野坂昌也)、ヒュウガ(小野大輔)
- ^ イヴ(喜多村英梨)、クルス(遠藤綾)、セツナ(後藤沙緒里)、未央(牧野由依)、ディスク(加藤英美里)
- ^ a b 中町かな(豊崎愛生)、天野咲妃(水原薫)、北岡ゆめ(広橋涼)、南ゆうき(遠藤綾)、東ひなた(喜多村英梨)、西田はるか(堀江由衣)、久地院美華(釘宮理恵)
- ^ アルト(中村悠一)、ランカ(中島愛)、シェリル(遠藤綾)、ミシェル(神谷浩史)、クラン(豊口めぐみ)、ボビー(三宅健太)、モニカ(田中理恵)、ラム(福原香織)
- ^ ジョディ・バーンサイド(喜多村英梨)、今川ヨシモト(山本麻里安)、風上まどか(伊藤静)、姿月レイコ(遠藤綾)、織田ノブナガ(田村ゆかり)
- ^ 櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山潤、小野大輔、入野自由、國立幸、上田燿司、飛田展男、斎藤桃子、井上和彦、くじら
- ^ a b 松野おそ松(櫻井孝宏)、松野カラ松(中村悠一)、松野チョロ松(神谷浩史)、松野一松(福山潤)、松野十四松(小野大輔) 松野トド松(入野自由)
- ^ a b 松野おそ松(櫻井孝宏)、松野カラ松(中村悠一)、松野チョロ松(神谷浩史)、松野一松(福山潤)、松野十四松(小野大輔)、松野トド松(入野自由)、弱井トト子(遠藤綾)、イヤミ(鈴村健一)、チビ太(國立幸)、デカパン(上田燿司)、ダヨーン(飛田展男)、ハタ坊(斎藤桃子)、松野松造(井上和彦)、松野松代(くじら)、橋本にゃー(山下七海)
- ^ ジバニャン(小桜エツコ)、コマさん(遠藤綾)、吉木りさ
- ^ 金子みゆ、ジバニャン(小桜エツコ)、コマさん(遠藤綾)
出典
- ^ a b c d “遠藤 綾|日本タレント名鑑”. 2019年8月4日閲覧。
- ^ a b c “遠藤綾|オフィスPAC”. 2019年11月19日閲覧。
- ^ a b 「オシラセ」『遠藤綾公式ブログ a*ya mode 217』2013年8月8日 。2013年8月8日閲覧。
- ^ a b “遠藤 綾”. タレントデータバンク. 2023年6月10日閲覧。
- ^ a b c 『日本音声製作者名鑑2007』小学館、2007年、154頁。ISBN 978-4-09-526302-1。
- ^ “遠藤綾”. goo人名事典. 2019年11月19日閲覧。
- ^ a b c d e “エンジェル・ボイス アゲイン 遠藤綾:声優というお仕事はその役になりきるということ”. ファミ通.com (2008年7月10日). 2008年7月10日閲覧。
- ^ “「声優道 師弟編」声優グランプリweb学校編”. 声優グラWEB. 2018年8月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月5日閲覧。
- ^ a b “『マクロスF』シェリル役の声優・遠藤綾が結婚発表、公式ブログも最終回に”. マイナビニュース (2013年8月9日). 2022年7月31日閲覧。
- ^ a b “アンジェリーク”. 『ネオ アンジェリーク Abyss』. KOEI CO.,Ltd./ネオ アンジェリーク製作委員会. 2023年1月21日閲覧。
- ^ “第二回声優アワード 受賞者発表”. 声優アワード. 2021年2月13日閲覧。
- ^ “第三回声優アワード 受賞者発表”. 声優アワード. 2021年2月13日閲覧。
- ^ “「声優道 師弟対談編」師弟対談編 師/野沢那智 弟子/遠藤綾&小松史法”. 声優グラWEB. 2014年5月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年12月31日閲覧。
- ^ Narinari.com編集部「“ミニー・マウス”の声優死去、30年以上担当」『ナリナリドットコム』、2019年7月30日。2020年2月26日閲覧。
- ^ “おくさまは女子高生 [麻美のヒ・ミ・ツ]”. 2019年5月9日閲覧。
- ^ “キスダムENGAGE planet”. メディア芸術データベース. 2022年8月11日閲覧。
- ^ “機動戦士ガンダム00”. メディア芸術データベース. 2016年11月25日閲覧。
- ^ “メイプルストーリー”. マッドハウス. 2016年6月25日閲覧。
- ^ “らき☆すた”. メディア芸術データベース. 2016年11月20日閲覧。
- ^ “メイフォン”. 『ブラスレイター』. GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project. 2022年12月13日閲覧。
- ^ “マクロスF〔フロンティア〕【シェリル・ノーム】”. メディア芸術データベース. 2022年12月13日閲覧。
- ^ “源氏物語千年紀 Genji”. トムス・エンタテイメント. 2016年5月22日閲覧。
- ^ “NEEDLESS”. マッドハウス. 2016年6月26日閲覧。
- ^ “ソ・ラ・ノ・ヲ・ト”. A-1 Pictures. 2016年6月19日閲覧。
- ^ “元ローマ正教”. とある魔術の禁書目録III アニメ公式サイト. 2018年9月30日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. バトルスピリッツ 少年激覇ダン. バンダイナムコピクチャーズ. 2021年12月18日閲覧。
- ^ a b “STAFF&CAST”. バトルスピリッツ ブレイヴ. バンダイナムコピクチャーズ. 2021年12月18日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. あにてれ:イナズマイレブンGO ギャラクシー. イナズマイレブンGO ギャラクシー. テレビ東京. 2013年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月23日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. カーニヴァル. 2012年10月25日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. TVアニメ「君のいる町」公式サイト. 2013年5月31日閲覧。
- ^ “Cast”. オリジナルアニメーション「幻影ヲ駆ケル太陽」公式サイト. 2013年6月1日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. 『デート・ア・ライブ』アニメ公式サイト. 2012年12月12日閲覧。 “CHARACTER”. 『デート・ア・ライブ』アニメ公式サイト. 2014年1月24日閲覧。 “STAFF&CAST”. 『デート・ア・ライブV』アニメ公式サイト. 2023年10月14日閲覧。
- ^ “崇宮澪”. 『デート・ア・ライブV』アニメ公式サイト. 2023年10月14日閲覧。
- ^ “TVアニメ「HUNTER×HUNTER」コムギ役は遠藤綾”. コミックナタリー. 2013年10月28日閲覧。
- ^ “フォトカノ 公式ホームページ TBSテレビ”. フォトカノ 公式ホームページ TBSテレビ. 2013年3月10日閲覧。
- ^ “キャスト&スタッフ”. 「ガールフレンド(仮)」アニメ公式サイト. サイバーエージェント. 2014年10月3日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. ガンダムビルドファイターズトライ. 2014年7月17日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ. 2016年7月12日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. テレビ東京・あにてれ 妖怪ウォッチ. 2013年12月10日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. 妖怪ウォッチ!|テレビ東京アニメ公式. 2019年4月5日閲覧。
- ^ "スタッフ・キャスト". おそ松さん(第1期). 2023年6月15日閲覧。
- ^ "スタッフ・キャスト". おそ松さん(第2期). 2023年6月15日閲覧。
- ^ "スタッフ・キャスト". おそ松さん(第3期). 2023年6月15日閲覧。
- ^ “「境界のRINNR」新キャストの発表です!!”. アニメワールド+BLOG:NHK. 2015年7月28日閲覧。
- ^ “Staff/Cast”. 蒼穹のファフナー EXODUS. 2014年11月15日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 「Fate/kaleid liner プリズマイリヤ ツヴァイ ヘルツ!」公式サイト. 2021年8月5日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. 「Fate/kaleid liner プリズマイリヤ ドライ!」公式サイト. 2021年8月5日閲覧。
- ^ “Staff&Cast”. TVアニメ「ユリ熊嵐」公式サイト. 2014年11月29日閲覧。
- ^ “NHKアニメワールド クラシカロイド”. NHKオンライン. 2016年8月9日閲覧。
- ^ “キャラクター”. BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS. テレビ東京・あにてれ. 2017年9月22日閲覧。
- ^ “CAST/STAFF”. TVアニメ「18if」公式サイト. 2017年6月20日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. TVアニメ『魔法使いの嫁』公式サイト. 2022年9月5日閲覧。
- ^ “Character”. 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』公式サイト. 2019年4月19日閲覧。
- ^ “CHARACTER 佐々木夢”. TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」公式サイト. 2022年8月11日閲覧。
- ^ “宇宙よりも遠い場所”. 宇宙よりも遠い場所公式Titter. 2017年2月2日閲覧。
- ^ “こみっくがーるず”. こみっくがーるず公式Titter. 2018年2月17日閲覧。
- ^ “登場人物”. TVアニメ『宇宙戦艦ティラミス』公式サイト. 2018年3月8日閲覧。
- ^ “キャスト&スタッフ”. アニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」公式サイト. 2019年5月13日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. TVアニメ「はたらく細胞」公式サイト. 2018年5月26日閲覧。
- ^ “Characters”. オリジナルアニメ『DOUBLE DECKER! ダグ&キリル』公式サイト. 2018年8月10日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. ガイコツ書店員本田さん. 2018年8月9日閲覧。
- ^ “Staff&Cast”. テレビアニメ「CONCEPTION」公式サイト. 2018年8月28日閲覧。
- ^ “フューチャーカード 神バディファイト 公式サイト テレビ愛知”. 2019年1月6日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. TVアニメ「revisions リヴィジョンズ」公式サイト. 2018年12月5日閲覧。
- ^ 「スター☆トゥインクルプリキュア:遠藤綾が敵のテンジョウに AI役に伊藤美紀」『MANTANWEB』、2019年2月9日。2019年2月9日閲覧。
- ^ 『スター☆トゥインクルプリキュア オフィシャルコンプリートブック』P.36より。
- ^ “Cast”. キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま公式ホームページ. 2019年4月4日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. テレビアニメ「あひるの空」公式サイト. 2019年5月8日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」公式サイト. 2020年9月19日閲覧。
- ^ “「妖怪ウォッチ」新シリーズが12月27日スタート、OPはすとぷり「ギンギラ銀河」”. コミックナタリー. 2019年11月15日閲覧。
- ^ “CAST/STAFF”. ID: INVADED イド:インヴェイデッド|The Official Site for Animation. 2020年9月19日閲覧。
- ^ "CHARACTER". TVアニメ「シャドウバースF(フレイム)」公式サイト. 2022年3月8日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト. 2020年9月19日閲覧。
- ^ 「呪術廻戦:テレビアニメ第2期は「懐玉・玉折」編 高専時代の五条悟と夏油傑 ビジュアル解禁」『まんたんウェブ』MANTAN、2022年9月17日。2022年9月17日閲覧。
- ^ “「真・中華一番!」“五虎星”の紅一点・ミラ役は遠藤綾、5週連続でキャスト発表”. コミックナタリー (2020年10月1日). 2020年10月1日閲覧。
- ^ “Staff&Cast”. TVアニメ「セスタス -The Roman Fighter-」公式サイト. 2021年3月10日閲覧。
- ^ “Cast / Staff”. 『NIGHT HEAD 2041』公式サイト. 2021年6月23日閲覧。
- ^ “「魔法科高校の劣等生 追憶編」今冬放送決定、達也と深雪を描いたビジュアル公開”. コミックナタリー. 2021年9月26日閲覧。
- ^ 「金装のヴェルメイユ:“魔導を極めし者”に岡本信彦、島袋美由利、葉山いくみ テレビアニメ追加キャストに遠藤綾も」『まんたんウェブ』MANTAN、2022年8月11日。2022年8月11日閲覧。
- ^ “Top”. アニメ『劇場版 FAIRY TAIL』公式サイト. 2012年10月8日閲覧。
- ^ “作品情報”. マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!. 2012年10月8日閲覧。
- ^ “作品情報”. 『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』公式サイト. 2014年12月21日閲覧。
- ^ “NEWS アフレコ取材コメント公開!”. 『デート・ア・ライブ DATE A LIVE』アニメ公式サイト. 2015年8月30日閲覧。
- ^ “三澤紗千香ら出演!劇場版アニメ「アクセル・ワールド」初日舞台挨拶&公開直前ニコ生が放送決定!”. こえぽた. 2016年7月15日閲覧。
- ^ 「『映画ドラえもん』に浪川大輔、釘宮理恵らが声の出演」『』@niftyニュース、2017年2月18日。2017年2月18日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 『劇場版 Infini-T Force / ガッチャマン さらば友よ』公式サイト. 2017年12月26日閲覧。
- ^ “CAST”. 「えいがのおそ松さん」公式サイト. 2018年8月19日閲覧。
- ^ “Cast・Staff”. 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -』公式サイト. 2019年9月16日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 『映画ドラえもん のび太の新恐竜』公式サイト. 2020年2月21日閲覧。
- ^ “劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 特設サイト”. MACROSS PORTAL SITE マクロスポータルサイト. 2021年10月9日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 『劇場版 呪術廻戦 0』公式サイト. 2021年12月27日閲覧。
- ^ “「おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~」7月8日より劇場上映、6つ子たちが大冒険に出る”. コミックナタリー. ナターシャ (2022年3月10日). 2022年3月10日閲覧。
- ^ 「「らくだい魔女」追加キャストに魚健・小西克幸・花守ゆみりら、本予告も公開」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年2月23日。2023年2月23日閲覧。
- ^ 「「おそ松さん」新作アニメ第2弾は7月21日から!たこパ楽しむ6つ子の特報&ビジュアルも」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年3月16日。2023年3月16日閲覧。
- ^ “戦場のヴァルキュリア3 誰がための銃瘡”. A-1 Pictures. 2016年5月20日閲覧。
- ^ “登場人物”. OVA「クビキリサイクル」公式サイト. アニプレックス. 2016年9月28日閲覧。
- ^ “ヤマザキコレ原作 アニメ『魔法使いの嫁 星待つひと:後篇』”. ヤマザキコレ『魔法使いの嫁』. 2021年3月10日閲覧。
- ^ “『魔法使いの嫁 西の少年と青嵐の騎士』”. ヤマザキコレ『魔法使いの嫁』. 2021年3月10日閲覧。
- ^ “WORKING!!!”. WORKING!!!公式Titter. 2015年10月10日閲覧。
- ^ “Character”. 「Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム」公式サイト. 2019年7月16日閲覧。
- ^ “キャスト&スタッフ”. アニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」公式サイト. 2019年5月13日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. 蒼穹のファフナー THE BEYOND. 2021年11月23日閲覧。
- ^ “Staff&Cast”. 「Fate/Grand Carnival」公式サイト. 2021年10月17日閲覧。
- ^ “作品概要”. バトルスピリッツ サーガブレイヴ. 2019年5月14日閲覧。
- ^ 「グッド・ナイト・ワールド:アニメ化 Netflixで10月12日配信 廣瀬大介、島崎信長、大塚明夫、遠藤綾出演 主題歌ににじさんじ葛葉、Nornis」『MANTANWEB』MANTAN、2023年7月31日。2023年7月31日閲覧。
- ^ “『リーグ・オブ・レジェンド』日本語版の全吹き替え声優が初公開!【LoL10周年感謝祭】【UPDATE】”. Game*Spark. 2019年10月22日閲覧。
- ^ “『SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド』新システム続々!”. ファミ通.com. 2012年8月20日閲覧。
- ^ “【週刊アクセル・ワールド】TVアニメで人気急上昇中の怖くて優しいお姉さん・倉崎楓子もゲームに登場! さらに新イベントCGやPVも♪”. 電撃オンライン. 2012年8月3日閲覧。
- ^ “人物紹介 エリィ・マクダエル”. 英雄伝説 零の軌跡 Evolution. 2012年3月6日閲覧。
- ^ “事前登録開始のお知らせ&第五弾ご参加声優さん発表!”. ガールフレンド(仮)公式ブログ. 2012年10月21日閲覧。
- ^ “『時と永遠〜トキトワ〜』“事件”に絡む謎の人物に迫る”. ファミ通.com. 2012年7月18日閲覧。
- ^ “『PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)』カプコン、セガ、バンダイナムコゲームスの3社が協力して放つ最新作!”. ファミ通.com. 2012年4月12日閲覧。
- ^ “登場作品 エンド オブ エタニティ”. PROJECT X ZONE. 2012年5月1日閲覧。
- ^ “【週刊アクセル・ワールド】改良されたシステムや、登場人物たちの冬服バージョンを公開! 黒雪姫先輩の表情がカワイイ特典OVAの新カットも♪”. 電撃オンライン. 2012年10月19日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2013年7月11日号、エンターブレイン、2013年6月27日、[要ページ番号]。
- ^ “キャラクター”. サモンナイト5. 2013年2月22日閲覧。
- ^ “Mobage「神撃のバハムート」松岡由貴さん、遠藤綾さん、藤原啓治さんのCVが楽しめるイベントがスタート”. gamer. 2013年11月23日閲覧。
- ^ “キャラクター”. デート・ア・ライブ 凜祢ユートピア. 2013年2月22日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. 願いの欠片と白銀の契約者. 2013年2月28日閲覧。
- ^ “『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』の重要キャラクターとボイスアクターが判明”. ファミ通.com. 2013年7月12日閲覧。
- ^ “『フォトカノ Kiss』新たに3ヒロインの情報を追加、さらにコミケ83でのポスターも公開”. ファミ通.com. 2012年12月28日閲覧。
- ^ 浜村弘一編「続報 マクロス30 〜銀河を繋ぐ歌声〜」『週刊ファミ通』2012年12月6日号、エンターブレイン、2012年11月22日、112頁。
- ^ “『メタルマックス4 月光のディーヴァ』個性的なキャラクターや“戦車市場”、“スキルブーストシステム”を紹介”. ファミ通.com. 2013年7月10日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 英雄伝説 碧の軌跡 Evolution. 2014年4月10日閲覧。
- ^ 『艦隊これくしょん‐艦これ‐ 艦娘型録』、株式会社KADOKAWA、2014年6月10日、[要ページ番号]。
- ^ 『別冊Spoon 2Di』vol.49、プレビジョン、2014年2月26日、[要ページ番号]。
- ^ “君のいる町 青春恋愛シミュレーションゲーム オフィシャルサイト”. 2014年8月15日閲覧。
- ^ “テイルズ オブ リンク|バンダイナムコゲームス公式サイト”. バンダイナムコゲームス. 2013年12月16日閲覧。
- ^ “Sub Characters”. デート・ア・ライブ 或守インストール. 2014年4月4日閲覧。
- ^ “連動キャラクター情報について”. ファンタシースター ノヴァ 公式ブログ. 2014年12月6日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. PSVita「フェイト/ホロウ アタラクシア」. 2014年6月19日閲覧。
- ^ “47の魔法少女たち”. PlayStation®Vita版『魔法少女大戦』オフィシャルサイト. 2014年5月4日閲覧。
- ^ “SYSTEM ロボトル”. メダロット8. 2014年9月2日閲覧。
- ^ “ダウンロードコンテンツ”. メダロットDUAL. 2014年1月30日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. メテオスクールガール 公式サイト. 2014年5月15日閲覧。
- ^ 坂本武郎編「第1報 イグジストアーカイヴ -The Other Side of the Sky-」『週刊ファミ通』2015年8月13日号、KADOKAWA・DWANGO、2015年7月30日、7頁。
- ^ “『フォトカノ Kiss』がリニューアルして再登場! PS Vita『エビコレ フォトカノ Kiss』2015年2月5日発売決定”. ファミ通.com. 2015年1月17日閲覧。
- ^ “Characters クローディア・ヴァイスマン”. 学園K -Wonderful School Days- V Edition. 2015年5月18日閲覧。
- ^ “『ケイオスドラゴン 混沌戦争』山下大輝さん、平田広明さんら登場声優6名を新たに公開!”. アニメイトTV. 2015年6月16日閲覧。
- ^ “ゲーム版『PSYCHO-PASS サイコパス』に三木眞一郎さん、遠藤綾さん、梶裕貴さんが演じる新キャラが登場決定!”. 電撃オンライン. 2014年8月29日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. ザクセスヘブン. 2015年4月23日閲覧。
- ^ “キャラクター詳細”. ザクセスヘブン. 2015年8月2日閲覧。
- ^ “ザクセスヘブン リベリオン”. DMM.com. 2015年9月4日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. デート・ア・ライブ Twin Edition 凜緒リンカーネイション. コンパイルハート. 2015年3月12日閲覧。
- ^ “ボイスルーレット5”. ファンタジーアース ゼロ. 2015年4月30日閲覧。
- ^ “お知らせ”. 封印勇者!マイン島と空の迷宮. 2015年10月6日閲覧。
- ^ “ファミ通.com”. 2015年11月15日閲覧。
- ^ “『ファンキル』1周年で星6キャラ実装。『ブレフロ』コラボではルキナとミセルが初登場”. 電撃App. 2015年11月1日閲覧。
- ^ “『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD』せがた三四郎など新登場キャラクター続々、『TOV』ザギ、『.hack//G.U.』葬炎のカイトなども!?”. ファミ通.com. 2015年9月9日閲覧。
- ^ “『ミリ姫大戦 −Militärische Mädchen−』人類が迎えた最大の危機を萌え系ミリタリー少女が救う!”. ファミ通.com. 2015年2月11日閲覧。
- ^ “『ミリ姫大戦』上坂すみれさんなど出演声優陣の直筆サインプレゼントつき! キャラクター図鑑企画第1弾【プレゼントあり】”. ファミ通.com. 2015年3月8日閲覧。
- ^ “SYSTEM”. メダロット9. 2016年2月14日閲覧。
- ^ “キャラ紹介”. リリーと魔神の物語. NTTドコモ/ガルチ. 2015年3月29日閲覧。
- ^ “LORD of VERMILION III特設サイト「リプ斉トンの超覚醒!ブログ」【LoVIII最新情報】その10 新使い魔編 吸血姫のペア【Ver.3.3】”. ファミ通.com. 2015年4月30日閲覧。
- ^ “生徒一覧”. あんさんぶるガールズ!!公式サイト. 2018年3月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月14日閲覧。
- ^ “「感染×少女」の完全新作スマホゲームが2016年夏に配信決定。事前登録開始”. ファミ通.com. 2016年5月24日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. マクロス×黒猫のウィズ コラボ特設サイト 『マクロス 〜星を繋ぐ精霊〜 』. コロプラ. 2016年3月28日閲覧。
- ^ “「ストリートファイターV」コラボキャラクター紹介!”. 『グランブルーファンタジー』公式サイト. Cygames (2016年4月15日). 2016年4月16日閲覧。
- ^ “新キャラクター紹介!「リーシャ(リミテッドシリーズ)」「イシュミール」「エリン」「リリィ」”. 『グランブルーファンタジー』公式サイト. Cygames (2016年10月31日). 2016年10月31日閲覧。
- ^ “『グリムノーツ』新キャラはメイドキャット。ミーアやホワイティなどの能力が判明”. 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス (2016年3月11日). 2016年3月12日閲覧。
- ^ “スマートフォン用RPG『グリムノーツ』に新たな冒険の舞台「鏡の国の想区」が追加。白の騎士(CV.古川慎)など新キャラクターも登場”. moca. 2016年5月16日閲覧。
- ^ 坂本武郎編「新着ゲーム通信 サモンナイト6 失われた境界たち」『週刊ファミ通』2016年3月10日号、カドカワ、2016年2月25日、192頁。
- ^ “アソビモ、新作『スクール・オブ・セイヴァーズ』のCVを務めるキャスト陣を発表…堀江瞬、鬼頭明里、久保ユリカ、遠藤綾、梅原裕一郎、増田俊樹、桑原由気を起用”. Social Game Info. 2016年7月19日閲覧。
- ^ “『スターオーシャン5』ヴィクトルとフィオーレの詳細が判明。声優は中村悠一さんと遠藤綾さん【TGS2015】”. 電撃オンライン. 2015年9月19日閲覧。
- ^ “誰ガ為のアルケミスト×マクロスFコラボ開催!”. 2019年4月22日閲覧。
- ^ “チェインクロニクル 〜絆の新大陸〜×戦場のヴァルキュリアシリーズ コラボレーション”. チェインクロニクル 〜絆の新大陸〜. セガゲームス. 2016年1月28日閲覧。
- ^ “【予告】宴の魔神ハハブ襲来!”. チェインクロニクル 〜絆の新大陸〜. セガゲームス. 2016年2月26日閲覧。
- ^ “カジノディーラーフェス開催!”. チェインクロニクル 〜絆の新大陸〜. セガゲームス (2016年3月8日). 2016年3月8日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 討鬼伝2. コーエーテクモゲームス. 2016年4月26日閲覧。
- ^ 『TYPE-MOONエース』VOL.11 別冊付録「Fate/Grand Order Servant Storage」、KADOKAWA、2016年4月23日、192頁。
- ^ 『週刊ファミ通』2016年8月4日号、KADOKAWA、2016年7月21日、[要ページ番号]。
- ^ “SPEC”. メダロット ガールズミッション 公式サイト. 2016年1月12日閲覧。
- ^ “ガチャ「STARLIGHT MIRAGE」に新限定キャラ「クリムト」初登場!”. モンスターストライク(モンスト)公式サイト (2023年11月9日). 2023年11月9日閲覧。
- ^ “『ロード オブ ヴァーミリオン Re:3』次回大型バージョンアップにて『グランブルーファンタジー』、『selector WIXOSS』、『スターオーシャン5』全10キャラクターが参戦”. ファミ通.com. 2016年5月1日閲覧。
- ^ “『ロードス島戦記オンライン』主要キャラのキャストが杉田智和さんや平田広明さんらに決定”. 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス (2016年2月9日). 2016年2月9日閲覧。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.629、KADOKAWA、2016年12月22日、[要ページ番号]。
- ^ “CHARACTER”. おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス -デッド オア ワーク-. オトメイト. 2016年11月10日閲覧。
- ^ “ゼノブレイド2”. ゼノブレイド2公式Titter. 2017年11月8日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 弾幕対戦アクションシューティング 旋光の輪舞2 公式サイト. キャラアニ. 2017年6月8日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. スクウェア・エニックス. 2016年12月31日閲覧。
- ^ “【独占】『デュエル エクス マキナ』新カードセット“メフィスト”の一部カードを先行公開!”. ファミ通App. 2017年10月17日閲覧。
- ^ “キャラクター”. ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王. 任天堂. 2017年4月5日閲覧。
- ^ FE_Heroes_JPの2023年1月16日のツイート、2023年1月16日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2017年3月30日号、KADOKAWA、2017年3月16日、[要ページ番号]。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.663、KADOKAWA、2018年5月24日、[要ページ番号]。
- ^ “ドラガリアロスト”. ドラガリアロスト公式Titter. 2018年6月4日閲覧。
- ^ “平野綾、福原香織、加藤英美里、遠藤綾らが出演! 『Re:ステージ!プリズムステップ』、『らき☆すた』コラボ決定”. Voice-Style. 2018年6月13日閲覧。
- ^ “キャラクター”. CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!. スパイク・チュンソフト. 2019年1月21日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 47-HEROINES. 2018年11月15日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 私立ベルばら学園 〜ベルサイユのばらRe*imagination〜. オトメイト. 2018年9月20日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. とある魔術の禁書目録 幻想収束. スクウェア・エニックス. 2019年4月24日閲覧。
- ^ “オリジナルキャラクター”. スーパーロボット大戦DD. バンダイナムコエンターテインメント. 2021年4月25日閲覧。
- ^ “CHARACTERS”. アズールレーン クロスウェーブ. コンパイルハート. 2019年4月8日閲覧。
- ^ 『ニンテンドードリーム』2021年10月号付録「ポケモンマスターズEX キャラクター図鑑 2021」、徳間書店、2021年8月、26頁。
- ^ danmachimemoriaの2020年02月17日のツイート- Twitter
- ^ “【新助力者紹介】3/5(木)メンテ後より登場予定!エディンのクローン「デスティニー(CV:田野アサミさん)」とベロニアの後輩騎士「ソフィア(CV:遠藤綾さん)」ワールドアリーナや悪魔城地下などその他メンテナンス内容はこちら”. Twitter. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 英雄伝説 創の軌跡. 日本ファルコム. 2020年3月27日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. デート・ア・ライブ 蓮ディストピア. コンパイルハート. 2019年2月21日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. ロックマンX DiVE 公式サイト. カプコン. 2020年10月14日閲覧。
- ^ “『ブレイブリーデフォルト2』竜騎士やオラクルなどの新ジョブが公開。やり込み要素となるサブクエストやカードゲーム“B&D”情報も”. ファミ通.com. 2021年1月14日閲覧。
- ^ NinoKuniCWの2020年12月9日のツイート、2021年1月31日閲覧。
- ^ “Tencent Games、『白夜極光』で「白夜城」の陣営PVを公開! 悠木碧、小清水亜美らが演じるキャラクター情報も”. Social Game Info. 2021年6月8日閲覧。
- ^ “Tencent Games、『白夜極光』にて「真理結社」の陣営PVを初公開!”. Social Game Info. 2021年6月22日閲覧。
- ^ “マクロスΔ&マクロスF × コトダマンコラボ開催!!”. 【公式】共闘ことばRPG コトダマン (2021年10月28日). 2021年11月27日閲覧。
- ^ "『コトダマン』×TVアニメ『呪術廻戦』懐玉・玉折コラボ 開催!!". 【公式】共闘ことばRPG コトダマン. MIXI. 26 August 2023. 2023年8月27日閲覧。
- ^ “【新実装キャラクター紹介】”. X (formerly Twitter). 2023年8月31日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 聖塔神記 トリニティトリガー公式サイト. フリュー. 2022年6月1日閲覧。
- ^ “マイユ / キャラクター 冒険の仲間”. ドラゴンクエストX オフライン. SQUARE ENIX. 2022年8月2日閲覧。
- ^ “最新作ゲーム「ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング」に 登場する「剣の乙女」紹介動画を公開!また、ゲームシステムを一部紹介!”. G123. 2022年11月9日閲覧。
- ^ FireEmblemJPの2022年9月14日のツイート、2022年9月14日閲覧。
- ^ "キャラクター". 『ルーンファクトリー3スペシャル』公式サイト. マーベラス. 2022年10月16日閲覧。
- ^ 【公式】雀魂-じゃんたま-の2023年11月7日のツイート、2023年11月7日閲覧。
- ^ “Character”. 呪術廻戦 ファントムパレード. 2022年2月19日閲覧。
- ^ “『ペルソナ3 リロード』の新戦闘服やゲームシステム、学園で出会うキャラクターなど最新情報を続々公開!”. ペルソナチャンネル (2023年10月19日). 2023年10月20日閲覧。
- ^ “オリジナル吹替プロジェクト第3弾! 『太陽がいっぱい』新録完全吹替版”. スター・チャンネル. 2016年2月15日閲覧。
- ^ “宮野真守がおっちょこちょい魔法使いに!「ファンタビ」吹き替え版で主人公の声を担当”. 映画.com. 2016年11月4日閲覧。
- ^ 「ダンブルドアは森川智之、グリンデルバルドは平田広明!『ファンタビ』吹替声優が発表」『』シネマトゥデイ、2018年11月2日。2018年11月2日閲覧。
- ^ “シャザム!”. ふきカエル大作戦!!. 2019年4月18日閲覧。
- ^ 「宮野真守、森川智之ら続投!『ファンタビ』第3弾声優決定 グリンデルバルドは井上和彦」『』シネマトゥデイ、2022年3月18日。2022年3月18日閲覧。
- ^ “『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド』日本語吹替版、メインキャストの声優発表!”. シネマトゥデイ (2021年10月1日). 2021年10月1日閲覧。
- ^ “シャザム!~神々の怒り~ -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2023年3月17日). 2023年3月18日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 超能力ファミリー サンダーマン | NHK Eテレ 海外ドラマ. 2014年8月29日閲覧。
- ^ “詳しい内容 二ヶ国語版”. ナースジャッキー6. 2014年11月29日閲覧。
- ^ “キャラクター(シーズン3)”. ハンニバル3. 2015年9月17日閲覧。
- ^ “登場人物”. ワンス・アポン・ア・タイム4. 2016年3月9日閲覧。
- ^ “私立探偵ストライク/カッコウの呼び声 前篇”. スターチャンネル. 2018年6月26日閲覧。
- ^ “登場人物”. 100日の郎君様. NHK. 2019年5月29日閲覧。
- ^ 「森川智之&戸松遥ら、ウェス・アンダーソン『犬ヶ島』日本語版吹き替え声優に!」『シネマトゥデイ』、2018年5月2日。2018年5月2日閲覧。
- ^ “ロングのゆかいなレストラン”. カートゥーン ネットワーク. 2021年4月2日閲覧。
- ^ “デジタル長編番組 28 ロボット・エクスプローラーズ -宇宙ではたらく探査機たち- 詳細【PDF】”. プラネタリウム番組情報. 2014年12月17日閲覧。
- ^ “坂木司『青空の卵』がドラマCDに!【12月25日発売決定】”. 東京創元社 (2010年10月5日). 2016年11月10日閲覧。
- ^ “ドラマCD版「青空の卵」収録レポート+サイン入り台本・色紙プレゼント【募集を中止いたしました】”. 東京創元社 (2010年11月5日). 2016年11月10日閲覧。
- ^ “CAST”. ボクラノキセキ7限定版. 2012年8月28日閲覧。
- ^ “霊感少女4コマ「レーカン!」ドラマCDに遠藤綾、戸松遥ら”. マイコミジャーナル. 2013年1月17日閲覧。
- ^ “商品情報”. ドラマCD「カーニヴァル」公式サイト. 2014年11月29日閲覧。
- ^ “【特報】終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅 ドラマCDについて”. 講談社ラノベ文庫編集部ブログ. 2015年8月30日閲覧。
- ^ “ボクラノキセキ 12巻 特捜版”. 一迅社. 2015年4月30日閲覧。
- ^ “石川チカ「metro」ドラマCD化!櫻井孝宏&神谷浩史が駅員に”. コミックナタリー. 2015年2月14日閲覧。
- ^ “石川界人、東山奈央、中村悠一、遠藤綾、諏訪部順一よりインタビュー!ドラマCD「スターオーシャン5」5月25日発売!”. こえぽた. 2015年4月11日閲覧。
- ^ “「ナヴァグラハ」ドラマCD声優発表!福山潤、櫻井孝宏、安元洋貴ら8名”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2016年6月25日). 2016年6月25日閲覧。
- ^ “「ボクラノキセキ」14巻にドラマCD&小冊子、秋葉原でサイン会も”. コミックナタリー. 2016年5月26日閲覧。
- ^ “「ボクラノキセキ」冒頭1〜3話がドラマCDに!池袋で久米田夏緒サイン会も”. コミックナタリー. 2016年7月26日閲覧。
- ^ “「ボクラノキセキ」ドラマCD付き単行本発売!作者サイン会が大阪と横浜で”. コミックナタリー. 2016年2月14日閲覧。
- ^ “ヤマザキコレ「魔法使いの嫁」特設サイト”. マックガーデン. 2015年12月16日閲覧。
- ^ ID:INVADED イド:インヴェイデッド OFFICIAL🆔 BDBOX上下巻発売中! [@idinvadedanim] (2020年6月12日). "特典オーディオCDの情報を公開". X(旧Twitter)より2022年3月9日閲覧。
- ^ “PSYCHO-PASS サイコパスラジオ 公安局刑事課24時 選択なき幸福 CD発売日決定!”. PSYCHO-PASS サイコパス 選択なき幸福. 2015年8月30日閲覧。
- ^ “リアル脱出ゲーム”. リアル脱出ゲーム公式Titter. 2016年12月10日閲覧。
固有名詞の分類
- 遠藤綾のページへのリンク