Rioシリーズとは? わかりやすく解説

Rioシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 22:36 UTC 版)

Rioシリーズ(リオシリーズ)は、ネット及び山佐/山佐ネクストが発売したパチスロ機のうち、リオ(Rio)をメインキャラクターとした一連の機種を指す。

後にパチンコ化・アニメ化も行われるなどメディアミックス展開が進められている。

歴史

キャラクターとしてのリオが初めて登場したのは2003年の「スーパーブラックジャック」が最初であるが、この時点でリオは大当たり中やAT・リオチャンス中の演出にしか登場しないキャラクターであった。

パチスロ機が5号機に移行してネットが最初に発売した「リオパラダイス」からはリオがメインキャラクターとなり、演出もよりキャラクター重視の、いわゆる「萌えスロ」となった。

なお、Rioシリーズの液晶演出は一貫してテクモ2010年4月1日以降はコーエーテクモウェーブ)が製作している。2022年9月稼動の「スーパーリオエース」からは製造が山佐、販売が山佐ネクストに変更になった。

パチスロ機一覧

直系機種
関連機種

主要キャラクター

スーパーブラックジャックから登場

リオ・ロリンズ・タチバナ(Rio)
10月11日生まれ。自称21歳だが、実年齢は19歳。身長164cmで、血液型はB型。
カジノの女性ディーラー。当初は大型ホテル「ハワードリゾート」内のカジノに勤めていたが、『Rio2』では豪華客船「ヴァナディース号」に移籍した。『無双☆スターズ』にも登場する。
ミント・クラーク(Mint)
大富豪・Mr.クラークの孫娘。『ドリスタ』では主人公に抜擢された。
ティファニー
「ハワードリゾート」の一番人気のバニーガール。
ローザ・キャニオン
ハリウッド女優で、リオが幼い頃面倒を見ていたことがある。

リオパラダイスから登場

リナ(Rina)
リオの異母妹で、年齢はリオと同じ19歳。
出自を隠してリオの母親・リサの弟子となり、トップディーラーの座を賭けリオのライバルとして登場する。出自が明らかとなってからはお互い和解している。
リンダ
「ハワードリゾート」の経営者、トム・ハワードが作ったアンドロイド。ディーラー用として作られたが、内部メモリの出費をケチったためにドジっ子になってしまう。

関連商品

ドラマCD

いずれもコーエーテクモウェーブから発売。

Rio Sound Hustle! -Rio盛-
2009年12月23日発売、KECH-1517
Rio Sound Hustle! -Mint盛-
2009年12月23日発売、KECH-1518
Rio Sound Hustle! -Rina盛-
2009年12月23日発売、KECH-1519
Rio Sound Hustle! -MEGA盛-
(ただキャラクターソング集)
2010年2月1日発売、KECH-9005
CD2枚+CD-ROM1枚(デスクトップキャラクター集収録)

なお、ドラマCD版のキャストは以下の通り。

テレビアニメ

2011年1月から3月まで、『Rio RainbowGate!』(リオ レインボーゲート!)のタイトルで放送された。

パチンコ

2011年8月に平和から「CRぱちんこRio」が発売。キャラクター設定はパチスロ版をベースにしつつも、声優は『Rio RainbowGate!』の出演者を起用している。

2014年1月に平和から「CRぱちんこRio -Rainbow Road-」が発売。第一弾と同じく、声優は『Rio RainbowGate!』の出演者を起用している。

参考文献

脚注

  1. ^ スーパーブラックジャック2 機種情報”. 777パチガブ (2015年11月16日). 2022年12月15日閲覧。
  2. ^ スーパーリオエース 機種情報”. 777パチガブ (2022年9月5日). 2022年12月15日閲覧。
  3. ^ ハイパーブラックジャック 機種情報”. 777パチガブ (2022年8月17日). 2022年12月15日閲覧。

外部リンク


Rioシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 03:32 UTC 版)

無双☆スターズ」の記事における「Rioシリーズ」の解説

詳細は「Rioシリーズ」を参照 リオ 声 - 井上麻里奈 ホテルハワードリゾート所属カジノディーラー

※この「Rioシリーズ」の解説は、「無双☆スターズ」の解説の一部です。
「Rioシリーズ」を含む「無双☆スターズ」の記事については、「無双☆スターズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Rioシリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Rioシリーズ」の関連用語

Rioシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Rioシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRioシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの無双☆スターズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS