流星花園とは? わかりやすく解説

流星花園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/16 03:33 UTC 版)

流星花園
各種表記
繁体字 流星花園
簡体字 流星花园
拼音 Líuxīnghuāyuán
発音: リュウシン ファーユェン
英文 Meteor Garden
テンプレートを表示

流星花園 -Meteor Garden-』(りゅうせいはなぞの)とは、2001年に台湾・CTSで制作されたドラマ。原作は神尾葉子の漫画『花より男子』。

詳細

日本の地上波テレビでは東京MXテレビ千葉テレビなど、ローカル局で放送された。

衛星波(BS・CS)でも、BS日テレ2003年10月『流星花園〜花より男子〜』(日本初放送)やホームドラマチャンネルで放送され、TBSでは『花より男子』日本版第2シリーズの放送に先行する形で2006年11月2日深夜26:35より放送を開始し、毎週月、火、木曜日に放送、同年12月21日まで全24話を放送した。

登場人物や基本的な設定に変更はないものの、舞台は原作とは異なり、大学となっている(原作では高校)。コミックスでは多少原作とは異なるものの、主に1〜29巻までのストーリーがドラマ化されている[1]

このドラマで登場人物の【F4】を演じた4人がグループを結成し、F4として活躍している。このドラマの続編として番外編『流星雨』[2]のほかに、台湾オリジナルとして『流星花園II英語版』が製作されている。主なロケ地はスペインのバルセロナ[3]

台湾で記録的なヒットになり、世界13カ国に輸出された。とくに香港インドネシアシンガポールフィリピンでは海外ドラマ歴代最高視聴率を記録するなど世界的ヒット作となった[4]

また、日本にも逆輸入され、原作ファンなどからも支持を集めた。後に日本で『花より男子』がテレビドラマ化されたのは、この作品の大ヒットの影響もあるとされる。

2025年2月2日牧野つくし役の徐熙媛春節の家族旅行で日本に訪れた時にインフルエンザに感染し、亡くなったとの訃報が伝えられた。

キャスト

日本版役名(台湾版役名):俳優名/吹替え声優

主要キャスト

流星花園からのキャスト

流星花園のみのキャスト

  • 真木子(李眞 リー・ツン):葉安婷中国語版 (イェ・アンティン)/中田真理子
  • 執事:劉爾金中国語版 (リュウ・イーチン)/石川ひろあき
  • 道明寺誠(道明誠 タオミン・チェン):艾偉中国語版(アイ・ウェイ)
  • 先生:卜學亮中国語版(チャージ・ブー)
  • 百合:鄭美黛(ベリンダ・チェン)
  • 千恵:張若蓁(チャン・ルオチェン)
  • 西田(宇田 ユーティエン):彭偉華(KK・パン)
  • 道明寺椿(道明荘 タオミン・ジュアン):徐華鳳中国語版(ヴィヴィ・チョイ)/甲斐田裕子
  • 亜門(清永 チンヨン):藍正龍(ラン・ジェンロン)
  • 中塚(中澤 ツォンゼー):李傑聖(ジェイソン・リー)/小野大輔
  • 大河原滋(小滋):柯奐如中国語版(クリスティン・クー)/加納千秋
  • 滋母:林珮君中国語版 (リン・ペイジュン)
  • 滋父:康凱中国語版 (カン・ガイ)
  • 優紀母:方虹人(フォン・ファンリン)
  • 大家:劉行(リュウ・イン)
  • 阿香 アーシャン:許瑋倫(ベアトリーチェ・シュウ)
  • トーマス:ピーター/桐井大介
  • 阿松:鍾漢良(ウォレス・チョン)
  • 織部順平:林祖恩(リン・ツーエン)/川島得愛

流星花園IIのみのキャスト

  • シノ:呉佩慈(ペース・ウー)/本名陽子
  • エルサ(葉莎 イェーシャ):鄭雪兒(ミッシェル・チェン)/恒松あゆみ
  • ミミ(咪咪 ミーミー):賴雅妍(メーガン・ライ)/伊藤静
  • 店長(阿倫 アールン):大炳中国語版 (ター・ピン)
  • イーリン(依琳 イーリン):林嘉俐中国語版(リン・ジアリー)
  • アミ(阿美 アーメイ):李康宜中国語版(リー・カンイ)/岩居由希子
  • トク(阿德 アダー):劉畊宏中国語版(ウィール・リュウ)/千々和竜策
  • 高会長:曾江(ケネス・ツァン)
  • 西門母:應采霊(イン・ツァイリン)
  • 西門父:張國柱中国語版(チャン・クオチュー)
  • 大家虹:焦姣中国語版(ジャオ・ジャオ)
  • サク:許效舜中国語版(シュウ・シャオシュン)/楠見尚己
  • シン(大信 ターシン):陳建州中国語版(チャールズ・チェン)
  • ダイ:曾少宗(フィガロ・ツェン)
  • 安鈞璨(ショーン・アン)

流星雨のみのキャスト

  • 愛紗:千田愛紗
  • 麻衣:さとう麻衣
  • 日向更:呉佩文(ウー・ペイウェン) ※当時。現在は簡沛恩中国語版(ポリー・ジェン)に改名。
  • 源:屈中恆中国語版(チュイ・チョンヘン)
  • シンシン:彭歆(ヨーヨー)

スタッフ

  • 原作 - 集英社マーガレットコミックス/神尾葉子『花より男子』
  • プロデューサー - 柴智屏、馮家瑞、呉志強
  • 脚本 - 柴智屏、馮家瑞、毛訓容、龔敏恵
  • 企画 - 陽佳玉
  • 監督 - 蔡岳勳

話数

ソフトウェア

書籍

写真集

CD

販売元はリッツミュージック

  • 「流星花園II〜花より男子〜 日本語サウンドトラック」(2005年12月21日)

DVD

販売元はエスピーオー

  • 「流星花園〜花より男子〜 DVD-BOX 1」(2004年9月10日)
  • 「流星花園〜花より男子〜 DVD-BOX 2」(2004年9月10日)
  • 「流星花園〜花より男子〜 スペシャルBOX」(2004年9月10日)
  • 「流星花園〜花より男子〜 コンプリートDVD-BOX」(2009年7月24日)
  • 「流星雨 DVD-BOX」(2005年2月25日)
  • 「流星花園II〜花より男子〜 DVD-BOX」(2005年6月3日)

関連項目

脚注

  1. ^ 流星花園・みどころバンダイチャンネル公式サイト
  2. ^ 流星雨<字幕版>・全体あらすじバンダイチャンネル公式サイト
  3. ^ 流星花園II〜花より男子〜<字幕版>バンダイチャンネル公式サイト
  4. ^ 流星花園について公式サイト

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「流星花園」の関連用語

流星花園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



流星花園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの流星花園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS